京都で利用したのは、ホテルグランヴィア京都。
京都駅に直結していて、観光・ショッピングにとても便利でした。
黒が基調のロビーはものすごく広くてびっくり。
海外からの宿泊者も多かったです。
お部屋は、10階のツイン。
広くて快適なお部屋でした。
窓からは、京都タワーが目の前。
ミニバーにあるお水は1日1本サービス。
スリッパは、先が開いてないないタイプ。
タオル地ではき心地もまずまず。持ち帰り可能。
お掃除の後、新品を補充してくれたので、
もちろん、お持ち帰り。
バスルームは、シャワーと洗い場付き。
浴槽も大きくて、イスと洗面器もあり、
家庭風呂と同じようにゆっくり入れました。
洗面室の床からフローリングつながりで、
仕切りのないトイレでしたが、使いやすかったです。
アメニティグッズは、歯磨きセット、剃刀、綿棒、ブラシ、コーム、ヘアゴム、
シャワーキャップ、ボディウォッシュタオル。
歯磨き粉は、サンスターGUMでした。
手洗い用の石けんに、フェイスウォッシュとクレンジング。
浴室シャワーの横に、シャンプー、トリートメント、ボディウォッシュ。
着替えと化粧品があれば、ほかに何も持参しなくて大丈夫なくらい。
ただ、シャンプー類は、シャワーを立って使う位置に設置されてたので、
洗い場でイスに座っていると届かなくてちょっと不便でした。
朝食は、定食かバイキングを選べます。
もちろん、バイキング~。ただし、週末は結構混むので7時には行きました。
2日間とも、メニューはほとんど同じでしたが、
和洋食、中華、シリアル、生野菜、フルーツ、ヨーグルトetc.
メニューも豊富でどれも美味しそうで迷っちゃいました。
そうそう、ソフトクリームメーカーもありましたよ。
京都らしく、お漬物コーナーもありました。
それから、野菜のたいたん。茄子、蓮根、里芋にオクラ。
上品な味つけで美味しくて、2日とも沢山食べました。
お部屋もお食事も大満足のホテルでした。
旅行もホテルも、毎回、おっとっとが全部手配してくれてます。
おっとっとよ、いつも゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!
そして、今日は、お誕生日おめでとね。
東京モーターショーからのくまちゃん 2025年11月09日 コメント(2)
Japan Mobility Show 2025 2025年11月08日 コメント(1)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
ちゃげきさん
New!
エム坊さん
さくらもち市長さん