父の初盆で鳥取に帰省した8月13日(土)は、三朝温泉の桃園館に泊まりました。
海外からの観光客も利用する宿らしく、
部屋には、「浴衣の着方」「温泉の入り方」など、
英語・韓国語・中国語で書かれたパンフレットが置いてありました。
夕食のない宿ですが、朝食バイキングはあります。
パン、野菜、フルーツ、卵、ウインナーなどの簡単なものでしたが。
でもでも、三朝温泉。ラジウム温泉ですよ。
広くはないけど、夜通し約8時間寝ないで車で来た疲れも癒せました。
脱衣所で一緒になった若い姉妹。
声をかけたら、広島からおばあちゃんのところに来たとか。
翌日、私たちが車に乗り込んだとき、
広島ナンバーの車で出発する彼女たちがいました。
運転してたのはお父さんかな。
祖父母、両親が元気だったころを思い出して懐かしくなったり。
8月14日(日)は、下の弟、上の弟とお嫁さん、姪っ子(来年高校受験)、
そして、母と一緒に中華を食べた後、
お店の人に写真を撮ってもらいました。
すっかり小さくなってしまった母ですが、
白髪がないの。(・o・)
それは少し自慢みたいで、
『○○さん、染とんなるん?って、お風呂の時に髪を引っ張るんよ』
なんて、施設での入浴でのことを話してました。
ヨガタオルの巾着を編んでみた。 2025年02月19日 コメント(1)
ダイソー可愛い毛糸2025 2025年02月17日 コメント(4)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着