PR

プロフィール

スコ家@雪女

スコ家@雪女

2008.08.15
XML
カテゴリ: 東京下町お散歩


あっ、まだあった!と思わず叫んでしまった。

荒川区日暮里駅から、足早に歩くと 木造の屋根、おこげの香りが漂う

子供の時から年に一度ここを通り、路地裏へ よーいドンと遊んだものだ


谷中新せんべ.jpg


昔 焼きたてのせんべいを 白い袋に 一枚いれてもらい かじった

最近わたしゃ入れ歯で 硬いモノはかぃ(笑)まだ早い

「谷中」は、寺と墓地に囲まれた 昔の面影が残る下町

六平爺ィと親戚で お墓参りにやって来た

谷中墓地は 徳川家・横山大観を始め、著名人の墓が多く

実は我が家も・・これといって取り柄のない家柄です(あはっ* ̄ー ̄)


谷中墓地.jpg


六平爺は、大金を持ってる年寄りではありませんッ(笑)

浪花女 ウメ婆の「夫婦の いさかいは米びつから」が口癖で 尻にひかれまくり

戦後メガネ職人から蕎麦職人 店を持ち今は叔父夫婦が継いでいる

若い頃は、体が弱く入院を繰り返し 戦争へ行くことができなかった

お国の為に戦いに行くのが 男子のつとめと言われた時代

爺は、肩身が狭く卑屈な気持ちで過ごしたという



時々、店に 出たがり 周囲を 恐怖のどん底へ突き落とす ギャァ~


昔とった杵柄とやらで、さすがな手さばきだがぁ・・・

物憶えが悪くなり 注文を間違えて 作ることが続発

年のせいか 思い込みで「オレは間違えてナイ 雪女が間違えてる!」と言い張る

ちょいと!なんなのォ おふざけかいッ ムカっー!(>-<)

気に入ったお客には、独断で品数を追加、割引。

無駄にした額 過剰サービス 一日の売り上げは トントンなんではッ(爆爆



夕焼けだんだん.jpg


この階段は 夕焼けだんだん 猫達が気持ちよさそうに昼寝する姿が

商店街は 手作りの惣菜の匂いで溢れて、思わず立ち止まる

通り過ぎる人は、ビール片手に揚げ物をパクつく姿

店の前に ビールケースを逆さに 腰掛けられるようになっている

雪女は、お上品そんなのッできないわ・・ちゃんと食べましたッ(イヒヒ♪)

茶巾寿司B.jpg

昔からの 巻き寿司店へ

すし飯も丁度よく 玉子の甘みと ピッタリ。パクっと食べた


さつまあげ.jpg

自家製さつまあげ ちょうど出来たて!

魚のすり身が フンワリ 中の野菜がジュワッとして

このままで十分味があり アツアツ お~旨だ


立ち話を しながら、打ち水をする爺婆さん達。

路地の間にある 昔の木造の家も随分と減ってきた

路地.jpg

爺は 終戦記念日、お盆になると

昔は、兵隊へ行けなかったことを恥 苦痛だと思ったが

今、オレはヨカッタと思う。みんなには悪いけどナ・・とポッンと

「他人と比べるの やめると 生きてるのがラクになる」と思える時代になったいう

今の若いモンは、物に恵まれてるが 大変で可哀想だ!

歩いていてたら 街中で殺される時代だしなぁ・・

どこもかしこも油断ならぬ、怪しい影ばかり潜んで 昔より恐いと言う



下から追い出す.jpg


ぐおぉおお.jpg


まあ、世の中常に 罠と危険と隣り合わせが 口癖。

感心するほど、スルドい時と ワケわからん時のギャップが (笑笑@▽@)

爺は ボケてるのか、トボけているのか 謎・・・

あまり間違え、過剰サービスで 店潰さないようにねぇぇぇぇ



さぁ!どんどんクリックして下さいにゃー♪

スローのあ.jpg スコBB.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.16 18:45:40
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: