2008年12月15日
XML
DSC04097
お台場デート
2008 #4

のーんびり起床の土曜日の朝。
窓の外、国際展示場駅からは、ぞくぞくと人が出てきて、
一定方向へ進んでいきます。
東京ビッグサイトでは、 エコプロダクツ2008 開催中だったようで、
8:00ごろは、黒いスーツ、コート姿の集団。
10:00過ぎてからは、色とりどりの集団。

朝食は付けていなかったので、どこかで食べるつもりでしたが、
結局南極朝マック。ホテル1Fのマックへ、おっとっとが買いに行ってくれました。
国際展示場駅をでて、ビッグサイトへ向かうと、すぐに目に入るマック。
なんと外まで行列していたそうです。



20081213_k52
曇っていたけど、だんだん空が明るくなってきました…


20081213_k53
向こうに見えるのは、 パナソニック東京センター

チェックアウトは12:00のゆったりプラン。
のんびりマック食べて、ネットで帰りの路線検索して、
支度して、荷物まとめて、11:00ごろにチェックアウト。
チェックインの時に支払は済ませているので、
精算のない場合は、ルームキーのカードを入れるだけで、
レシートが出てくる自動チェックアウト機で簡単♪

有明駅でゆりかもめに乗車。おっとっとに言われるまま、 青海駅 で下車。
ついたところは ヴィーナスフォート
屋内式のショッピングモールとでもいうのでしょうか。
すごーく広いのね。(☆。☆)
まずは、混まないうちにランチ。
おっとっとがここに来たのは、マグロ丼が食べられるところがあるって。
3Fのダイニング・コート「名人の一皿」 へ。
マグロ丼だけかとおもったら、
いろんなお店が集まっているフードコート。

実は、遅い時間に朝マック食べたところだったので、
あんまりおなかすいてなかったんだけど、
いいにおいに誘われて…


20081213_k54 20081213_k55
注文すると、レシートと一緒に渡される呼び出しコール。
お料理できるとランプが光って、it's a small worldが流れます。


20081213_k57 20081213_k58

おっとっとは、 くろば亭 マグロのユッケ丼
私は、 あぶりどりバリ鳥 鶏のそぼろ丼
鶏のそぼろ丼、甘辛のいいお味で、そぼろの下には温泉卵。
おなか空いてなかったのに、食べちゃいました~

お腹いっぱいになったら、
夜空にきらきら…?
続きは後ほど。

ピンクルクちゃんキョロキョロ.gif
コラーゲンスープも付いてたよ~
写真ブログ.gif

私のBetsy図鑑
Betsy彩梅.jpg

彩梅をクリック♪









































































































ブログの画像には
コメントをつけています。

マウスポインタを
合わせて数秒
待ってみてね。

もちろん、
アニメーションもね♪

色の違う文字にも、
つぶやきが隠れてるかも・・・

写真には、
フォト蔵への
リンク貼ってます。

クリックすると、
別ウィンドウで
拡大して
ご覧いただけます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月15日 12時52分47秒
コメント(6) | コメントを書く
[デジイチ君と行く。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お台場デート2008 #4(12/15)  
バリ島のそぼろ丼?
和風の味付けとは違う香辛料とか
入ってるのかな。
そぼろの下に温泉卵って斬新~。
(2008年12月15日 15時31分34秒)

Re:お台場デート2008 #4  
Oh!みつみつ  さん
そぼろの「下」に温泉卵。
つい上にのせてしまいがちだけど・・・ニクイ演出~。

昨日、年賀状用の買出しに行った先でベチちゃんを見かけました。
思っていた以上に小さくって、キュートでした。 (2008年12月15日 15時40分53秒)

うきゃー。  
ちょこZ  さん
ぼけぼけ?とってもきれいな色合いで、そんなの関係ねぇーって感じですよ。かわいいものー。ピンクのケープの妖精さん。↑(^^_)ルン♪
そぼろの下に?温泉卵?本日そぼろ予定ですが。。。温泉卵かぁー。やりたいけど、半熟卵が関の山かな、 (2008年12月15日 16時39分36秒)

さくらもち市長さんへ  
そら豆  さん
アイランドじゃなくて、バードのほうなの。
"バリチョウ"って読むんですって。
しっかり和風の丼です~。
そぼろの下でね、しっかり味のしみたご飯と卵がウマウマ~でした。(^v^)
(2008年12月15日 21時33分14秒)

Oh!みつみつさんへ  
そら豆  さん
ふたを開けて、イメージと違っていたのでちょっとびっくり。
予想より、そぼろが盛り盛りでした。|ω・`)プッ♪
下のとろとろ卵もグーでした。

あらーどこでベチに遭遇されたのでしょう?
可愛いでしょ?
(2008年12月15日 21時35分09秒)

ちょこZさんへ  
そら豆  さん
フラッシュ使うと、ベチの顔がまっちろになっちゃうし…
結局、フォーカスがビーナスの泉になってますね…(^_^;)

そぼろ丼、混ぜ混ぜしながら食べているから、
もしかしたら、温泉卵ではなくて、半熟玉子だったかも。
どちらでも美味しそうです~
(2008年12月15日 21時37分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) New! 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…
エム坊 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) New! ストーブ、快適に 使えるように、なって…
odetto1990 @ Re:紅葉が美しいお山です(11/14) 石油ストーブが1番温かい どうか電池です…
エム坊 @ Re:紅葉が美しいお山です(11/14) やっぱり、お山は冷えるよね~ 見事な紅…
odetto1990 @ Re:春に咲く準備(11/13) わ~~今から楽しみですねーーー 洗濯物さ…

お気に入りブログ

こういう日に限って… New! odetto1990さん

ジュリオと散歩~寒… New! ちゃげきさん

マツキヨココカラ:京… New! エム坊さん

栗赤飯とお刺身と豚… さくらもち市長さん

初冬仕事 バジリコバジルさん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: