全30件 (30件中 1-30件目)
1

最高気温29度、最低気温23度の予報です。暑いですね~。最低気温でも23度です。風が吹いているのに、む~とした温度です。主人は午前中にエアコン入れました。ライは気持ちが良いのか、ずっと寝ています。お昼にご飯を食べた後、また寝たライです。昨夜も寝ているのに、よく寝るものです。今日はどこにも出かけていませんので、ネタなしです。掃除に床拭き掃除、洗濯をして、布団を干しました。天気予報を見たら、またしばらくお天気のようですので。朝起きたら頭痛があったので、すぐに頭痛薬を飲んだら痛みがなくなったので、それだけで楽になりました。ぴか~~んとする天気も頭痛が出る原因のようです。ライの近日の画像がないので、今月撮った画像です。次はライの子猫の頃。6年前の7月頃の写真です。こんなにも今とは違うのですね。今では、すっかり貫禄がつきました。この頃は、よく食べるので、少し太ったみたいです。ちょっと食べる量を考えないといけないようです。来月は、尿検査、さて、どうなるかしら~?にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.30
コメント(10)

最高気温29度、最低気温21度の予報です。 今朝は涼しかったのに、午前10時頃にはもう暑くなっていました。 その中をライはサンルームに置いている穴倉ベッドに隠れていて驚きです。 抱っこして出してきたら、身体が暑くて、そのままだと熱中症になりそうな感じです。 早く気づいて良かったです。 今日は午前中に電機やに行ってきました。 今月まで有効の500円ポイントがあったので、音波歯ブラシの替えを買ってきました。 歯ブラシの替えと言っても高いです。 いつまで使えるかしら。 歯ブラシに1500円程も使うなんて、なんて贅沢なのでしょうね。 買ったのは、二人用の歯ブラシと二人用のタフト歯ブラシです。どちらとも替えです。 500円のポイントがあるので、買おうと思う気持ちが出てきます。 帰りに途中の食堂に寄ってきて昼食を摂りました。 一人ワンコインくらいで食事ができました。 これもちょっとだけ贅沢です。外食なんてできないですからね。 自宅に帰ってから少しのお昼寝。主人は映画を観ながらまた寝ています。 今は私の足元に寝ています。 にほんブログ村 ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.29
コメント(22)

最高気温28度、最低気温22度の予報です。先ほど温度が29度になりました。とっくに28度を超えていますね。暑いです。午後からはエアコン入れています。ライは気持ちがいいのか、朝からずっと寝ています。時々、う~~んと変な声を出してね。これがライの癖です。人間が、お風呂に入った時に気持ちが良くて、ウ~んと極楽極楽と言う感じでしょうか。面白い子です。今日もネタがないです。ライの画像も撮っていないです。撮ろうとしたら逃げていきます。顔も背けてね。困ったものです。大人になったということでしょうか。写真を撮れるのは寝ているところだけ。これでは目を開けた姿が見れないですね。昨日はきゅうりが7本できました。大玉トマトが2つ、ミニトマトが10個でした。ピーマンもししとうも出来ました。インゲンは数えきれないほど、今は茹がいて冷凍しました。スイカの実が6個ほどできていますので、楽しみです。花は今年は何も買っていないので、毎年できているものだけです。エキナセアの赤い色と黄色、インパチェンス、アガパンサスに、ガーデンシクラメンです。花が少ないのもなんとなく、寂しいですね。写真を撮っていないので、以前のものです。この頃は、ベッドで寝るのも暑いみたいで、ソファーの上で寝ています。先ほど2時過ぎに、コロナワクチンの接種の予約ができました。駄目もとで、いきつけの病院のワクチン予約電話に電話してみたら、64歳以下でも予約ができるとのこと。接種券の封筒の中には何も書いていなかったですよ~。7月の初頭にできる事になりました。もしかしたら、65歳以上の接種枠が残っていたのかもしれないですね。2回目も7月中、今月に二回目も終わるようです。ありがたいです。主人は今週末には接種です。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.28
コメント(10)

最高気温28度、最低気温21度の予報です。朝からとってもよく晴れあがっていて、暑いです。きっと最高気温が28度とは違うと思います。でも風があるので、少しは大丈夫です。私は扇風機をつけていたのですが、主人が暑いと言ってクーラーを入れました。そのクーラーが私には少し寒い。足に夏用ブランケットをかけました。今日は朝スマホの電気がほぼ空になり、警報音が鳴りましたので、驚いて階下に下りていって、充電をしました。起きた時間は6時半。そんな時間に鳴らないで~って言いたいですね。仕方ないので、雨戸を開けてまわり、窓も開けました。ライもしばらくして起きて下りてきましたので、すぐに朝ご飯をあげたら、また二度寝をしたライです。主人は午前8時過ぎに起きてきました。今日は電気店に行く予定にしていたのですが、つい眠くなり、ウトウトと何度もして、主人も一緒にウトウトと。結局どこにも行かなかったです。それでネタなし。今朝のライ。熟睡しています。伸びていますね~。手を折って寝ていますので、面白いです。寝ているので、そのままにして一階に下りていきました。こんなにも安心して寝てくれているライが愛おしいです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.27
コメント(16)

最高気温26度、最低気温21度の予報です。午前中は曇っていましたが、午後から晴れてきました。外は暑いですが、部屋の中は涼しいです。温度は28度あるのですが、湿度が47パーセントと低いので、じっとしている分にはサラっとしていて気分はいいです。今朝は、ゆっくりと寝ていました。起きたのは午前8時過ぎ。ライも私と一緒にいました。主人は7時半には起きましたけれどね。9時には、地区の廃品回収があるとのことで、ご飯も食べずに用意をして、玄関前に出して起きましたら、子供会の子たちと、老人会の方々が車で回っていました。その後掃除洗濯をしてから、お隣りの町のお肉の卸しのお店に行ってきました。国産の豚肉や鶏肉を買って、豚足も買ってきました。豚足2本入りが250円。安いので、4パック買ってきました。ちょうどタイムセールで安くなっていましたので。もちろん冷凍しておきます。主人がいつもお酒の肴で食べるのが好きです。お昼前には帰ってきました。今朝のライです。得意のおじさん座り。後ろに壁があるとし易いみたいです。起きて、毛繕いです。これから顔を洗っていました。顔を洗うっていうことは、今日は雨なのかな?今日も可愛さ爆発ですね。(#^.^#)今日コロナの接種券が送られてきました。6月30日から予約ができるそうです。でも接種は7月の半ば~8月の後半まで。主人が7月3日には終わるので、一か月も違いますね。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.26
コメント(20)

最高気温27度、最低気温20度の予報です。朝からピカ~ンの空です。ところどころ入道雲のような雲があります。暑いです。今日もいい天気なので、布団も干しました。洗濯物もたくさんしました。片付けて閉まっていたタオルももう一度洗濯して干しました。主人の下着は切れているものや、傷がついているものは、捨てました。主人の衣替えは、クローゼットの中の後ろと前を交換するだけでいいのですが、私のはケースに入っているので、入れ替えが大変です。(クローゼットを書き忘れていました)今日は、客布団も干しました。2客しかないですが、本当は持っていなくてもいいのですがね。今日はネタなしです。で、昨夜の寝る前のライです。毛繕いをした後、寝るライです。夜中見たら、壁にぴったりくっついて寝ていました。朝がたに階下に下りていって、トイレに入り、朝ご飯を食べていました。また二階に上がってきて、二度寝。午前7時半に私と一緒に起きて、また階下に下りていきました。私にべったりとくっついて動き回るので、私が動き回っている時は、起きているライです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.25
コメント(16)

最高気温26度、最低気温20度の予報です。ほどよく風が吹いていて、ほどよく晴れているので、部屋の中は涼しいくらいです。きっと外は暑いのでしょうが。関東は雨のようですね。日曜日から雨の予報です。台風が来ているので、前線を押し上げてくるみたいで、もし梅雨の前線と台風の勢力が一緒になったら怖いですね。また線状降水帯ができるのでしょうか。被害がでなければいいですね。今朝のライです。遊ぼうとして、私の布団の中に潜り込んできました。布団の上から遊んであげたら、喜んで遊んでいました。後で、一緒に階下に下りていきました。気持ちがいいのか、今日はよく寝ています。寝やすいのでしょう。午前中はほとんど動き回っています。主人はほぼ動かないで、ソファーに座り、テレビを観ています。(半地下の家族を観ています)お昼ご飯を食べ、少しゆっくり。午後1時から、午後4時までパソコンをいじくり、またご飯作りと、その後はウォーキングです。午後6時くらいにお風呂に入り、午後7時には食事。片付けを終わって、ゆっくりできるのは、午後8時くらいかな。あまり座ったままと言う事はないです。座っていても、1時間おきには、立っていますね。でも、ここ数日、頭がフラフラとして、気分がすぐれないので、ウォーキングは休んでいます。今日は随分とよくなりましたので、歩けるでしょう。それによって、主人も私も明るくなってきたので、これもきっと心の病気だったのかもしれないですね。息子がパソコンを買ったそうです。DELLのパソコンらしいです。頼んであったパソコンが家に届いたそうなので、立ち上げとビジネスソフトを入れると言っていました。
2021.06.24
コメント(20)

最高気温27度、最低気温19度の予報です。今日は少し我慢したら、大丈夫くらいの温度です。風もあるので、レースのカーテンをして、窓を開けています。外は暑いみたいですが。来週は雨がずっと続きそうですね。また台風も来ているそうな。被害がでないといいですね。今日は家にじっとしていますので、ネタなしです。主人も私のことなどは、気にはしていないようですが、私の顔を見るたび、苦虫つぶしたような顔をしています。いい加減にしてよって言いたいです。昨夜、子供たちから電話があり、息子は職域接種で、コロナワクチンの接種をしたようです。娘は28日に接種があるようです。子供たちのほうが私より早いようです。何事もなければいいです。私は市のHPで見たら、25日に接種券が送付されるようです。かかりつけ医の病院で受けるか、ネットで受け付けされるところで受けるか、今は悩んでいます。主人は、ネットでの病院にはかかっているので、そこで受けました。どんどんワクチン接種が進んでいますね。福岡もかなり進んでいるみたいです。しっかり2回受けて、少しは安心したいと思っています。色々と分からない事もありますが、根拠のない事もありますね。でも、副反応だけは起こらない事を願うばかりです。兄が接種をしないと言っていましたが、それが痛い事と副反応が怖いと言うことだけでした。コロナに罹ったら命も危ういのに、何故にと思ってしまいます。兄が罹ったら、母も罹るかもしれないと危惧しています。ライは私が掃除をして回っていたので、一緒に起きていました。今はやっと落ち着いて寝ているみたいです。この画像は、私がこっち向いて~って手を出して言ったら、怒ってイカ耳になったところです。顔も怒っていますね。この頃はカメラ目線をくれなくなってしまいました。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.23
コメント(20)

最高気温28度、最適気温19度の予報です。 今日は扇風機を入れていたら、大丈夫です。 でも私が扇風機を入れていたら、主人がすぐに除湿を入れます。 昨日の最高温度が31.5度あったそうです。 やはりそれで暑かったのですね。 まだ6月というのに、この暑さは困ったものです。 昨日の事、なんとか解決しそうです。 でも主人の言うこと、「俺を信用していないのか」って。 信用していないから、喧嘩になったのよね。と心の中で思いながら、「結局は私の言っている事を聞き入れないで、行ったでしょう?」 と言ってみました。 怒鳴り合いの喧嘩になったので、主人も驚いたみたいです。 「ずっと昔から何でも主人が決めてきた事ですが(後説明)、今回は私は反対」 私が言っている事を今回は聞いてって言いました。 実は詐欺まがい風だったので、かなり心配でした。 主人はもう一度考えてみる方向にあるみたいです。 良かった~。 また、子供たちとも話してみると思いますが、私と主人の間は、隙間風が入っているようです。 私が声を荒げた事で主人は驚いているようです。 皆さまには、細かな事は書けませんが、なんとか、収まりそうです。 今日も一日寝てばかりのライ。 午前中は涼しくて、午後からはエアコンを入れているので、寝やすいみたいです。 私はどこにもお出かけはしていません。 午前中は実家の母とお義姉さんと電話で話をしました。兄はいなかったです。 母は耳がかなり遠くなっていて、話が時々通じなくて困りましたが、お義姉さんとは、しばし話ができました。 母は、背中が痛くて、入院していたみたいです。 かなり背中が曲がっており、骨折はしていないですが、痛みで困っていたみたいです。 今は退院ができましたので、安心しました。 でももう94歳、食事もあまり食べられないので、後がないかもしれないです。 主治医が、100歳まで生きなさいと言ったそうですが、生きられるかしら。 にほんブログ村 ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.22
コメント(24)

最高気温29度、最低気温19度の予報です。よく晴れています。今朝は寒いくらいで、ライも私の布団に入りたがりました。でも昼間は暑い。でも湿度が67パーセントだったので、窓を開けて、レースのカーテンを閉め、陽が射さないようにして、風を入れました。少し風があるので、それでしのげました。内容は話せないですが、一大事だったので、子供たちとも共有し、主人と話し合いをしましたが、主人は聞く耳を持たなかったです。もう書く事はないので、ここまでで終わらせます。今日できたインゲンときゅうりです。ボールいっぱいとキュウリ4本。収穫するのも大変でした。インゲンは、ご近所におすそ分けするつもりです。陽が陰ってきたサンルームは気持ちがいいようです。猫のちょうどいい温度と人間の最適温は違うみたいですね。昨夜も寒かったので、私も布団に潜り込んでいました。ライが横にいたので、少しは良かったです。それにしても、枕の横でニャンニャン鳴いて私を起こすのも困ったね~。朝は、主人が先に起きて、雨戸を開けて回っていましたが、ライはずっと私の横。私が起きてから一緒に下りてきました。主人はご飯はいらないと言ったので、私はバナナだけ。それだけ主人も怒っているのでしょう。でも私も家族のためには、絶対に諦めません。後ろに子供たちもいますから。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.21
コメント(16)

最高気温29度、最低気温18度の予報です。晴れています。天気がいいので、今日は色々なものを洗濯しました。布団も干しました。掃除もして、気分がいいです。ここ数日、体調が悪くなることが多いので、何故かと考えていたら、食べすぎた時に具合が悪くなることが多い。その事で、朝食はバナナだけ、お昼は鶏肉とサラダだけ、夜ご飯は少なくしましたら、体調が良くなってきました。(今日のお昼は主人には、親子丼にしました)どうやら、胃が動き過ぎていたみたいです。私は元々、胃が悪いので、必死になって動いていたのでしょうね。これからは、休めて、空腹な時間も作るようにしないといけないようです。胃が悪いとフラフラすることも多かったですから。それと、ジメジメと暑いのも調子を悪くする原因だったです。今は我慢せず、一人だけでも自分に扇風機をするようにしました。主人は扇風機の風は嫌いですから。午後3時過ぎたら、主人もエアコンをいれようといいます。お互い気持ちのいい温度だったら、気分もいいですよね。ライもよく寝ます。いつも私の横にいますけれどね。ベッドから出て、私の横で寝ているライ。カメラを向けたら、目を開けちゃいました。ぐっすり寝てもいいよ~。梅雨の合間に暑い一日ですが、朝晩はまだ涼しいです。これが梅雨が明けたら、猛暑日も続きますね。そうなると夜中でも暑いです。昼日中に35度を超える日も出てきますので、外に出る事ができなくなります。毎日エアコンをガンガンとかけていないと命の危険が。私たちが車で出かけている時は家のエアコンをライのためにつけたままにしています。梅雨の時期も嫌だけれど、真夏も嫌ですね。私は一年で、一番秋が好きです。皆さんはどの季節が好きですか?にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.20
コメント(18)

最高気温27度、最低気温18度の予報です。朝からいい天気です。ぐんぐん温度が上がってきて、暑くなってきました。湿度も70パーセントありますが、昨日の80~90パーセントよりは低いので過ごしやすいです。今朝は午前7時40分くらいに起きました。主人はそれよりも20分前くらいに起きたようで、雨戸などを開けて回っていました。ライはまた私を起こそうとにゃんにゃん鳴いていました。ご飯が食べたかったのか、ただ起きてね~って鳴いていたのかのどちらかですね。ご飯は夜中に用意して置いていたので、ただ起きて欲しいって鳴いていたのでしょうね。私が起きたら、すぐに下りていっていました。今日は、午前中に、9時半の予約で主人が病院に行ってきました。血液検査があるので、8時半には出かけて行っていました。午前11時には帰ってきました。今回は血糖値が良かったそうです。ま、それでも予備軍ですがね。先生に褒められたそうです。もう少し、糖分を控えたら、もっと減るでしょうね。この頃は、毎日一緒に歩いていますので、それも良かったのかもしれません。大腸のポリープ切除手術は、消化器内科で予約を取ってからのようですので、また遅くなりそうです。主人はゆっくりしています。私だったら、循環器科の先生に、いつくらいがいいか、すぐにでも消化器内科の予約を取ってもらうのですが。それでも診察を受けてからの手術の予約になりそうです。私はずっと家にいます。掃除洗濯、拭き掃除(空拭き)して、気持ちがすっきりしました。晴れると気分がいいものですね。午後からは、眠くなって30分程、お昼寝。食べると眠たくなりますね。主人がまた寝るのか~って、って、今日は少ししか寝てないのにね~。寝ているところを起こしてしまいました。眠そうな顔ですね。ほんと寝ているところばかりです。いつも同じ方向を見ている場面が多いな。豚肉とナスのホイル焼き。・豚こまぎれ200グラム、ナス3本、トマト2個、タマネギ1個、おろしチーズorとろけるチーズ。量は家族の人数によって変更してくださいね。豚こまぎれ肉をさらに細かく切り、タマネギはみじん切り、トマトは皮を湯むきしてあられに切り、ナスは薄い輪切りにして水にさらします。油大1さじで、タマネギと豚肉を炒め、トマトを加えて、塩コショウ、蓋をして、10分煮込みます。油大さじ4でナスを両面焼き、アルミ箔に乗せて、周りを囲み、タマネギ豚肉トマトのソースをナスと交互に置き、最後にチーズを置いて、フライパンで蓋をして5分程焼きます。フライパンだけでできるので、簡単ですね。味付けは塩コショウだけです。どうぞ美味しいので、作ってみてください。ネットの中でもいっぱいレシピはあります。私は母から教えて貰ってから、ナスが出てくる時期にはよく作るようになりました。ナスとタマネギ、トマトとチーズと豚肉があればできますからね。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.19
コメント(26)

最高気温23度、最低気温21度の予報です。昨夜からずっと雨が降っています。肌寒いですが、湿度が90パーセントなので、蒸しています。時々、扇風機を入れていますので、暑い感じはしないです。主人が窓を開けようとしたのですが、私が窓を開けたら、ジメジメするので、開けないでと言って、窓を閉めました。扇風機のおかげか、湿度が80パーセントまで下がってきました。今朝は起きれなくて、主人が午前7時半に起きたみたいですが、私は8時過ぎても起きれなくて、15分過ぎて起きました。ライがにゃんにゃん鳴いて、私を起こしていました。可愛いな~。最後には、私の布団の上に乗っていましたので、一緒にまた寝ようとしたのかな。起きてから一緒に階下におりていきました。下りたら、主人が卵スープを作って、テーブルの上に置いてくれていました。嬉しいですね。片付けと、洗濯掃除は私がしましたが、その後はまたゆっくりできました。今日は頭痛は出ていませんが、身体がだるいです。しばし、ゆっくりしてから、買い物です。また一週間分くらい買ってきました。主人が焼酎を欲しいと言うので、買いましたが、重いですね~。カゴが二つになりましたから。それでも、魚もお肉も一番安いものにしました。二人住まいですから、量はたくさんはいらないですし、その分、外国産のお肉などは、買わないようにしています。豚肉はアメリカ産が多くて、鶏肉はブラジル産が多いですね。でも絶対に買わないです。もちろん牛肉は全く買わないですけれどね。豚肉と鶏肉は国産を買っています。我が家は鶏肉が多いかな。魚は、イワシとカレイを買ってきました。今日はイワシのフライを作るつもりでいます。イワシを手開きにして、フライにします。後は、また主人がタジン鍋で、野菜蒸しを作って欲しいというので、作ってみようと思っています。この頃のきゅうりとナスは、たくさんできるので、今はぬか漬けを作り、毎日食べています。野菜炒めもね。明日は、麻婆ナスを作ろうかなと思い、オイスターソースを買ってきました。毎日料理を考えるのも大変ですね。時々、ネットで調べたり、私は大きな本を持っていますので、それで調べたりしています。母から教えて貰ったメニューもあります。その中で、ナスとトマトの豚肉チーズホイル焼きを母に教わっていたので、主人が好きで夏場はよく作ります。調べてみたら、結構ネットに載っています。母も何かで知ったのでしょうね。寝てばかりですね。朝も私らが、ご飯を食べた後からずっと寝始めたライです。買い物に行っている間も寝ていました。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.18
コメント(20)

最高気温26度、最低気温21度の予報です。 今日は晴れたり曇ったり、とっても暑いです。梅雨の晴れ間ですね。 外に出て作業をしたら、暑くて、部屋に入ったら、エアコン入れました。 作業は、野菜の収穫や、草取りです。 抜くのが大変なので、鍬を使って、削り取る感じです。 菜園は抜きにくいので、家の周りだけしました。 主人のほうがたくさんしてくれたかな。 腰が痛いと言っていました。 今していたら、秋まではしなくていいみたいです。 今日もお出かけはしていないです。 明日くらいには買い物に出かけないといけないかな。 調べてみたら、先週11日に買い物に出ていましたので、一週間ぶりですね。 野菜がよくできるので、ひさかたぶりにタジン鍋を出して、昨日野菜蒸しを作りました。 ナス、ししとう、ピーマン、インゲン、(ここまでは家でできたものです)タマネギ、ニンジンと豚肉のスライスです。 ぽん酢で食べてとっても美味しかったです。野菜の味が濃い。 収穫したばかりなので、また野菜が美味しかったです。 今日の収穫です。 インゲンが多い~~。 モロヘイヤと、インゲン、ピーマン、ししとう、きゅうり、ナスです。 きゅうりは、毎日、4~5本はできています。 一番できた時は、8本も。今が最盛期なのだと思います。 色々と作業はしたいのですが、この暑さはきつくなりますね。 明日も雨模様なので、今のうちと思うのですが、全て目をつぶっていないといけないようです。 家には、五葉松が植わっているのですが、その剪定もしないといけないですが、中々にできないです。 本当はいらないと言ったのに、私の実家の父と母が持ってきたもので、小さかった木が大きくなってしまいました。 元々は、盆栽でした。 近くのお爺ちゃんが、剪定してあげようかと言っていましたが、それも立ち消えになってしまいました。 具合でも悪くなったのかな?でもして貰うと費用をあげないといけないですね。 昨年は主人がせっせと切っていました。 エキナセアの花がいっぱい咲いています。今の時期が一番いいのでしょう。 ポーチュラカも毎年種から咲いています。 赤色や、ピンク黄色とあったのですが、今は混ざって、八重の黄赤、その色だけになってしまいました。 今朝は朝ご飯を食べたのですが、お昼ご飯は全く食べる気がせず、食べていません。 主人は自分で作って食べていたみたいですが、ほっといたら、糖質ばかり摂っていました。 見てみるのもいけないと思いつつ、ちらっと見たら、ラーメンに食パンとハムのようでした。 野菜も全くなし。やはり任せたら駄目ですね。 明後日病院なのに、これじゃ、血糖値が高くなりますよね。 エアコンが入っているので、気持ちがいいのか、顔を隠して寝ています。 ライは4月生まれなので、暑さには、ちょっと弱いみたいです。 少しでも暑いと、床に転がっています。 にほんブログ村 ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.17
コメント(16)

最高気温23度、最低気温20度の予報です。強い雨が降っていましたが、今はやみました。曇っています。風が強くて、サンルームのカーテンがかなり揺れています。これで洗濯物も乾きます。今朝は早くに起きましたが、また頭痛。薬を飲んでまた二度寝でした。またまた頭がぼ~~として、動けないです。ライも私と一緒に昼寝というか、朝寝です。主人には、バナナでも食べていてと言ったのですが、起きてみたら、目玉焼きを作ってくれていました。雨の日は、何だか、頭の具合が悪くなります。前線も来ているので、仕方がないのですね。嫌だな~。その後、主人は皮膚科に行ったみたいです。私は二階に寝ていました。ライも一緒にね。(私がいないと鳴くライです)写真撮っていないので、数日前のものです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.16
コメント(18)

最高気温25度、最低気温20度の予報です。午前中は晴れていましたが、午後から小雨が降ってきました。明日も雨の予報です。雨が降ってくるにつれて、蒸し暑くなってきました。窓を開けられないので、暑くて、最初は扇風機を入れていましたが、今は除湿を入れています。冷房除湿です。今朝のライ。ぐっすり寝ていますね。私はもう起きているのですが、ライはまだ起きていないです。仕方がないので、このままの状態で、一階におりていきました。1時間程、このままライは寝ていました。今日は主人が散髪の日です。午後2時半予約で出かけていきました。気づけば、スマホを忘れていっていました。いつ気づくかな。主人が行っているのは、理容院。その周りの理容院の師匠にあたる人らしいです。腕がいいとは聞いています。私は家にじっとしています。実はATMに通帳記帳に行きたかったですが、また眠くて、明日にでもしようと思っています。今日は年金の支給日だからです。どうせ少ないので、出すつもりはないです。CoCo壱番屋のアルバイト店員が起こした、アルバイトテロ、我が北九州市内のお店です。困ったことするものですね。している事が汚い。他の方に分からないと思ってやったのでしょうかね。あほらしいわ~。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.15
コメント(18)

最高気温26度、最低気温21度の予報です。晴れています。曇りの予報だったのに。温度も28度あります。外れていますね。でもにわか雨が降るかもしれないので、注意をするようにとのことです。今日も家にじっとしています。どこにも行っていないので、小掃除したり、洗濯物も多くしました。主人はじっとソファーで寝ています。私が掃除をしている時は、二階にタブレットを持ち込んでしばらく観ていて、終わったら、ソファーに座っている感じ。ちょっと手伝って欲しいな~って思っても手が出ないですね。仕方がない。私は床拭き掃除もしました。お昼ご飯には赤飯を炊いてくれというので、炊いて、他のおかずは、卵焼きと、きゅうりの酢の物。炊いた赤飯の残りは、おにぎりにしています。主人が仕事をリタイアしてから4~6月、そろそろ3か月になります。早めに何をしてくれと言っていたほうが良かったのかもしれないですね。この頃の主人が少しずつ太ってきているのもそのせいかもしれないです。好きな赤飯だったので、主人が食べ過ぎて、お腹がびっくり。少しお腹を下したと言っていました。ライは私が掃除をしていた時は起きていましたが、その後はよく寝ます。昨夜はウロウロとしていたので、昼間に寝ているみたいです。このベッドで寝ているライです。昨夜、娘から電話があり、片頭痛が出たと言っていました。出始めたのが、この1年あまり。ついこの子も出始めたのかな~って思いました。チョコレートのビターを食べたら、閃輝暗点がでて、目の前がかすみ暗くなって来だしたので、すぐに頭痛薬を飲んだら、頭痛も楽に済んだと言っていました。8月のボーナスの為、部下の査定をしないといけないのに、これでは難しいなと思いながら、すぐに提出日があるので、これから家で仕事をすると言っていました。片頭痛、変なところだけ私に似るのですね。困ったものだ。主人は頭痛って、なったことがないと言っています。いいな~。緊急事態宣言が出ているのに、東京の人って、何故にこんなに外に出回るのでしょうか。テレビを見ていたら、ものすごい人、人、人。皆で心を合わせてこの難局を乗り越えようなんて気持ちはないみたいですね。何か、小池都知事に反発するようです。これではオリンピックなんて、無理ですね。する頃には、コロナ感染爆発が起きて第5波が来ているでしょう。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.14
コメント(20)

最高気温26度、最低気温22度の予報です。雨は降らないで、曇っています。今の部屋の中の温度は25度、湿度は68パーセントあります。ムシムシ暑いですが、今日は我慢。少し風があるので、我慢もできるようです。私はエアコン除湿をいれたいのですが、主人がいれなくてもいいというので我慢です。主人、今日は腕の痛みがなくなってきたと言っています。でも昨夜は痛みで途中目が覚めたと言っていました。寝がえりをうつたび、腕があたって痛かったのでしょうね。今日はネタがないです。家にじっとしていますので、何もない。今朝のライです。午前6時頃。お母さんもう起きたの~って。この後、私は起きて、ライは二度寝をしていました。おじさん座りをして、こっち見て~って感じでしょうか。この後、1時間後くらいに二度寝をしているライを起こして二階から抱っこしておろしてきました。主人が起きるまで、ライはここでまた二度寝。私は朝ご飯を作り、洗濯を終わらせました。掃除はライと主人がまだ寝ているので、まだ後でね。今日は何故だか、眠くて眠くて、掃除を終えた後、また寝てしまいました。主人も呆れていたのか、なんでそんなに寝るのかと言っていました。午前9時から午前11時まで寝て、午後1時から午後3時まで寝ていました。5時間睡眠。頭がぼ~としていて、酸素が足らない感じです。毎日、睡眠不足が続いていて、その分取り戻そうとしている感じがします。昨日は昼寝も全然していないのに、今日は昼寝ばかりです。雲っていて、薄暗いからでしょうかね。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.13
コメント(10)

最高気温26度、最低気温22度の予報です。今もう、26.7度です。朝は雨でしたが、今は晴れていますので、そのせいでしょうね。風もかなり吹いています。湿度も70パーセントあったので、さすがにエアコン除湿をいれています。今やっと58パーセントまで下がりました。昨夜、蒸し暑くて、寝苦しくて、エアコンタイマーを入れて寝ました。ライが、壁に身体を寄せて、丸くなって、珍しく、私の足元に寝ていました。エアコンの風が当たらないところにいたのでしょうね。今日は午前10時の予約で主人がワクチンの接種の日でした。20分前には、受付が始まるとのことなので、9時半には出かけていきました。主人が行ったのは、病院です。いつも健康診断をしている病院です。接種センターには行っていません。聞くところによると、受付に待っていた人が40人程いたそうです。2回目接種の人もいて、多かったみたいです。注射をしている先生は2人いたそうです。帰ってきたのは、午前10時40分。受ける時に痛みはなかったようですが、今になって痒いと言っています。夜中に痛みが出なければいいですね。私は主人がいない間、録り溜めていたテレビ番組を早送りで観ていました。でも意外と主人が帰ってくるのが早かったので、あまり観られなかったです。ライは、私が落ち着いていると、隣でよく寝ています。今は除湿を入れているので、寝易いのでしょうね。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.12
コメント(28)

最高気温26度、最低気温21度の予報です。蒸し暑いです。湿度が70パーセントを超えてきました。午後から雨が降ってきました。梅雨の晴れ間も終わって、本格的に雨が降ってきたようです。しばらく雨の日が続くみたいです。朝一番にお隣の町の産直市に赤紫蘇を買いに行ってきました。ついでに、野菜も。地産地消の野菜です。赤紫蘇一把を使って、赤紫蘇ジュースを作りました。一把で、1.8リットルの赤紫蘇ジュースができます。昨年と同じく、砂糖の代わりに貰った蜂蜜を使って作りました。水1.8リットルに、束(300グラム~500グラム)の赤紫蘇、砂糖もしくは蜂蜜500グラム、クエン酸小さじ2~3杯です。水を沸騰させ、赤紫蘇を茎も一緒にさっと茹いて色が変わったら、取りだし、砂糖を加えます。火を止めたら、クエン酸を入れて、よく混ぜ、粗熱をとります。砂糖はよく混ぜてくださいね。さめたら、冷やして飲んだら美味しいです。焼酎にいれても炭酸で割っても美味しいです。午後からはゆっくりして、午後2時から、買い物に行ってきました。また1週間分くらい買ってきました。冷蔵庫が空っぽになっていましたが、やっと収まったみたいになりました。冷凍庫の中がいっぱいになったかな。今日、インゲンがたくさんできたので、冷凍しています。買い物に行ったので、ブログ更新も遅くなってしまいました。昨夜布団は暑いので、何も掛けずに寝ていたみたいです。ライは私の足元に寝ていました。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.11
コメント(16)

最高気温29度、最低気温22度の予報です。 今日は風がありますが、暑いですね~。 もう耐えられなくなって、初エアコン入れました。 ライが午前中は、にゃんにゃん鳴いて、お座敷に行きたがったのですが、午後からは、自分のベッドに入って寝ています。 落ち着いたのでしょうね。 やはり気持ちがいい身体にちょうどいい温度の時は寝やすいのかもしれません。 ソファーの私の横で寝ていますので、私がいたら、落ち着くのでしょう。 昨日の午前中は大谷翔平さんがでている野球の試合を観ていました。 大谷君ももう26歳になったのね。 ほぼ毎日、出ている時は観ています。 昨日はスカっとしました。ホームラン~~~。 飛びましたね~。 イケメンでスタイルも良くて、でも何も浮いた話もない不思議ですね~。 ほんとマンガの世界のような人物ですね。 今日は朝からずっと家にいます。 暑いので、どこにも出かけられませんね。 この頃の写真は寝ているところばかりです。 にほんブログ村 ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.10
コメント(11)

最高気温31度、最低気温21度の予報です。久留米市では猛暑日の予報ですので、また全国一位でしょう。今の部屋の温度は、29.1度、暑いですね。外にはじっといられないです。外にいたら、じと~と汗がでてきます。熱中症にも気を付けたほうがいいですね。今朝はゆっくり寝ていました。ライも今日も隣の主人のマットレスの上で寝ていました。もう私の布団には来ないみたいですね。私も動き回っても大丈夫みたいです。今日は、掃除、洗濯を終わってから、しばらく、録り溜めたドラマを観て、お昼ご飯を少し早めに食べてから、午後から、美容院に行ってきました。予約の時間は、午後12時半だったので、早めにね。行ったら、もう一人美容師さんが増えていました。でも私がして貰う方は店長さん。普通通りですね。今回違うのは、使った椅子は全てアルコール除菌をするようでした。隣同士は、アクリル板が立ててあります。またマスクはしたまま。暑いので、エアコンは入っていました。良かったです。施術が終わって家に帰ったのは、午後2時半。時間がかかりましたね。短く切ったので、すっきりしました。風が通り抜けるようです。くせ毛が強いので、くるくるしています。でもそれもいいくらいです。若い頃は長くしていましたが、今はショートカットです。ライ、サンルームの中をウロウロ。午前中は良かったけれど、午後からは暑いサンルームです。私が帰ってきてからは、やっとベッドで寝始めたライです。部屋の中は、エアコンも入れないで大丈夫です。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.09
コメント(22)

最高気温29度、最低気温20度の予報です。今の部屋の中の温度は28.7度です。今日はほんとうに暑いです。でも朝や夜はまだ涼しいので、ほっとしています。真夏にはこんな風にはならないですからね。今日のニュースで、温度は30.1度まであがったそうでした。久留米市では、34度、暑いね~。今日は午前10時からイオンモール福津まで行ってきました。前日からどこに行こうかと主人と考えて、平日なら開いているところに行こうとなって、調べてみて、イオンモールが開いていたので行ってきました。平日なので、客数も少なかったです。主人がIpadのハンズフリー用の取付機を買いたいらしく、私は、パンツの真夏用を買いたいと思い行ってきました。主人のは、どこにあるか、かなり歩いて回りましたが、やっと3coinsで見つかりました。私は今割引が半額セールであったので、イオンの衣料服コーナーで買ってきました。7割引きとか、半額引きとか、セールがかなりあっていて、私は3枚買ったのに、5000円以内で買うことができました。主人は服を見て回ったのに、みんな高いと言って買っていなかったみたいです。私はブランド品とかは全く興味がないですが、主人は買うものがほとんどブランド品。それもあったのでしょうね。歩いて回って歩数は8006歩になりました。今日はウォーキングはしなくていいですね。でも、ダラダラと歩いたので、あまりいい事はないのですけれどね。ライちゃん、暑いのか、床でへそ天です。床が冷たくて、気持ちがいいのでしょうね。今日はエアコンを点けないで出かけましたが、真夏はエアコンをずっと点けたままにしないといけないです。今は窓を全開にしていますので、風が入ってきていて、まだ大丈夫です。夜になると少しは涼しくなるでしょう。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.08
コメント(20)

最高気温28度、最低気温18度の予報です。ぴか~~んと晴れています。暑い。もう28.6度あります。29度ですね~。天気予報とは違いますね。部屋の中は、涼しい風が吹いていますので、部屋の中では過ごしやすいです。でも段々と蒸し暑くなってきました。外は真夏日のようです。今日はネタがないです。ただ近くのディスカウントスーパーに行っただけ。洗剤などを買ってきました。他は主人の焼酎も。ここが一番安いので。夕べは何故だか、私の布団に来なかったライ。起きたら、隣りの主人のマットレスに乗って寝ていました。こちらのほうが涼しかったのかもですね。それとも私が足でライを蹴ってしまったとか。今朝は午前中ずっと寝ていたし、午後からも午後3時頃から寝ていました。起きたのは、3時間くらいです。よく寝るわ~~。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.07
コメント(18)

最高気温26度、最低気温18度の予報です。 今朝は寒かったですが、お昼からは暑いくらいです。 これが最高気温25度くらいだったら、ちょうどいいのでしょうね。 今は窓という窓を全開にして、風が通るようにしています。 ライもよく寝ますが、私も主人も寝ています。 今日はネタがないので、この事だけ。 昨夜、テレビを観ながら、ゆっくりソファーに座っていたら、主人がいつもなのですが、ソファーを足でドンドン。 それが、5分に一度くらい。そのたびに埃が立つように感じます。 私が何で、そんなに叩いたり、足で蹴ったりするの? って言ったら、シャ~シ~な(五月蠅いな)って。癖だから仕方がないって。 そのせいで、私の頭はずっとドンドンと音がしていました。 私は言い返して、私のほうが五月蠅いよと。 もう一緒にいられないですね。 私は午後10時には、二階にあがって寝てしまいました。 ライも一緒に二階にあがって私の布団の上で寝てしまいました。 気づいたら、午前3時半頃。 その時になって、主人が二階に上がってきました。 え!そんなに遅くに寝たの?呆れてしまいました。 一体何を観ていたのかしら~~? 私は入れ替わりに、午前4時くらいから階下に下りていって、録り溜めていたテレビ番組を観ました。 もう観ないものは削除したりしました。 ずっと二人だけで一緒にいたら、色々といさかいがありますね。 できるだけ何もしないようにと思うのですが、イライラとする事があります。 トイレに30分以上もこもっている事とか。 こちらが忙しくしているのに、何もしないで、テレビを観ているとか。 これこれしてと言っても、今はできないとか。 今日は何もなかったかのように、ケラケラと笑う主人にちょっと腹が立ちました。 今も、ソファーを蹴っています。 嫌な癖ってよくならないものなのですね。 私も主人が嫌気をさす癖ってあるのかな? 今日は、両手を伸ばしています。 なんでなのでしょうね。 かなり近くに寄ったらこんなに目を開けてくれました。 可愛いな。(#^.^#) にほんブログ村 ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.06
コメント(22)

最高気温23度、最低気温17度の予報です。昨夜は涼しいってくらいでしたが、今朝は寒いくらい。しばらく、シャツに上着を着ていました。でも今午後になって蒸し暑い。雨は降っていないけれど、曇っています。スカっと晴れてくれたほうが気持ちがいいですよね。今日はとっても眠いです。曇り空だからでしょうね。ライもよく寝ています。早朝6時に私だけ起きました。実は、ずっと録り溜めていたテレビ番組があるので、あまりに溜まりすぎているので、少しでも消化するためです。主人がいたら観られないので、いつ観られるかと思えば、早朝しかない。仕方がないので、朝から観る事にしました。今日は、主人が起きる午前7時半までに2本観ました。それも早送り。いつもは、短い番組をさっさと観るのですが、今回は1時間番組を観ました。一つは民放ですが、一つはNHKです。健康番組を観たのですが、主人にその内容を言ったら、無言。全く興味がないようでした。糖尿病とCOPDの話だったのにな~。自分でどうにかしないとと思わなければ、どうにもならないものですね。後は相葉雅紀さんの番組でした。可愛い動物がいっぱい出てきたので、途中まで観ましたが、最後は飛ばしてしまいました。動物番組を録っているのは、多いです。今日はどこにも行っていません。主人もどこか行くつもりはないみたいです。ライは私らがいるので、ほっとしているみたいで、落ち着いています。ライは寝てばかり。寝ている姿ばかりが撮れています。手を伸ばしていますね。片手を伸ばしている姿も多いです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.05
コメント(22)

最高気温21度、最低気温17度の予報です。 夜中からずっと雨が降っています。 かなり強い雨でした。 午前中は降っていて、憂鬱な気分。 でもお昼になってやっと晴れてきました。 晴れたら今度は暑くなってきましたが、それほどではないので、大丈夫です。 今の部屋の中の温度は24.6度、ちょうどいいくらいなのでしょうね。 昨日夕方には車検に出していた車が帰ってきました。 痛い出費ですね。乗るためには仕方がないですね。 今日は、どこにも行っていません。 午前中は主人は二階に行って、映画を観ていたみたいです。 私は一階で、録り溜めていたテレビ番組を観ていました。 観ていたのは、ネコ歩きに、ヤマト尼寺精進日記。 ネコ歩きはミニと1時間番組のを観ました。 途中で眠くなって寝てしまっていましたが。 尼寺は精進料理を作ったり、その材料の収穫など。 住職さんが明るくて面白いです。 梅酒も作っていました。 今は午後2時、主人は寝ています。 何もしないと寝てしまうようですね。 ライも寝てばかり。 雨が降っていて暗いし、きっと寝やすいのでしょう。 毎日にゃんこの癒しで撫でてもらって、満足そうです。 いつもとっても気持ちがいいみたいで、横になって、手を開いたり閉じたり、喉を大きな声でゴロゴロ鳴いています。 「終わり」って言って、おもちゃ入れに片付けても、いつもまた催促されます。 日に何度も催促されるので、余程気持ちがいいのでしょうね。 今はサンルームから外をじっと見ています。 今日も昨日もきゅうりができました。 毎日見ていないとおばけきゅうりができるので、見逃さないようにしています。 今日はししとうとナス、ピーマンも収穫しました。 ししとうとナスは初収穫です。 にほんブログ村 ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.04
コメント(22)

最高気温22度、最低気温20度の予報です。今は24.2度。部屋の中は暖かいです。今日は雨が降ったりやんだり。やっぱり梅雨だったのね。今日は掃除洗濯を終わった後に早くスーパーに買い物に行ってきました。ちょうど雨の合間だったので、濡れないで行く事ができました。今日行ったのは、また違うお隣の町のスーパー。ほとんど行った事がないところですので、あまり買う事は出来なかったですが、それでも4日分くらいは買ってきました。魚はお店に魚やさんが入っていましたが、早く行ったせいか、あまりなかったです。でも、鯵ときびなごは買ってきました。お肉はとっても安いので、3種類買ってきました。ししとうを買っているので、巻いて豚肉のししとう巻きを作ろうと思いました。後は牛乳や飲むヨーグルトなど、必要なものなど。野菜は、先週、宗像の道の駅で買っているので、なんとか間に合うかなと思っています。11時には、帰ってきましたが、ついゆっくりしてしまい、お昼ご飯が遅くなってしまいました。お昼ご飯は「ちゃんぽん」です。野菜たっぷりちゃんぽん。野菜が多かったので、お腹がいっぱいになり、後できつくなってしまって、横になってしまいました。あまりいい事ではないですね。ライも今朝はよく寝ています。私が横になっていたら、また一緒に寝ていました。雨の日はほんによく寝ますね。顔がぽっちゃりのライです。昨夜は私の布団に来ないで寝ていました。ライ~って呼んだら、娘の部屋の中からでてきたライです。きっと昨晩、私が蚊が壁に止まっていたので、ドンと壁を叩いたのに驚き、部屋を出ていったので、怖く思ったのでしょうね。朝も私が起きたら、起きたのを知らないで、かなり後から下りてきたライです。主人は、ライが起きた後から下りてきました。今日はさすがに釣り疲れ。身体がだるくて、眠いです。午後からはしばらくお昼寝していました。30分程と思ったのに、1時間も寝てしまい、ライも私が寝ているので、安心して寝ているようでした。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.03
コメント(18)

最高気温26度、最低気温19度の予報でした。今の部屋の中の温度は25.5度。まだ下がっていないですね。風があったので、今日は暑いというより涼しかったです。二人とも調子が良くなったし、今日は涼しくなったので、釣りに行く事にしました。でも朝は車の車検に車をディーラーに出さないといけないので、釣りに出かけるのは午後からになりました。お昼ご飯を食べてから午後5時まで、波津の漁港で、釣行です。今日は平日でもあったのか、釣り客は12人でした。ほとんど常連さん。お!久しぶりって言われました。釣果は、キス4匹、メゴチ5匹、イトヒキハゼ4匹、ヒイラギ(とんま)3匹でした。もうここは釣れなくなりました。漁港の潮の流れが変わってしまって、魚が入ってこなくなっています。数年前は、ときには、ヒラメもカレイも釣れていました。そう言えば、中くらいの真鯛も釣れていました。タコもね。波戸に潮流れの穴が数か所あったのですが、そこが塞がれたので、外からの潮流れが船の出入りの一か所だけになってしまっています。一番奥まった場所は、海水が汚れてしまって、よどんだ感じになっています。そんな所に魚は来ないですね。さて、帰ってきたら、ライは相当寂しかったのか、かなり話かけて鳴いていました。お風呂に入ったら、出窓で、私を待っています。可愛いけれど、置いて出かけられなくなりますね。お風呂の出窓から外を見ているところです。にほんブログ村にほんブログ村ぽちっとね、励みになります。いつもありがとう。
2021.06.02
コメント(16)

最高気温28度、最低気温19度の予報です。暑いです。もう部屋の温度は30度になっています。今日も真夏日になるとは予報で言っていましたので、仕方がないですね。それにしても暑い。慣れていないので、身体がおいつかないです。今日は主人も元気になって、私も元気です。という事で釣りに行こうとなったのですが、まだ大事をとって、今日は行かなかったです。無風状態で、30度超えの海。熱中症になってしまいますね。今日はどこにも行っていません。主人もよく寝ています。昨夜眠れなくて、午前1時前に布団に入ったけれど、朝4時まで眠れなかったと言っていた主人です。さもありなん、ずっと昼間に寝ていたので、仕方がないですよね。朝は中々起きてこなかった主人です。私は午前6時には、起きて、ご飯を作り、ブログのコメントも書いていました。ライも起きてきて、午前中も起きていました。窓という窓を開けて、風を入れていたのですが、朝は肌寒いくらい。でも、午後からは30度超えで、かなり暑くなってきました。ライは床でごろん。時々、へそ天をしていました。床が冷たくて気持ちがいいのでしょうね。今日はネタがないので、以前の写真ですが、ライちゃん、おじさん座り。キャットタワーの上でのライです。保護主さんから貰ったライの画像です。今と模様が全然違いますね。ライの前の名前は大福です。お母さん猫ちゃんが、大きなお腹で保護主さんの庭に来て、家に入ってきたそう。ライの他に3匹の猫ちゃんがいます。他のきょうだい猫ちゃんは保護主さんの家で飼われています。一人っ子になったライは可哀そうだったのかな。どうなんでしょうね。今でも分からないです。今日は、二階にあがり、外を見て、お隣の屋根にいっぱいスズメがいるので、狩りをしたくて、身体を戦闘態勢にしていました。身体を低くしては、飛びつく恰好。面白かったみたいです。あまりに暑いので、エアコンを入れたら、やっとベッドで落ち着いたライです。明後日には、雨模様ですので、また温度は下がってくるのかもしれないですね。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2021.06.01
コメント(26)
全30件 (30件中 1-30件目)
1