
今や、ほとんどの人がスマホを持ち、
どこへ行くにも、スマホで何でも調べることができますよね。
我が家は、2人ともガラケーですが、
出かけるときは、iPad miniを持参。
iPad miniは、WiFiのみのものなので、
国内では、モバイルWiFiも持参します。
海外の場合、ガラケーは自動で海外で使える設定にしていますが、
iPad miniは、WiFiがなければ使えません。

今回、釜山で利用した ソラリア西鉄ホテルでは、
フロントでモバイルWiFiを借りることができました。現地ガイドさんによると、
ホテルでWiFiを貸し出しているのは、ソラリア西鉄だけだそうです。

料金は、1日₩3,000。
ホテルチェックインの時、フロントで申し込めば、
すぐに借りることができます。
2泊3日でしたので、3日分の料金₩9,000(約¥900)を先払い。
難しい設定は必要なく、すぐに使うことができて、
通信の制限もなし!(・o・) スピードは4G
iPad miniに、コネスト韓国地図アプリを入れて、
市場の位置を調べたり、お店を調べたり、
ストレスなく、ガンガン使えました。
最終日、ホテルチェックアウトは12時だけど、
ガイドさんの迎えは13時半。
なので、チェックアウトのあとも、
13時半まで、WiFiは借りてました。
フロントにスーツケースを預け、
外へ昼食を食べに行くときも、
iPad miniで韓国地図使えました。
ちなみに、釜山の空港でも、モバイルWiFiを借りることができます。
料金はほぼ同じです。
ただ、空港からホテルへの送迎を頼んでいたので、
空港でWiFiを借りる時間があるのか分からなかったし、
ホテルで借りられるのはすごく便利でした。
もちろん、空港やホテルなどでは、
フリーWiFiも使えるけど、セキュリティーが心配だしね。
皆さんは、海外旅行の時、スマホやタブレットなどどう使ってますか?
韓国土産☆食べ物編#4 Milk CLASSIC 2025年11月12日 コメント(3)
明洞のオリーブヤングで買ったもの 2025年10月29日 コメント(2)
韓国土産☆ダイソーで買ったもの 2025年10月27日 コメント(1)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
ちゃげきさん
New!
さくらもち市長さん
New!
エム坊さん