鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
499225
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
フリーページ
氏神様の秋祭り(画像)
北京旅行記
今週のみかん
極早生みかん
早生みかん
晩生(おくて)みかん
レモン
枇杷
熊本への旅
世紀末農民的中国紀行
中国柑橘(資料)
画像1
画像2
画像3
ミカンよもやま話
資料1
資料2
日々是中国
中国農業研修旅行日記
農協さんの旅
山口への旅
果物が21世紀の日本を救う
京都への旅
50年前のビデオ
高校の同窓会
無登録農薬問題
全国柑橘研究大会
ルーヂャ創刊号
ルーヂャ2号
市場回り
南紀への旅
ルーヂャ3号
果樹部会中国へ行く
仁尾ミカン百年史
ルーヂャ第4号
ルーヂャ第5号
果樹研究同志会の旅
雲南銀婚旅行
果物と健康
日本の果樹産業の現状と今後の対応
マイ・ファミリーのこと
USA日記’75
その1
その2
その3
< 新しい記事
新着記事一覧(全1133件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
ミカン
|
旅行
2007年02月22日
インターネットのチカラ(2)
テーマ:
アメリカ旅行記/生活記(1042)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
先輩の息子さんにはtetywestが知っている状況を返信したのですが、このメールがきっかけになって、tetywestはBossのファミリーの住所を調べる行動を開始しました。
まずは、1997年にMr. Munemitsu の別荘だった家に住んでいた実習生の後輩と連絡をとることです。tetywestにとっては彼が唯一のコネクションなのです。しかし、2000年当時に連絡をもらったときのメールアドレスはもうどこにもありませんし、彼の姓は覚えていたのですが、名前の方は正確には思い出せないくらいだったのです。
グーグルにキーワードを打ち込んで探すこと10数分、何となくそれらしいHPが見つかりました。連絡先のメールアドレスもあったので、そこにメールを書くことにしました。
私は1975年から76年にDoi farm で実習していました。
おそらく、http://www.xxxxxxxxxxx/contact.php
のOさんは、私が1997年9月にDoi farm を訪れたときにお会いした実習生の後輩のOさんだろうと予想してこのメールを書いています。もし間違っていたらごめんなさい。
私の名前はtetywestです。香川県でミカンを栽培しています。以前にDoi夫妻がリタイヤされてバレー・センターかサン・シティかに転居されたと連絡をいただきました。
その後、自分のHPで実習生当時のことを書いたところ、昔 Doi farmで実習生だった人や、その子供さんからメールを頂いています。みんなその後のDoi夫妻のことや、子供たちのことを知りたがっていますが、連絡先がわかりません。もし差し支えなければその後の状況をお知らせいただけないでしょうか?
また、もし完全な人違いであれば、その旨お知らせ下さい。
すると次の日、日曜の朝にそのOさんから電話がかかってきました。いや~ビックリしました。昨日送ったメールが届いたのだそうです。そういえば以前1997年に名刺を交換したのです。
その電話によると、Oさんはバレー・センターに住んでいます。Doi夫妻は娘のシャーリーと一緒にデービスに住んでいるそうで、Bossの子どもたちの消息もだいたいわかりました。Doi夫妻の住所はあとでメールで送ってくれることになりました。
その日の夜、先輩の息子さんに住所がわかったことをメールしました。すると月曜日の夜7時頃、今度は鹿児島に住んでいるその先輩本人から電話がかかってきました。いや~、もうビックリです。
その先輩は、帰国して以来カンキツ経営一筋で、3人の子供さんをりっぱに育て上げられています。アメリカへ留学している息子さんが末っ子なのだそうです。香川県の金毘羅さんへは時々お参りに来るそうなので、近いうちの再会が実現できそうです。
そして昨日の夕方、今度は先輩の息子さんから電話がかかってきました。tetywestのメールのアドレスに電話したところ、ちゃんとDoi夫妻と連絡がとれて、二人ともお元気で、tetywestのことも父親である先輩のことも覚えていらしたそうです。バークレーからなら車で1時間ほどの距離なので、事前に一度いらっしゃいとDoi夫妻から招待されたそうです。
電話の声が鮮明で、それも日本語なので、本当にUSAからだとはとても信じられないくらいです。まるでお隣からかかってきたようです。
今回、Bossの住所を探そうと思い立ってから確認できるまでは、たった4日間でした。もしインターネットがなかったら、Bossの安否どころか住所を探すことも不可能だったでしょう。15年前にはとても考えられなかったことです。
インターネットの普及で人類はこんなに便利な世界に住んでいます。70年前の日本人は、アメリカやヨーロッパに住んでいるのは「鬼や畜生」だと教えられました。戦争が始まるとアメリカに住んでいる日本人は、治安を乱す恐れがあるからと強制収容所に入れられました。そんな悲劇はお互いを知らなかったことから始まっているのだと思うのです。
住む国が違い宗教が違っても、お互いによく知り合えば同じ人間なのだということをtetywestは経験を通して実感しています。その知り合う手段として、現代ではインターネットのチカラはすごいものがあります。今回のエピソードでDoi farm を中心にした関係の輪が広がり、それぞれが新しく結びついていきました。tetywestはそのことに感動して久しぶりの日記を書いています。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2007年02月22日 12時59分46秒
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1133件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
カレンダー
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
お気に入りブログ
TALKING TALKING ROSE
鎌倉ROSEさん
アジアン雑貨屋店主…
エナエナさん
まゆんの旅日記
mmayunさん
飲茶天国
cherry-kuroさん
カガワちゃんの毎日。
ぐわぐわさん
コメント新着
鶴亀彰@
Re:50年前のビデオ(2)(08/08)
突然のメールで失礼致します。私はカリフ…
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: