雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2020年12月31日
XML
私は新型コロナウイルスに関しては、アジア人の免疫や食習慣から鑑みると特に手ごわいウイルスではないと思っているので、昨今の自粛圧力や政府の方針には首をかしげている。


それはさておき、「コロナ怖い」というコロナ脳の人を時々見かけるが、あれは陰謀論者の頭の中と似ている気がする。
情報のパーツのうち、都合のよいものを拾い上げて、ドラマを作り出しているからだ。戦時中ではないのに「ウイルスとの戦争だ」と誰か(分科会とか、医療関係の有識者)が言えば、「そうなのか」と国民総耐久モードにさせられている。
悪いが、専門家と言ってもピンキリだ。金融関係のお勤めで、ヘタレファンドマネジャーというのはいる。SEといっても、腕の善し悪しやシステムの組み方というのは千差万別なのと同じだ。
医者が発言したというだけでこれだけ振り回されるというのはおかしいと思う。

とにかく「今、自分はすごいものと戦っている。これに打ち克つんだ」という考え方は、思想や価値観が偏り過ぎて、現実と乖離してしまった状態、つまり一種の「中二病」だと思う。劇的なドラマを欲しているだけなんじゃないか。
世の中が平和すぎて、脳が退屈して、わざわざ敵を作り出して、集団が一丸になろうとする状態を欲しているだけなんだろうなと感じている。

そういうのが数カ月くらいだったら目を瞑っていたけれど、もはややり過ぎ感がある。振り回されて生活がめちゃめちゃになっている人が気の毒だ。


ということで「この手の話題に乗らない」ことを心掛けて2021年から1日1日を大切に生きていこうと思う。
「ミーイズム」バリバリで退屈な人に付き合うのはもうたくさんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月01日 14時07分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[健康~こころとからだ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) mkd5569さん、こんにちは。 1日に3つ優待…
mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: