

金木犀の花は、茶色くなって、塩全体に染み出てる感じ。

瓶のふたを開けると、
ふわっと金木犀の香りがします。
想像していた以上に香ります。
モイストポプリは、香らせたいときにふたを開けて、
また閉めて保存するんですって。

もう一つ、無水エタノールに花を浸けた、金木犀の香水。花の色は、すっかりエタノールに溶けだしてます。

そのままでは、やっぱりエタノールの香りしかしませんが、

ティッシュに1滴…

数十秒して、エタノールが乾き始めると、
確かに、金木犀の香りが!(・o・)
モイストポプリより弱いけど、もっとフレッシュな感じ。

キャンドゥの石膏で作ったアロマストーンでも使えるかな?
こんど、試してみようと思ってます。そして、今年は、香水メインでやってみたい。
もっとたくさんの花で作れば、よく香る香水になるかな?
東京モーターショーからのくまちゃん 2025年11月09日 コメント(2)
Japan Mobility Show 2025 2025年11月08日 コメント(1)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
ちゃげきさん
New!
エム坊さん
さくらもち市長さん