
今日は、二十四節気の大寒。
神奈川は穏やかに晴れて、日差しの暖かさを感じます。
そして、ずっと、乾燥注意報が続いてます。
写真は、携帯タイプの温湿度計。
長坂のJマートで、安売りワゴンで半額になってたんです。
一目ぼれして、まずは、お山の家用に1個購入。
先週末、まだ半額で残ってたので、
自宅用にも1個購入してきました。

携帯用のストラップが付いてますが、
スタンド付きなので、今は、リビングに置いて使ってます。
もともと、タニタのデジタル温湿度計を、
リビングと寝室に置いてますが、
このカエルのいいところは、
温度と湿度のバランスから、
「熱中症」と「インフルエンザ」の注意報を知らせてくれること。
一昨日かな?インフルエンザ注意のアラームが鳴ったって、
オットがびっくりしてました。

なので、
普段、音がうるさいから、「静音」で使ってた加湿器を、
「うるおい自動」で作動させてます。
焼け石に水だと思ってたけど、
リビングを締め切って、一日作動させてたら、
10~15%だった湿度が、40%になりました。(^_^;)

ちなみに、据え置きタイプの加湿器ですが、
オットが、キャスター付きすのこに取っ手を付けた台で、
夜は寝室に移動させて使っています。
台には、加湿器が倒れないように金具も付けてあります。
春には、空気清浄機を乗せて使ってます。

そうそう、無印の導入化粧液。
すっかり気に入って2本目。
別売りのスプレーノズルを付けてますが、
お風呂上りに、全身にスプレーしてます。
ニベアクリームの伸びもよくなって、
よく馴染む気がします。
東京モーターショーからのくまちゃん 2025年11月09日 コメント(2)
Japan Mobility Show 2025 2025年11月08日 コメント(1)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
ちゃげきさん
New!
エム坊さん
さくらもち市長さん