今日は曇り空で、ひんやりした風が吹いてます。
関東もそろそろ梅雨が近づいているようです。
写真は、スペアミント。
去年、お山の庭から1本持ち帰ってプランターに植えたもの。
ぐいぐい育って、お山では見たことないくらい大きくなってます。
ハーブティーとか、入浴剤とか、使い道はあるけれど、
お茶もそんなに飲まないし、
お風呂も、そのうちシャワー浴になるし。
花が咲くまで待ってみようかな。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
ミントの後ろにあるのが、セレブフルーツ。
食用ホオズキトマティージョ。
こちらも、みるみる育って、
小さな花を咲かせては、どんどん実をつけてます。
葉っぱに触れると、ホオズキの香りがします。
実は、大きく見えるけど、
触ってみると、中身は意外に小さいです。
いつ食べれれるのかな?
ベランダで一番威勢がいいのが、中玉トマト。
誘引しながら、あさがお支柱にぐるぐるっと育てています。
第1花房には、4個。むっちり膨らんできました。
第2花房には、今のところ6個。(・o・)もしかしたら、7個になるかも。
第3花房は4個。
第4花房の花も咲き始めてます。
第2花房と同じくらいの花数があります。
中玉ってどのくらいの大きさかなぁ。
毎朝、わくわくしながら水やりしてます。(*^m^*)
編み物CAL2025 編み図2 2025年11月20日 コメント(2)
編み物CAL2025 編み図1 2025年11月18日 コメント(2)
ダイソーのゴミ袋ホルダーにキャスターを… 2025年11月17日 コメント(3)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
ちゃげきさん
New!
エム坊さん
New!
さくらもち市長さん