今日もCAMEOでプラ板カット。
パステルで色を付けるために、裏面にサンドペーパーをかけます。メガネ型は、透明感を残すために、半分だけにしてみました。
パステルで色づけ。パステルを直接擦りつけてから、ティッシュペーパーでなじませます。
オーブントースターで熱すると、こんな感じ。この大きさのギャップ、何度やっても面白いです。
「そら豆」は、前回折れた部分も含め、細いところを太めに調整。
熱した後、箸で持ち上げるときに歪んじゃいましたが、
折れずに仕上がりました。(^_^;)
上半分だけの色付けで、思った通りのメガネになりました。
ストラップパーツや鈴なども、みんな100円ショップで買えちゃうんですよね。使ったプラ板だって100円ショップのだし。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
プラ板ストラップの完成~♪けっこう可愛くて気に入りました。
ちなみに、メガネのサイズはこんな感じ。Blytheには、ちょっとだけ小さめ。
久しぶりにCAMEO4でシール作り 2024年02月08日 コメント(3)
リボンのト音記号シールをCAMEO4で。 2022年08月17日 コメント(4)
夏の着せ替えカエルくんシール 2022年08月08日 コメント(2)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
ちゃげきさん
New!
さくらもち市長さん
New!
エム坊さん