2008年11月12日
XML
カテゴリ: 専業主婦生活


20081112_k5
今日は、お休みだったおっとっと。
一昨日、録画しておいた チューボーですよ を観てから、
すっかり、天丼食べたいモードになっていました。
で、天丼食べに浅草へ行ってきました。|ω・`)プッ♪





20081112_k2
葵丸進  天丼  EF50mmF1.8 絞り優先F1.8 ISO800


開店11:30。5分ほど前に到着しましたが、
バスツアーの団体予約がたくさん入っていました。
ほぼ満席状態だったようですが、2席空いており、
ぎりぎり席に着くことができました。
店内、ゴマ油のいい香りが漂っています。



20081112_k1
天丼は、エビ2本、鱚、烏賊、獅子唐。
去年夏に食べた 大黒家 に比べると、丼つゆは淡い感じ。
でも、味はしっかり甘辛です。
エビもぷりぷり。烏賊は、はんぺんか?と思うほど分厚くて…



20081112_k3
おっとっとは、迷いながらも特上天丼っ!
大きなエビは頭付き、穴子、鱚、インゲン。

はふはふむしゃむしゃ

さすがに、おっとっとも苦しそうに食べていました。
でも、食べたかった天丼食べて、満足満足。


おなかいっぱいになったら、
外国人観光客や、修学旅行生でにぎわう仲見世を通り抜け、
かっぱ橋道具街を目指して徒歩開始。

20081112_k12 20081112_k11
今にも雨が降りそうな寒い空でしたが、
ぶらりぶらりと、のんびり歩きます。
かっぱ橋道具街では、写真のようなものを沢山見かけました。
たいていの店先に置いてあるんです。
何かのイベント中だったのかしら?



20081112_k13
プロパックは、業務用食品をはじめ、
業務用パッケージ用品、文具、キッチン用品etc.
1Fから6Fまで、見ているだけでも楽しいお店。
去年初めて訪れてから、お気に入りの場所です。

姪っ子たちのプレゼント用ラッピンググッズを探しましたが、
ちょうどよいものを見つけられず、お店を出ました。
ところが、とうとう、雨が降り出しています。
プロパックで、ビニール傘を売っていたので、
引き返して、ビニール傘¥160を2本購入。|ω・`)プッ♪

風も強く、ますます寒くなってきましたが、
次のアメ横を目指して徒歩再開。
実は、浅草からアメ横まで歩くのは初めて。
あまり道も分からないままでしたので、
東上野の大きな道路あたりで、少々迷い…
それでも何とか、上野駅にたどり着きました。

上野駅の案内を見て、アメ横に到着したのが13:00ごろ。
しかし、アメダ、ヽ`、ヽ`个o(・_・。)`ヽ、`ヽ、
買ってみようかなーって思っていた、
チョコレートのたたき売りはスルー。


20081112_k14
結局南極二木の菓子。
ここは、いつも混んでいます。
お菓子ばかりじゃなくて、さまざまな食料品がたっくさん♪
魚肉ソーセージ4本も、久しぶりに200円以下でお目にかかりました。
おっとっとは、夕食はこれにしよう!と、98円のカレーうどん買ってるし。



20081112_k15
カラマヨジャイコーンも無事発見。(^v^)
納得のカレー風味のジャンボコーンも買ってみました。
もちろん、 零一のジャムサンド も。

二木の菓子で思う存分買い物したあと、
アメ横上野駅側入り口?のヨドバシカメラで、
デジイチ君用に、ブロアと赤いストラップをポイントで購入。

そして、程よく疲れて、上野駅から山手線で神田駅へ。
神田からは中央線快速に座って、うとうとしながら帰りました。



スイッチON.gif
ベチも同伴したけど、出さずじまいだった…
デジタル一眼レフ.gif















































































ブログの画像には
コメントをつけています。

マウスポインタを
合わせて数秒
待ってみてね。

もちろん、
アニメーションにもね♪

ときどき、
色の違う文字にも…
つぶやきが隠れてるかも。

写真には、
フォト蔵への
リンク貼ってます。

クリックすると、
別ウィンドウで
拡大して
ご覧いただけます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月12日 19時01分38秒
コメント(8) | コメントを書く
[専業主婦生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:浅草からアメ横まで…(11/12)  
たまき さん
二木の菓子なつかし~。
現代ほど輸入物のお菓子が近所では売っていなかった時代、山の手腺で通学していたワタシは上野まで足を伸ばして二木でお菓子を買って、お店の横の神社みたいなところで買ったお菓子を食べていました。セーラー服姿で(*^_^*)
チョコレートのたたき売りは・・・あんまりおススメしません↓↓コストコで好きなのだけ買ったほうがイイよ~ン。 (2008年11月12日 22時03分30秒)

Re:浅草からアメ横まで…(11/12)  
天丼も見ると食べたくなるんだよねー。
カボチャ天となす天も好きです。

トイレのきれいな店って
また行こうって思える。

(2008年11月12日 22時25分50秒)

たまきさんへ  
そら豆  さん
大袋のおかきやあられとか、珍味とか見ているだけでもワクワクしちゃうの~(*´艸`*)
セーラー服姿で、山手線通学…なんだかハイソだわ~
でも、二木の菓子で買い食い…可愛かったんだろうな。(´▽`)

チョコレートのたたき売り、よくテレビで見るでしょう?
ちょっとひかれるものがあったんだけど、
やっぱり、好きなものをチョイスできるわけではないのね。
二木の菓子で、袋入りのチョコレート買っちゃったわー。
(2008年11月13日 08時38分00秒)

さくらもち市長さんへ  
そら豆  さん
そんなに大きくない丼なんだけど、
見ただけでお腹いっぱいになっちゃうぐらいの迫力でした…
店先で、天ぷらやかき揚げの販売もありましたよ。
でも、お野菜のてんぷらはあまりなかったなー。

プロパックのトイレ、きれいでしたよー。
洗面台の蛇口の周りに、水が1滴もないの。
(2008年11月13日 08時42分45秒)

Re:浅草からアメ横まで…(11/12)  
わぁ~~~。
すごぃ!

>天丼食べに浅草へ行ってきました。|ω・`)プッ♪

なるほど♪ 拝見しているうちに・・・
確かに食べたました。。。 (どうしょう。)(*^。^*)
(2008年11月13日 09時36分08秒)

Re:浅草からアメ横まで…  
Oh!みつみつ  さん
我が家も近日中に行く予定なの、浅草とアメ横。
時間がなくて・・・お昼はイベント会場で食べられる今半の牛丼かも・・・。
二木の菓子も一応ルートに入れてあるの。
ジャムサンド?気になるなぁ。しるこサンドが好きだから、ジャムサンドもきっと好き・・・。 (2008年11月13日 13時50分26秒)

ume・umeさんへ  
そら豆  さん
本当は、かき揚げ丼を食べたかったみたいなんですが、
お値段が高級すぎて断念しました…(^_^;)

美味しそうでしょう…(*´艸`*)
(2008年11月13日 16時05分23秒)

Oh!みつみつさんへ  
そら豆  さん
何のイベントなんでしょう?
最近お忙しい理由かしら?(^v^)

二木の菓子、楽しいですよね。
いつもたくさん買ってしまいます。

零一のジャムサンド。
手作り感たっぷりのリンゴジャムが挟んであるビスケットなんです。
素朴で美味しいんです。
(2008年11月13日 16時09分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:編み物CAL2025 編み図1(11/18) New! いや・・・編めない こんなに図とピッタリ…
エム坊 @ Re:編み物CAL2025 編み図1(11/18) New! またまた、おしゃれな 巾着だよね~ 基…
ちゃげき @ Re:ダイソーのゴミ袋ホルダーにキャスターをつける(11/17) New! キャスター付けたのはいいアイデアですね~
odetto1990 @ Re:ダイソーのゴミ袋ホルダーにキャスターをつける(11/17) キャスターー必須です うちはもうコロコロ…
エム坊 @ Re:ダイソーのゴミ袋ホルダーにキャスターをつける(11/17) 便利なゴミ袋ホルダーに さらに、キャス…

お気に入りブログ

予防注射 New! odetto1990さん

FCC:過ぎたこと気に… New! エム坊さん

花鳥画展 New! バジリコバジルさん

鮮やかな盛岡城跡公… New! ちゃげきさん

ホイールで寝ていた… New! さくらもち市長さん

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

癌だと… リンゴジャム62さん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: