2013年12月08日
XML
カテゴリ: プリント倶楽部
ちょっと小さすぎた

昨日の朝、ふと思いついて、
洗濯掃除が終わり次第とりかかったシール。
今回も、CAMEOの付属ソフト SilhouetteStudio だけで作ってます。
フリーハンドで大体の形を描いてから、
点(イラレで言うアンカーポイント)を調整して形を整えてます。

年賀状のスペースに貼ることを想定した大きさにしましたが、
切り文字がちょっと小さすぎた~
小さな切り抜き部分が、カット中に外れて、
CAMEOのカッター刃の先にくっついて、
部分的なカット不良が発生…orz
なので、CAMEOがカット中、ずっと見張ってて、
切り抜きが取れたら即、一時停止して刃の掃除。(^_^;)



まずは余白を剥がしとって。

まずは余白を剥がしとってから、
いよいよ、切り文字シールになってるか…
そろそろっと剥がしてみます。



なんとか切り文字シール

なんとか出来てました~



初日のつもり

初日に見立てた赤い丸型は、直径15ミリ。ちょっとだけ重ねたり、離して貼ったり。



油性ペンで書き込める

エーワンレーザープリンタラベル水に強いタイプを使ったので、
ハガキに貼ったり、封筒の封緘に使っても大丈夫。
油性ペンで書き込むことも出来ます。



これがやっかい。

切り文字の抜け殻。
本来なら、シールを剥がすときにスルッと剥離紙に残るのですが、
この小ささだと、シール側にくっついて来る部分もあるので、
爪楊枝を使いながら作業しますが、あっちこっちに散らばるので、
指先もこんな状態になっちゃいます。(^_^;)



ピンクもありだね。

ピンク系富士山もありかな。



使いやすいようにちまちま。

すぐに使える状態にちまちましましたよ。

年賀状、まだ準備は全然なんですが…
このシール、ちょこっと使ってみようかな。


CAMEOカッティング中mini


ペーパークラフト用.jpg
クリック.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月08日 01時24分53秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:編み物CAL2025 編み図1(11/18) New! いや・・・編めない こんなに図とピッタリ…
エム坊 @ Re:編み物CAL2025 編み図1(11/18) New! またまた、おしゃれな 巾着だよね~ 基…
ちゃげき @ Re:ダイソーのゴミ袋ホルダーにキャスターをつける(11/17) キャスター付けたのはいいアイデアですね~
odetto1990 @ Re:ダイソーのゴミ袋ホルダーにキャスターをつける(11/17) キャスターー必須です うちはもうコロコロ…
エム坊 @ Re:ダイソーのゴミ袋ホルダーにキャスターをつける(11/17) 便利なゴミ袋ホルダーに さらに、キャス…

お気に入りブログ

秋のとんかつ開き(… New! さくらもち市長さん

紀文食品:ショック… New! エム坊さん

予防注射 New! odetto1990さん

花鳥画展 New! バジリコバジルさん

鮮やかな盛岡城跡公… New! ちゃげきさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

癌だと… リンゴジャム62さん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: