
!注意!
アゲハの幼生の写真があります!
セリアで見つけた、寝てるロディで癒されて、
以下はスルーしてください…

昨日の午後、洗濯物を取り入れるとき、
レモンの木に、大きくなったアゲハの幼生がいないことに気が付きました。
そろそろ、蛹になるために移動したと思いました。
前に、クロアゲハの羽化を観察しましたが、
てっきり、柑橘類の木で羽化すると思ってたのに、
全く違う場所へ移動して蛹になるんですよね。
夕方、買い物へ出かけようと外に出たら、
バルコニーすぐ近くの塀にいるのを発見。
ここなら、リビングの窓からよく見える場所なので、
羽化するまで観察しやすいねって喜んだのもつかの間。
暗くなってからもう一度確認したら、あれ?!いない!
落っこちてないかとか周りを見たけどいない…

今日も、洗濯物を干しながら、庭の周りを探しました。
クロアゲハは、塀の駐車場側で蛹になってたので、やっぱりこっちかなぁ…
あ!いたっ!

塀と壁の隙間に、隠れるようにいました!
糸をかけて固定し、蛹になる準備に入ってます。羽化するまで、2週間弱かなぁ。
無事に羽化するまで見守りたいと思います。
東京モーターショーからのくまちゃん 2025年11月09日 コメント(2)
Japan Mobility Show 2025 2025年11月08日 コメント(1)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
ちゃげきさん
New!
エム坊さん
さくらもち市長さん