そら豆プリント倶楽部です。 (何をあらたまって…)
昨日、プリントとカッティングを済ませたシールたち。今日は、皆様のお手元へ届けるための おめかし作業です。
クラフトロボ
で使用するラベル用紙は、 A4サイズ
です。
だから、何とか 定形封筒
で郵送するために、余白を切り落とし、
使いやすい大きさにカットしていくんです。
“20枚くらいで”と希望された方が多いのですが、
A4サイズの用紙で無駄のないように作るので、
ちょっとびっくりする数のシールになっちゃいます。
長方形のネームシール3列×18段とか、丸型シール9列×12段とか。
定形封筒に入れても、重いから結局定形外になっちゃうのよね…

CARL
のカッターを愛用中。
大きいカッターで、まずは四隅の余白をカットし、シールに合わせて切り分けます。
小さいカッターでは、シールとシールの隙間が小さい場合に使います。
それから、 ミシン目刃
がついているので、シールを使いやすいようにミシン目を入れたり。

切り分けたシールは、透明な袋に入れて、そらプリシールを貼って出来上がり。
♪~皆様お楽しみに~♪(*´艸`*)
久しぶりにCAMEO4でシール作り 2024年02月08日 コメント(3)
リボンのト音記号シールをCAMEO4で。 2022年08月17日 コメント(4)
夏の着せ替えカエルくんシール 2022年08月08日 コメント(2)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
ちゃげきさん
New!
エム坊さん
さくらもち市長さん