久しぶりに、ロボで破線切りっ。
今日は、ちょっと折り目の多い箱なんですが、
ロボなら、いとも簡単に正確にカットしてくれます。
カット終了直後。カットされたところが見えるかな。
ぐにぐに入り組んだ展開図です。
組み立て完了。
叔父から頂いたスイス土産のチョコレートの箱を開いて模しました。
本物のチョコの箱は、これの3倍以上あります。
コピー用紙で試作・調整してから、特厚クラフト紙でTRYしたのですが、
どうも、まだどっか変なんです。かちっと組めてないんです。
それでも、なんとか形になったのがうれしくて。
測って作ったわけじゃないんですが、
ミニフォトブック
がぴったり入る大きさでした。
もう一度、展開図を手直ししてリベンジした箱がこれ。
だいぶ、かちっと仕上がりました。
チェックの柄は、井上のきあさんの「アトリエ」のものです。
久しぶりにCAMEO4でシール作り 2024年02月08日 コメント(3)
リボンのト音記号シールをCAMEO4で。 2022年08月17日 コメント(4)
夏の着せ替えカエルくんシール 2022年08月08日 コメント(2)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
ちゃげきさん
New!
さくらもち市長さん
New!
エム坊さん