全27件 (27件中 1-27件目)
1

最高気温32度、最低気温25度、曇りところにより晴れの予報です。外に出たらジリジリするほどの暑さ、こりゃ~駄目だとすぐに部屋に入ってきました。そしてまた出る時は日傘を指してから出ました。インゲンの収穫するのに日傘をさしての収穫、トウモロコシも2本収穫しました。どんどん暑くなってきていますね。この中、息子は7月には息子は東京に出張です。仕事の後には友人がいる茨城県へ寄って一日泊まるそうです。友人は茨城県にある大学の助教授をしています。さて、どこなのでしょうね?彼は大学時代の友人です。長い付き合いなのでよく我が家にも遊びに来ていました。実は高校時代からの付き合いです。明日は主人の実家の義母の法事ですので早朝に出かけて、夕方に帰ってきますのでブログの更新が遅くなってしまうと思います。申し訳ないですが、また皆さまのところへお伺いできるかどうか分からないです。すみません。ライちゃんはお留守番です。監視カメラを据えていますので時々声をかけるかもしれないです。あまり声をかけても返って可哀想かもしれないですね。いつもは防犯カメラになっています。では今日はまた遅くなったのでこれで。かなり暑いので皆さまもお身体お気をつけてくださいね。ソファーの上で座っているライです。お腹が太っているのできつそうですね。('◇')ゞそう言えば、釣りの時のことを書きますね。釣りをしながら主人はいつもラインを書いています。友人やグループの人から連絡がくるのでそれを返しているみたいです。よくもま~ちゃんと釣れるみたいですね。私は絶対に駄目だわ。皆さんはラインの中の人達は何人いますか?年寄りの主人なのにかなり多くの人がいます。いつもリビングにいてもいつもスマホを見ながらラインを見ています。もうどこかに行ってしまえ~~って思ってしまいます。(嫉妬かな?あは)5月には泊りに行っていますし、9月にも泊まりに行く予定です。私とは行く予定はないです。昨年もなかったです。どうしてなのでしょうね?私が調子が悪いからかな?そう言いながら、主人も咳が出ている持病持ちです。それでも釣りには行っています。さて、これから夕ご飯作りです。すみません。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.06.30
コメント(3)

最高気温31度、最低気温25度、晴れの予報です。早朝5時10分から大谷翔平投手が投げるロイアルズとドジャースの試合があったので眠かったけれど起きてずっと観ていました。試合結果はドジャースが負けてしまいました。大谷投手は2イニング投げて負け失点もなかったので良かったのですが、その後が大変、大負けしてしまいました。大谷投手も悔しそうな顔していましたね。私も早くに起きたので疲れてしまいました。まだ眠たい~~。その後、用意することが多くて、お出かけをしてきました。眠たいところを出かけるのはきついですね。でも車の運転は主人がしてくれたので安心でした。だって、私は5時前に起きたのですが、主人は8時過ぎに起きたので良かったです。さて、とりあえず、釣りの釣果を載せますね。前回はキスが20匹でしたが、今回は21匹でした。でもちょっと小さかったですね。でも開いて食べたのは同じ10匹でした。今日29日もとっても暑くて、外に出たら身体が焼けてしまいそうです。最高気温は31度の予報ですが、実際は32度くらいありそうです。暑いので今日はこれで・・・・この暑さの中でよくも釣りに行ったものですね。でも分かるのです。ライン友達もたくさんいるし、メールを送る人達もいっぱい。家の中でも言葉は一方的です。私の声も遮ってしまう主人です。何故だか私は暗くなってしまうばかりです。あさっては主人の実家に帰省で、法要とお墓参りがあります。思った通りの主人です。
2025.06.29
コメント(2)

最高気温31度、最低気温25度、晴れのち曇りの予報です。暑いのにキス釣りに行った主人です。さて、どれくらいの釣果があるか?は帰ってからここに載せますね。暑さはすごいものがあります。外に出たらすぐに入ってこないとどうにかなりそうな暑さです。今朝は9時半から大リーグの試合を観ていました。一回目から大谷選手が29号ホームランをうちました。この調子だとすぐに30号を打ちそうですね。今日は一人で試合を観ていたのでちょっと寂しかったです。声を出すこともできないですね。わ~~と手を打ちながら喜んでいたらライが驚いていました。ライは夜中も私の布団の上で寝ていたのですが、朝も自分のソファーの上に置いているベッドで寝ていたライです。近くに寄ってみました。ちょっと目を開けていますね。背伸びをしたライです。ちょっと眠そうですが、まだ眠たかったみたいです。また眠ったライです。この後からずっと寝ています。目は開けていますが、この後はずっと寝ています。主人が声をかけたら返事をするライですが、朝もうるさいくらいに返事をしていました。さて、どれくらいのキスが釣れているか楽しみです。今日の暑さはちょっと比べ物にならないくらいに暑いです。熱中症にならないように適度にお水を飲んだり涼しいところに逃げたりとして欲しいです。一応、大丈夫だからと言って出かけた主人でした。飲み物はペットボトル2本ほど持って行っていました。近くには飲料自動販売機が置いているのでそこで買うような事は言っていました。さて、帰ってきてどれくらいのキスが釣れていたか楽しみですね。ちゃんと釣れていたら今日の夜ご飯はキスの天ぷらご飯になりますね。そのため冷凍庫には食材はありますが、その後は何も買っていないです。もちろん菜園にはインゲン、ししとう、ピーマン、とうもろこしなどがあるので、これでキス以外を済ますつもりです。揚げながら食べて、キスの天ぷらと野菜の天ぷらとそれ以外は素揚げをします。また作った糠漬けもありますので、糠漬けとサニーレタスの酢の物も作ります。このサニーレタスも作ったものです。糠漬けも自宅のきゅうりとナスを使って漬けたものです。サニーレタスも種から作りました。今日は私の車で主人は出かけていますので、私は出かけることができないです。暑いので車がないとお出かけはできないですね。またライがぐっすり寝ているので掃除機をかけることもできないでいます。午前中はライが寝ているので静かにコロコロを使って掃除をしていました。また雑巾で床拭き掃除もしましたし、トイレ掃除もしました。後は床拭き掃除はモップで拭き掃除しました。これくらいでいいかな?と思って掃除をしました。後は大リーグの試合が始まるのを待っていました。「あんぱん」の再放送朝ドラを見ながらね。その後大リーグが始まりました。主人は早朝6時半に出かけていますので、午後3時くらいには帰ってくるでしょう。暑すぎて疲れた場合は早く帰ってくるでしょう。前回も2時半には帰ってきましたから、今回もそれくらいには帰ってくるでしょう。さて、これから洗濯物を片付けたいと思います。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.06.28
コメント(5)

最高気温32度、最低気温21度、晴れの予報です。とうとう30度を超えましたね。暑いね~~。今日早くも梅雨が明けましたね。とっても暑いので今日は外に出ていません。主人は今日釣りに行くつもりでしたが、新しいクレジットカードが来たので入れ替えのために新しいカードと古いカードの入れ替えのために釣りには行かないで交換をしました。古いカードは解約をしました。実はこれで毎年手数料を獲られていたカードは解約ができました。この頃は手数料がとられなくなってきましたね。私は暑いのでずっと家にいました。私は家族会員でしたが、もうクレジットを持つのも面倒なので解約にしました。ETCカードは持っています。また1枚だけは持つようにしました。外はとっても暑いです。寝ているライちゃん、可愛いね。手を伸ばして目をつぶって寝ているライです。ベッドの中より出ていますね。可愛いな~。親バカですね。暑いので頭が茹っている感じです。あは。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.06.27
コメント(7)

最高気温28度、最低気温22度、曇りところにより晴れの予報です。段々と涼しくなってきた今日、昨日よりは少し暑くなりましたが、今日はエアコンを入れないでもじっとしていられる日でした。もちろん午後からはエアコン入れましたけれどね。ライが暑そうに寝ていましたのですぐに入れてあげました。今はキャットタワーの上で寝ているライです。それでも午前中はずっとソファーの上で寝ていました。私は午前9時半からあった大リーグの試合を観ていました。先発投手が山本由伸投手がしていたからです。今日は負けていなかったですね。主人のために録画もしていました。今日は仕事で出かけていたからです。途中でYouTubeで観ていたと主人から連絡があって少し雨の為に途中番組が止まっていたとの話しをしていました。私はしばらく猫ちゃんの番組を録画していたのを観ていました。つい途中で寝てしまっていました。夜中に何度も目が覚めていたからです。途中起きたら辛いですね。おまけにライちゃんがまた私の顔をポンポンと叩いて何かを欲しがっていました。きっとご飯だったのだと思うのですが、朝早いので起きるのが辛かったです。主人は朝6時半に起きてきて着替えていました。7時15分には出かけていきました。雨も降っていないし、段々と暑くなってきたし、天気予報を見たら明日からはずっとお天気でもしかしたら梅雨明けなのかもしれないですね。明日金曜日に娘は日帰りで東京に出張の予定です。聞いたら新幹線をS Work 席特化した指定で行くと言っていました。ビジネス席のことです。知らなかったですが、ビジネス席もあるのですね。お隣の席を人が座っていない席らしいです。その代わりずっと電話もOKの席らしいです。やはりビジネスだからみたいですね。また子供がいない席でもあるそうです。表にはこんな事を書いてはいないそうでした。とにかくゆっくりと座れる席がいいですね。日帰りで行って帰ってくるなんてとっても大変ですね。気を付けて行ってらっしゃいと言ってあげました。次の日の土曜日はお休みなのでじっくり休んでほしいですね。この頃は新幹線も事故があったり思ったとおりに移動できなかったり、とにかく無事に行って帰ってこれたらいいなと思っています。ベッドの上で寝ているライです。ライはベッドが好きなようですね。小さくなっているけれど、頭を出して寝ている時もあります。これは手を出しているね。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.06.26
コメント(8)

最高気温27度、最低気温24度、雨時々曇りの予報です。早朝起きてすぐに菜園に出て野菜の収穫をしていたのですが、すぐに雨が降ってきました。最初は収穫できたのですが、すぐに家に入ってきました。きゅうりが7本、ピーマンが5個、ししとうが12本、大玉トマトが1個にミニトマトが10個ほど。大玉トマトは暑さに負けたのか焼けたような傷がついていました。たくさん実ができているのですがまだ色がついていないので少しずつ赤い色がついてくるでしょう。トウモロコシがいっぱい出来ています。10本植えて12本くらいできていますが、かなり大きく太っていますので今年は大成功です。髭が黒くなったらできあがりなので嬉しいです。楽しみですね。主人は試しにと1本採ってみようと言っています。さて、どうなのでしょうね?実は失敗のは、小松菜に蝶々が何匹も飛んでいて、青虫がたくさんついていますので葉っぱが食べられています。穴ぼこだらけです。捕っては洗っていますのが、追い付かないです。お味噌汁に使ったり、漬物に漬けたり、お浸しに使ったりはしています。でも穴ぼこだらけ、洗うのがとっても大変です。さて、収穫が終わった後に大リーグが始まったので1時間ほど観ました。そうそう、大谷選手がまたホームランを打ちましたね。ほっとした後に主人がユニクロに行きたいと出かけていきました。主人はステテコ、私はリラコを買ってきました。主人のは仕事着の下に着るために買ってきました。私のリラコはパジャマ代わりに着ています。帰りにお昼ご飯の時間に近くなったので、リンガーハットに寄ってお昼を食べて帰りました。主人は野菜タップリの皿うどんにぎょうざ、私は普通の皿うどんでした。野菜が多いのでそれだけでお腹いっぱい。帰ってきたら疲れが出てきて、私も主人も昼寝をしてしまいました。どうしてなのでしょうね。糖分が多かったからでしょうね。結構長く寝てしまいました。ライちゃんも一緒に昼寝です。甘えん坊なライ、私にべったりひっついて私の横で寝ていたライでした。夜もそうですが、私の横に寝ていることが多いです。大リーグの試合の録画を撮っていましたので、帰ってきてからまた観ましたが、最初は点を入れられてしまっていましたが、後になってどんどん点を入れているので逆転勝利です。ドジャースは強いですね。明日は山本由伸が先発投手です。勝ち投手になって欲しいですね。また咳が出てくるようになったので、予約を取って昨日火曜日主人がお休みだったので連れて行ってもらいました。時間がかかるので主人は一端家に帰っていきました。結局薬が変わっただけでしたけど悪いところがなかったのはほっとしましたね。漢方薬も加わりました。暑くなったり涼しくなったりの今日この頃、風邪をひかないようにしたほうがいいですね。エアコンの効きすぎにも注意したほうがいいと思いました。主人の布団のマットレスの上に乗っているライです。二階に置いているのですが、ほっといたら意外とよく寝ているライです。猫ベッドの中で落ち着いているライです。猫ベッドの中に大判のバスタオルを敷いています。これを敷いていたほうが洗濯もし易いのでいつも綺麗にしていられます。ライは綺麗好きな子です。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。今日はユニクロに行ったりと動きまわることもできました。病院から出してもらった咳止めも飲んで今は咳もほとんど収まっていますので元気でいられます。咳止めに痰出しやアレルギー止めなど、意外と薬が多かったです。
2025.06.25
コメント(7)

午前10時頃まで雨が降らないとの予報だったので、すぐに買い物に出かけていったのですが、家に帰り着いたのは午前11時には間に合わなかったです。そう11時から大リーグの試合が始まっていたからです。主人は買い物には出かけないで家にいました。家にいると言ったのは主人だったからです。私は午前10時に家を出かけて近くのスーパーに買い物に出かけました。2カ所行ったので午前11時に間に合わなかったのでしょう。おまけに帰っている間に急に雨が降ってきたので大変、それも大雨でした。家に帰りついた時には大雨が車のドアに振込み荷物を家に持ち込むのが大変でした。主人が傘を持ってドアの間に持ってくれて荷物を持ち込みましたが、びしょ濡れになってしまいました。でもね~~、家に帰りついてほっとしたら、ま~、晴れ間がでてくるのではないですか。もうちょっと早く出るか、もう少し後に出たほうが良かったのでしょうね。お昼ご飯も遅くなったし、びしょ濡れにはなるし、もう駄目駄目な一日になりましたね。おまけにドジャースは大負けしましたしね。ホームラン攻勢を受けましたね。明日は大谷投手&DHが先発をしますね。いい試合ができたらいいね。さて、昨日の主人のキス釣りの釣果を載せますね。キスが20匹釣れています。ちょうど半分の10匹だけ開いてキスの天ぷらにしました。後の10匹は素揚げにして食べました。今回はメゴチは1匹だけでした。これも美味しいのですが、今回は1匹だけだったので素揚げにして食べました。もう1匹真鯛が釣れましたので、これは潮汁にしました。主人が食べたのですが、美味しかったと言っていました。今日は午後からは一日雨だったので部屋の中も暗く、ライにとっては寝易かったみたいです。私も何だかきつくて、ほぼ3時間近く寝てしまいました。ちょっと長すぎですね。咳が止まっていたのですが、また出てきていました。明日にでもまた先生に言って紹介状をもらいに行こうと思います。ほとんど薬をもらうだけなのですが、薬だけで抑えていても仕方がないですね。身体がきついのも何か原因があるのかもしれないですね。暑くなったので、今はこのお布団にしています。ライはおちゃらけてこの布団の中に潜り込むこともあります。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。遅くなりましたので、今日は皆さんのところへは読み逃げになりました。申し訳ありません。明日にじっくり伺いますね。
2025.06.22
コメント(5)

最高気温30度、最低気温26度、曇りところにより晴れの予報です。今日も30度を超えましたね、曇りなのにね。明日からしばらくは雨の予報です。また梅雨が戻ってきた感じになりますね。梅雨は明けてはないみたいです。その後数日経ってから梅雨明けになるようです。今日は主人が出かけてから菜園の端っこと玄関前の草取りだけしました。またこれが深い奥まで生えた草で抜くだけで時間がかかったのでとっても大変でした。奥まで深くスコップで抜いたので時間もかかりました。玄関のところは影になっていたので上手に抜けたのですが、菜園のほうは大変でした。1時間ばかり抜いてすぐに草抜きは終えました。その後すぐ部屋に入ってからシャワーを浴びて、髪の毛も洗って部屋でゆっくりしました。やはりエアコンを入れないと暑かったです。ライは気持ち良さそうに寝ていました。いいな~。身体が大きいのでマイベッドで閊えて(つかえて)顔が端っこにあたっているライです。ぐっすり寝ているライですね。今朝のライ。まだ少し暗い時に撮りました。窓を開けて風を部屋に入れている時に撮りました。早朝だとまだ涼しいですね。主人は午前6時過ぎに釣りに出かけていきました。先ほど連絡があって夕ご飯で食べるくらいのキスが釣れたそうです。私はインゲンとピーマンとししとうを収穫して夜ご飯に天ぷらで揚げながら食べるつもりです。キッチンのIHヒーターのところで揚げながら食べます。こうすると暑くなく、汚れることもないので掃除や片付けも簡単にすみます。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.06.21
コメント(3)

最高気温32度、最低気温26度、曇りところにより晴れの予報です。今朝は早く起きて、早朝5時頃でしたので用意して菜園の草取りをしようと思ったのですが、その頃に外に出て、もう暑かったです。少しだけしてもう部屋の中に入ってきました。主人はまだ寝ていました。とっても根深い草でスコップで掘らないと取れない草です。根っこの下にまだ太い根っこがある草です。昨年の草が残っている感じのものです。どんどん大きくなってとっても大変です。きゅうりの周りとか、トウモロコシの周りにも小松菜の周りにも生えています。栄養が取られてしまっている感じです。落花生の下もこの草が生えていて、栄養が取られているので育たない感じです。その他の野菜も大きくならない、困ってしまっています。私が少しずつ抜いても、駄目であまり抜いても、返って栄養が取られている感じです。深さが30センチ以上あります。夕方に涼しくなったらその頃からしようかな?すみませんが、ブログは休むようにしますね。今からおやつを食べようと思います。('◇')ゞライちゃんもおやつね。ソファーに座っているライです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。明日は曇り空のようなので主人は釣りに行くようです。私は身体が辛いので今回は行かないです。何度も主人からはお誘いを受けていますけれどね。
2025.06.20
コメント(8)

最高気温33度、最低気温22度、曇りところにより晴れの予報です。なんて暑さなのでしょう。朝からギラギラとした温度です。午後2時過ぎには33度超え。午前中はエアコン消していましたが、もう午後近くには我慢できないくらいに暑くなってしまいました。もちろん扇風機と冷風扇を点けていましたが、エアコンを点けなおしていました。ライも気持ちがいいのかこの頃からぐっすり寝ていました。私はする事が多くて、二階で主人の部屋の押入れの中の片付けと私の部屋の押入れの片付けをしていました。もちろんエアコンを点けたままです。壁を触ったらこのままだと火事になりそうなくらいに暑かったです。ほんとです。驚きでした。ライは一階のエアコンの入っている部屋の中で寝ていたのでほっとしましたね。こんな感じです。薄目も開けずにぐっすり寝ていましたね。真っすぐ上を見たらエアコンが真上にありますのでとっても涼しい場所です。息もゆっくりぐっすりです。私は片づけを終わって大リーグの試合を観始めました。することがいっぱいなのにね。試合は午後2時までありました。最後はずっと勝っていたのに同点になってしまい、どうなるかとハラハラでしたが、ウィル・スミスが逆転ホームランで勝ちました。ほっとしました。大谷翔平選手は全くホームランを打たなかったので悲しかったです。でもニコニコと笑っていたのでこれでいいかと思いましたね。さて、その後、お昼ご飯を食べた後から一人で買い物に出かけ、午後3時に帰ってきました。冷たいかき氷を買って自宅でガリガリ。美味しかったです。身体も冷えました。それから夕ご飯の用意をしてある程度は作りました。今からまた用意です。この前の娘が贈ってきてくれたコーヒーをここに載せますね。入れ物がワインのような瓶です。左側にコーヒーが入った瓶で2本と右側に焼き菓子です。バームクーヘンとマドレーヌです。主人と私とで分けて食べました。コーヒーは濃いので私はミルクを入れて飲みました。主人はそのままブラックで良かったみたいです。明日までは晴れで土曜日に曇りになって、日曜日から4~5日雨の模様です。まだ梅雨は明けないみたいですね。昨日は菜園に肥料をあげました。しっかり育ってくれるかな?にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。また今から夕ご飯の支度を始めますので、コメントが書けないかもしれないです。夜にはできるかな?主人との喧嘩は一晩経てば二人とも忘れているものですね。ってか、私が忘れているのですが、主人は苦虫潰したような顔をして起きてきました。でも大きな声でおはようと言ったらおはようと応えてくれました。ま、いいかって気持ちになりました。こんな性格です。
2025.06.19
コメント(3)

最高気温31度、最低気温22度、曇りところにより晴れの予報です。今日はずっと主人と喧嘩しています。一言言えば〇〇って返事をしてくる。私のことを嫌味を言って返してくるのです。そんなに嫌いなのかな~~?嫌いならどこかにほっぽり出したらいいのにと思ってしまいます。私がせっかくプレゼントにした肌につけるクリームとローションを全くつけないで置いたままにしています。嫌なら捨てたらいいのにね。(誕生日の時にあげたものでした)しっかりとお前のことは嫌いだと言ったことがあったのでその時から私も徐々に嫌いになってきました。何やら好きな人がいるみたいです。そう勘ぐってしまいます。違うのかもですけれどね。お金も少しずつ貯めている主人です。私にはいくらもくれない主人です。(100万円近くは貯めているみたいです。仕方なく、少しずつ稼いでいます。それくらいしないと暮らせないですからね。私の話しを聞いてくれるのは関係の近いいとこです。いつも我慢しているね〇〇ちゃんと言ってくれます。主人がお休みの日にはラインでおしゃべり。仕事が忙しそうで大変だけれど、お子さんも離れているので夜になったら話しを聞いてくれます。昨日は布団の片付けで二階にいましたのでエアコンを点けて片付けをしていました。するとライが一階からやってきて、広げていた布団の上に乗って落ち着いていたライです。可愛いですね。相手をしてくれるのはライだけです。今日はお昼には息子とラインで用事を話していましたが、そんなに長い間には話せないですね。早く結婚してお世話をしてくれるお嫁さんがいてくれたらいいのにと思ってしまいます。今日はいい天気、ライのベッドの敷物を洗って替えてあげました。きっと気持ちがいいでしょう。冬に使っていた毛布地の敷物は洗って片付けました。とっても沢山の毛が付いているのでその掃除が大変でした。掃除機で掃除してコロコロで毛をとってあげました。また来年も使えますね。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.06.18
コメント(6)

かなり遅くなりましたので、今日はお休みいたします。申し訳ございません。今日は買い物も夕方に行くことにしました。それほどに暑かったですね。朝には洗濯もたくさんして、外にも干しました。暑いのに主人はすぐにエアコンを消してしまいます。私は暑いから点けていてと言ったのですが、消すので仕方なく扇風機を目の前に出して身体を冷やしています。暑いので仕方がないですね。ライも暑くて身体を舐めているようです。昨夜、夏用のシーツを出しました。一体どのシーツカバーが夏用なのか見るために前のシーツがどれか探してみました。見たら、お~これ、冷や冷やシーツです。ライがゴロゴロしていますね。気持ちがいいみたいです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。今日はエアコンを点けて寝ようと思っています。朝がたには消えるようにしますね。
2025.06.17
コメント(5)

最高気温31度、最低気温22度、曇りところにより晴れの予報です。午前中は晴れていましたが、午後からは雨が降ってきました。驚いてサンルームに干している洗濯物を片付けました。窓を開けていたので急にサンルームに出て窓を閉めて洗濯物を片付けました。昨夜はかなり暑くて、寝ている途中で起きてしまいました。横を見たらライがいなくて探してみたら一階におりてキャットタワーの上で寝ていたライでした。ぐっすりと寝ていました。仕方なくそのままそこに置いて私は二階にあがっていきました。急な雨は九州だけみたいのようです。その後、雨は北上していっているようです。明日からは晴れていくみたいです。暑くなっていますね。ほんと疲れてしまっています。今日も午前中は片づけに時間がかかって、午後からも掃除機をかけていました。大リーグの試合は点けたままにしていました。明日は大谷選手が先発で登板するみたいです。大丈夫なのかな??先ほど雨が強く降っていたのでトウモロコシが倒れてしまっています。ひどいな。寝てそうで寝ていないライです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.06.16
コメント(7)

今日はお休みいたします。午前中はドジャースとジャイアンツの試合を観ていました。11対5でドジャースが勝ちました。久しぶりに大谷選手が24号と25号のホームランを打ったので主人と一緒に大声だして喜びました。午後まで試合は続いたので少ししてからお昼を食べました。その後、買い物に行って帰ってからは昼寝で疲れをとりました。久しぶりに寝たので身体が軽くなった感じがします。ライも一緒に寝ました。今日はほんとに暑くなりましたね。部屋の中で29度超え。仕方なく今期でエアコンを点けました。雨も降らないで蒸し蒸しの日でした。今期初めてのエアコン、暑かったです。そう言えばお昼過ぎに娘と息子から連絡があって父の日のプレゼントを贈ったと言ってきました。娘からはお菓子とコーヒー、私も飲めるし食べられますね。息子からは焼酎を贈ったと連絡がありました。とっても主人は喜んでいました。これでブログは終わります。エアコンが入って気持ちが良さそうなライです。よく寝ています。私が夕ご飯を作っている時に鳴いてばかりです。鳴いた時に返事をしたら嬉しそうです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。お休みとしながらここまで書いてほっとしました。では。
2025.06.15
コメント(1)

最高気温25度、最低気温22度、小雨の予報です。朝からずっと雨が降っています。ジメジメポツポツの雨、とっても湿度が高くて暑いです。サンルームの屋根に雨が打ち付けていて、ポツポツと音がしています。ライはずっと外を見ていましたが、外に出たいのでしょうね。今は二階にあがって私の布団の上で寝ています。朝から上がっていて、今は2時半、飽きずに寝ています。雨が降ると寝たいのでしょうね、私も寝たいです。でも掃除機をかけるまで仕事はありますので仕方はないですね。私は最後は掃除機をかけてから軽くお化粧をしています。若くはないのでほぼ毎日お化粧はしていないと日焼けしたりしてしまってしまいますね。釣りに行った時は完全防備です。手も釣り用の手袋をして出ているところは日焼け止めをしています。顔は目だけが出ています。もちろん目にはサングラスをかけていますけれどね。しばらく梅雨の時期が続きますね。明日もあさっても雨、その後は晴れが続きます。どんどん温度があがりますので辛くなりますね。30度を超えるみたいです。嫌だわ。私の布団の端っこで寝ているライです。ちょこっと目を開けています。暗いので見にくいです。暑いのによく寝ているわ。主人も私もエアコン点けないで我慢しています。ご飯を作るときには扇風機を点けています。暖房と冷風扇が一緒に点く冷風扇です。もちろん今日は冷風扇を点けています。さて、今日の夕ご飯は何を作ろうかな?にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。午前11時からMLBの試合が始まっていました。今日はドジャースとジャイアンツの試合です。山本投手が先発でしたが、大負けしてしまいました。2ー6でジャイアンツが勝ちました。ほんと残念です。観るのが辛かったです。大谷選手は今日もホームランを打たなかったです。どうしたのでしょうね。9試合ずっと打っていないです。昨日の天ぷら蕎麦は10割蕎麦で天ぷらは別の入れ物に入っています。天ぷらはパリパリでとっても美味しかったです。鮭のおにぎりも付いていて、全て食べたらお腹がいっぱいになりました。夜ご飯も入らないくらいにお腹いっぱいになりました。このお店は主人が近くの事務所にいた頃にはここで忘年会をしていました。自宅から1時間くらいかかるのですが、私が車で送り迎えをしていました。
2025.06.14
コメント(7)

最高気温27度、最低気温22度、曇りところにより晴れの予報です。蒸し暑い~~~。仕方なく車の中ではエアコンを入れて自宅では送風機を入れていました。もちろん風は涼しい風です。窓を開けても風が全く入ってこなくてム~とした空気でした。早朝は小雨が降っていて、その中を主人は菜園に出てきゅうりを3本収穫していました。とっても嬉しいですね。朝すぐに用意してお隣の町のびっくり市に行ってきました。今日は金曜日、一割の値引きがありますのでお肉なども一割値引きをして貰えました。でも後で考えたらお金を使ってしまいますね。仕方なく安い肉のほうを買ってきました。また1500円するマグロが1000円になったのでそれを買ってきました。今日はマグロの漬け丼です。レタスが1個98円だったのでそれでマカロニサラダも作る予定です。他に主人が里芋が欲しいと言ったので豚汁も作る予定です。豚肉も買っているので新しい肉で作ることができます。明日は焼き肉もできます。2パックで1980円の牛肉も買ってきました。これも1割引きです。レーズンパンも買ってきましたので明日のお昼はこれでお昼ご飯ができそうです。今日のお昼はそのびっくり市の近くの「さんぞくや」に行っててんぷら蕎麦の定食を食べてきました。冷たくて冷やってしました。自宅に帰ってきて二人ともお昼寝をしてしまいました。また疲れてしまったのでしょうね。今日は4日分の買い物をしてきたようです。お腹の黒い毛があるところにおへそがあるライです。面白いのでつい触ってしまいます。平にへっこんでいますね。よくへそ天しているライです。さて、今から豚汁を作ろうと思います。もう一つはマカロニサラダね。漬け丼はマグロの刺身を切って、寿司めしに乗せるくらいですから簡単ですね。マグロの刺身は半分くらい使います。残りはまた冷凍します。元々冷凍しているマグロですから。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.06.13
コメント(5)

最高気温21度、最低気温19度、にわか雨の予報です。今の部屋の中の温度は24度、意外と暖かいと感じるので上着を着ないでも七分袖くらいで温かいです。つい録画を観ていたら寝てしまっていました。この頃は寝てしまうことが多いです。結構疲れが溜まっているみたいです。今日はにわか雨と言われる程に時々降っています。明日からは4日程雨が続くみたいです。その後は晴れが続くようです。朝片付けを終わって掃除機をかけようとしたらライが寝てしまっていましたので掃除機はかけられなかったです。お昼ご飯を食べた後にも掃除機をかけようとしたらライが寝るほうが早かったです。やはり雨で暗いからでしょうね。今朝はライが私の顔をとんとんと叩いて私を起こし、私の布団の横にぺったり、可愛いですね。一階から上がってきて私の横で寝たかったみたいです。起きた時にトイレを見たらオシッコにうんち、掃除して欲しいと願ったみたいです。ご飯はしっかり綺麗に食べていました。私は今朝は午前5時50分頃に起きました。主人も早く起きてMLBを見ていました。今日はドジャースは勝ったみたいです。昨夜は午後9時半頃に娘から電話がありました。娘がいたのは大阪の夢洲行の駅に通る地下鉄のところです。(ちゃんとした理由はわからない)夢洲と言うと大阪の万博のところです。下りてくる人たちは万博へ行った人達が多かったみたいです。(という理由なのかな?)万博がある時期にはいつか行くつもりだと娘は行っていました。元気な若い人は行くのでしょうね。私も主人も行くつもりはないとのことです。さて、昨日は主人に父の日のことを言っていた娘です。またラインギフトで主人にプレゼントを贈りたいとの話しでした。いつもならアルコール関係を贈っていましたが今回は探すのが難しかったみたいです。息子はお菓子類を贈ってきます。私は甘いものは嫌いなのですが、主人が好きで・・・(糖尿病なのにね)いつもコンビニなどに寄ってお菓子を買ってくる主人です。できれば果物を買ってきてくれたらいいのにね。結構雨が降ってきました。サンルームの屋根にかなりの音がします。これからずっと降っていたら菜園が雨でぐしゃぐしゃになりそうですね。野菜もなりにくそうですが、その後は晴れあがってかなり暑くなりそうです。例のレタスはちゃんと育つかな~~?隣の布団で寝ているライです。目がきら~~ん。暑いのでこれでいいのでしょうね。これは主人の寝ているマットレスです。片付けたらこんな感じになりますが、いつもならベッドで寝ている主人です。ライ、時々主人のベッドに上がって枕に顔を突っ伏している時があって、抱っこして離しています。匂いが好きなのでしょうね。布団の中に入り込むこともあります。主人が猫アレルギーがあるので近づくのは困ってしまいます。いつも部屋のドアを閉めています。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.06.12
コメント(5)

最高気温25度、最低気温19度、曇りところにより晴れの予報です。朝小雨が降っていて暗かったのが、今は晴れています。九州の北部は雨はやんでしまったみたいです。主人は菜園の収穫をホクホクしながらやっているみたいでした。嬉しかったのでしょうね。きゅうり4本、ナス2本、ミニトマト3個、ピーマン2個、ししとうが9個、紫蘇の葉が12枚ほど収穫してきました。紫蘇の葉は小さくみじん切にしてお味噌に混ぜたみたいでした。短く切ったきゅうりを浸けて食べたみたいです。美味しかったでしょう。総合病院の中の耳鼻咽喉科に行ってきました。予約をしているのでその時間に間に合うように行ったのですが結構患者さんがいました。毎週のことなのでこんなにも人数が違うのかと不思議でした。主人は一度家に帰ってくると言って帰っていきました。大リーグの試合があったのでそれが見たかったのでしょうね。私はスマホを見ながら試合を観ていました。朝から倦怠感があったのですが、ずっとだる重かったです。辛いですね。熱はなかったです。〇〇してくれ、〇〇してくれと言われますが、もう何か言われてもできないなって思いました。今日もみなさんのところに行かれないかもしれないです。よく寝るライ。今日は二階の私の布団のところに行って午前中はずっと寝ていたみたいです。主人が寝ていたと言っていました。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.06.11
コメント(7)

最高気温24度、最低気温19度、小雨の予報です。天気予報と同じく夜中からずっと雨が降っていました。前日は鹿児島県地方に線状降水帯ができて雨がずっと降り続け、今日は九州の北部にできるとの予報でしたができなかったのでほっとしました。明日は曇りのようです。ほんと良かったですね。今日は内科の通院日、お昼からの予約でした。1時には行って時間が来るのを待っていました。でも私より早くに来ている人がいたのでずっと待っているしかなかったです。結局自宅に帰れたのは午後3時半過ぎくらいでした。病院にかかるだけで疲れますね。帰りついたら疲れてしまいつい寝てしまいました。もう何もしたくなくなりこんな時間になってしまいました。今日はお休みいたします。申し訳ないです。自宅に帰ったら主人がいうにはずっと二階にライが上がったりきりということで行ってみたら、私の布団の上で寝ていたみたいでした。午後からずっと寝ていたみたいで寂しかったのでしょうね。ほんと可愛いです。昨日も私の後ろのソファーで座っていて鳴いてばかり、今から寝るから早く寝ようと言って何度も鳴いていました。私が声をかけるたびに鳴いていたライでした。では。目を覚ましたライです。でもまた寝そうですね。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.06.10
コメント(4)

最高気温21度、最低気温19度、小雨の予報です。少し肌寒くなってきましたね。夜中から雨が降っていたので仕方ないですね。昨日から梅雨に入ってしまいました。お天気予報を見たらこれからずっと雨模様のようです。折角竿とリールを買ったのに先日初釣りをしたのにもうしばらくは釣りはできないみたいです。もう数年していなかったので仕掛けなども忘れてしまっていました。仕方なく本を見て仕方を思い出していました。一度すればどんどん思い出すものですね。今は部屋の中の温度は23度ありますので上着を着なくても七分袖でも温かいです。まだエアコンなども入れていないです。昨夜から降っている外は部屋の中よりも少し寒いみたいです。時々雨は止んでいて降ったりやんだり、鬱陶しいですね。一か月ばかりは雨が降ったりやんだりその後は梅雨が明けるのでしょう。その後は真夏日になったり猛暑日になったりなので相当に暑くなるみたいですね。その後7月1日は主人の母の法要があります。もう7回忌、早いものです。葬式があったその日のことを目の前のように思い出します。東京から息子が帰ってきて、娘も福岡から帰ってきて、主人の実家で皆が集まりました。葬式は葬儀会館でありましたので通夜には私ら家族が一泊しました。冷房が効いていたのでとっても寒かったのを覚えています。主人のお兄さんが私らの子供たちに早く結婚したほうがいいねなんて言われた記憶も残っています。義母も望んでいたみたいでした。田舎のことなので結構多くの人ば集まると思います。無事に終わることを私は願っています。子供たちは平日なので集まることはできないです。今日の雨の中のライずっと寝たままでした。今も寝ているので暗い雨の中で眠たいのでしょうね。久しぶりに夏模様で寝ているライです。涼しい寝方をしています。寝てるかと思ったら目を開けたライです。寝たり起きたり、まだ眠たいのでしょう。私はずっと見られなかった録り溜めていた猫犬のテレビ番組を観ていました。観ていたらいつの間にか寝ていたり、コーヒーを飲んでしっかり観ていました。あまりいっぱいあると観にくくなってしまいますね。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。セキュリティをいれていたら、パスワードを履歴が覚えていて自然に入れてくれてくれますが、やはりそれは危ないことなのでしょうか?しばらくは履歴の削除をして、残らないようにしていました。残していたら怖かったので全てを削除していましたが、そのほうが安心なのでしょうね。やはりパスワードはメディアと紙の媒体で残していたほうがいいのかもしれないですね。
2025.06.09
コメント(6)

最高気温24度、最低気温19度、弱い雨の予報です。朝から小雨がパラパラと降っていました。部屋の中はまだ昨日のように暑かったです。ジメジメ手が濡れた感じで気持ちが悪いです。嫌ですね~。朝からずっとSDカードを探していて、お昼過ぎにやっとのこと探しあてました。あったのはインターネット会社の契約書の袋の中でした。何故に??こんなところに入れていたら分からなくなってしまいますね。でも見つかって良かったです。皆さんにもご心配をおかけしました。このまま見つけなかったらまだまだ探していたと思います。今日からしばらく、内容について変更があったら入れ替えをして紙のものでも残しておこうと思います。やはりメディアと紙とで残していたほうがいいですね。実はブラウザの中でも残していたのですが、履歴の更新の時に削除していました。怖いので削除していたのですが、なるべく残していたほうがいいですね。ほっとしました。今日は朝から探していたので他のことは何にもしていなかったです。掃除もしていなくて、外は小雨、洗濯物は濡れたまま、主人の服もアイロンをあてていなくてヨレヨレ、夜にちゃんとしないといけないですね。あは~。主人は今殻つきピーナッツを食べています。それを見てライが欲しがって鳴いているのでライちゃん食べられないよって私が言っているところです。ほんとよく鳴く子です。いつも会話になっているように思えます。今日は朝からキャットタワーの上に乗って寝ているだけでした。サンルームは暗いので寝にくいみたいでした。窓も閉めたままでした。もちろん洗濯物も乾かないようですので、お座敷の中で干していました。そのほうが乾く洗濯物です。まだまだ濡れたもの、乾く途中のものと色々でした。仕方なく乾燥機に入れられるものは入れてさっさと片付けました。入れられないものはもうそのままで仕方がないですね。もうそろそろ夕ご飯を作らないといけないです。何を作ろうかな?にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。朝はライはずっと私の布団の上で寝ていて中々に二階から下りてこなかったです。今回は仕方なく抱っこして二階から下ろしてきました。重かった~~、少しダイエットをしていますので少しずつ減っていっているようです。私は夜寝ている時も夢の中で失くしたSDカードの夢を見ていました。まだまだ探していました。ほんと見つかって良かったですね。今日は夜中に皆さんのところにコメント書きができるみたいです。('◇')ゞ
2025.06.08
コメント(5)

最高気温25度、最低気温20度、曇りところにより晴れの予報でした。朝は少し雨がパラパラ、でもその後はずっと晴れていて暑かったです。朝早く主人は用意して釣りに行くつもりでしたので、私に行くか?って聞いていましたので、どうしようかと悩んでいました。まだ完全にはめまいも咳も良くなっていなかったので何かあったらいけないなって思っていました。でも主人が動いたほうがいいと何度も言うので仕方なく行ってきました。海で動き回るにも気を付けて動いていましたら無事に帰ってくることができました。高いところにあがって椅子を置き竿を投げるには主人に任せてガンバッテきました。普通の段には自分で竿を投げて探って魚を釣ってきました。途中眠たくなってしまって椅子に座ったまま寝てしまってきゃ~駄目だわってすぐに起きてしまっていました。主人にもつい寝てしまったと言って見て貰っていました。怖いことしていますね。お昼ご飯を食べたらすぐに帰ってきました。意外と釣れましたよ。ま、主人のほうがたくさん釣っていましたけれどね。これでちょうど一回くらいの夕ご飯ができました。この他に野菜も切って揚げながら食べました。キスは捌いて開いて揚げながら食べました。キッチンのIHヒーターの前に椅子を持っていって、椅子の下に新聞紙を敷いて天ぷらをして食べました。とっても美味しかったです。思えば行って良かったです。動き回るのにも自信がつきました。でも帰りついたらすぐに寝てしまいましたけれどね。海にいたサギですが、きっと青サギだと思うのですが、どなたかご存じの方はいらっしゃるかな?ずっと私らの横にいて魚が釣れるのを待っていました。小さい魚が釣れれば貰いたかったみたいです。とっても綺麗な鳥でしたが、ちょっと怖かったです。私らがいる最後まで横にいました。カラスやとんびが来てもずっとそこにいました。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.06.07
コメント(2)

最高気温29度、最低気温18度、曇りところにより晴れの予報です。ほぼ30度近い温度、暑くて外に出られなかったです。日影に置いている種から育てたグリーンレタス、結構大きくなったので少しずつ間引いていました。ところが今日外に出てみたら、主人が一本立ちにして分けてしまっていました。あちゃ~~~~、これじゃ~、もう枯れてしまいますね。あまりに早いので暑さに負けてしまいます。植え替えるのなら言って欲しかった。私は少しずつ間引いて、強い苗を残していっていたのに。暑いので影に置いて少しずつ間引いて強い苗にしていっていたのに。ほんと人の話しを聞かない主人。私が言ったらお前は一人勝ってって。私が育てていたので私に任せてほしかった。これで枯れてしまったらもうがっくりです。このまま置いておくつもりです。主人が前から植え替えろ、植え替えろと言っていたので、間引くからと言っていました。これを聞かなかった主人でした。ほんと一人勝ってですね。どちらがと言いたいです。植え替えたら枯れてしまうレタスです。それほどまだ大きな苗ではなくて植え替えに弱いレタスの苗です。仕方なく、今は玄関の屋根の下に置いて、防虫ネットを上にかけて日影にしています。今年は何故だか虫が多いです。カランコエの花が食われてしまっていました。糞が下にたくさん、仕方なく掃除をして片付けました。今朝は早朝5時からMLB(大リーグ)の試合がありましたので、私と主人は午前6時頃起きました。もうメッツのほうに点が入っていて私はついあわててしまいました。でもゆっくりとどうにかなるだろうと見ていましたら、8回表で3点も点が入って嬉しかったです。すぐ朝ご飯を作って用意していましたら主人も今日は勝ちだろうねと喜んでダイニングにやってきた主人でした。やっとのこと顔を洗ってキッチンやってきた主人でした。5時に始まったら8時頃に終わりました。その後、11時頃に朝のNHKの朝ドラを見ていた主人でしたが、もうお昼ご飯の時刻。もう用意をしないといけない時間です。私が用意をしていたら主人がやってきてコーヒーを淹れていました。まだ出来ていないのにね。仕方なくさっさとサラダを作って主人にあげました。やっぱりと思っていましたが、ご飯を食べたらまた昼寝をした主人でした。それから2時間くらい寝てしまった主人。仕方なく私はそれから買い物に出かけました。帰りも重たい荷物を持って帰ってきたのですが、一人では仕方がないですね。スーパーに寄ってから次はドラッグストアーに寄って荷物を3つ、ティッシュペーパーにトイレットペーパーも持って帰ってきました。一人だと仕方がないですね。自宅に帰ったら主人は何が起きたのかなんて顔でテレビを観ていました。自宅に帰ったらもう午後3時、もうこんな時間なのですね。ブログを書く時間にはもう遅い時間になりました。とっても残念です。今日もコメントが書けないかもしれないです。もう仕分けないです。ベッドに寝ているライです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。実はSDカードを無くしています。その中にはパソコンの中で使っているサイトのIDとパスワードが入っています。ほんとに困っています。どこかに失っしているだけだとは思うのですが、探しても探しても見つからないです。どうしたらいいのかしら?その作ったエクセルがどこかに入っていると思うのでそれを出してもいいと思うのですが、書き替えてるので中身も違っていると思います。古いのを出しても仕方がないですね。あ~あ。
2025.06.06
コメント(7)

最高気温25度、最低気温16度、晴れところにより曇りの予報です。今部屋の中の温度で25度あります。暑いですね。結果今日の外の温度で27.1度あったようです。私の車の中の温度で31度ありました。あまりの暑さでエアコン入れましたがさっぱり効かなかったです。さっさとドアを開けてバンバン、空気を外に出して、その後にエアコン入れました。これをすると温度がす~と冷えていきます。やはり仕方によって冷えてきますね。昨日は忙しくてブログもお休みになりました。主人がお休みでした。午前中は皮膚科に行っていて老人斑点を取っていました。もう数か月かかっていますが少しずつ綺麗になっているようでした。早くしないと暑くなってくると紫外線で効果が薄くなってしまいますね。午後からは散髪に行っていました。帰ってきたのは午後4時半くらいでした。どうやらリールと竿を貰っていたのでそのお礼を言ったようです。このリールで甲イカが釣れたのでスマホの画像を見せたみたいです。今日は私は美容院を予約していましたので、午後1時には行ってきました。前の方がまだ完全には終わっていなかったのでちょっと待ちましたが10分程で始まりました。でも最初はお話ですね。お互い好きなお話、もちろんライのお話です。今はよく寝ています。私が帰ってきたらすぐに玄関に出てきてにゃ~~ん、寂しかったのでしょうね。その後には洗面所に来て私が手洗いをしているのを見ていました。ちょっと待ってねと声をかけてあげました。お風呂から外を見ているライです。吹いている風がとっても気持ちいいです。来週は梅雨入りのようですね。東京はまだ晴れているのでまだまだ梅雨ではないのかな?雨が続いていると頭痛も続きます。身体がなんだかおかしい季節になります。仕方なく週一で病院に通っていますが、いつになったら良くなるのでしょう?ちょっと遠い病院、毎回主人に連れていってもらっています。ライに引掻かれた時に1か月通院していましたが、その時も時々主人が連れていってくれていました。今回はもっと遠いのでほぼ毎回主人が連れていってくれています。そろそろ通院が辛くなっています。近くの薬局での薬をもらえたらいいなって思いますね。オンラインで処方されたらいいな。今日の夜もコメント書きにいけないかもしれないです。申し訳ないです。今午後4時、今から夕ご飯を作り始めますので時間がなくなります。さて何を作ろうかな?がんばらなくちゃ。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.06.05
コメント(2)

最高気温21度、最低気温17度、曇りところにより晴れの予報です。昨夜からずっと雨が降っていたのですが、今朝は少しずつ雨はやんでお昼になったら晴れてきてすっかり雨はやんでしまいました。最低気温が17度でしたが、徐々に暖かくなってきました。カーディガンを着ていましたがお昼過ぎてからは脱いでしまいました。窓を閉めているサンルームはとっても暖かいです。ライはもうそこのベッドで寝ています。窓越しが温かいのでしょうね。しばらくしたら寝てしまっていました。お昼ご飯が済んだら主人も私も寝てしまいました。あ、そう言えば午前11時には大リーグの試合が始まったのでゆっくりと観ていました。午後からも観て終わるしばらくは観ていました。午後2時に終わりましたがドジャースは負けてしまいました。大谷選手はホームランを打っていましたが試合は負けてしまいました。一点差だったので残念でした。この頃ブログを書いてからのコメント書きができないでいます。みなさんにはとっても申し訳なく思っています。今日は出来ましたら、先にコメントを書いておきます。サンルームが暖かいのでゴロゴロしているライです。可愛いですね。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.06.03
コメント(10)

最高気温21度、最低気温18度、曇りところにより晴れの予報です。今日夜にかけて雨が降り、明日の午前中にかけて降っています。3日の夜になると曇って徐々に晴れていくみたいです。4日になると晴れてくるみたいです。今日明日は雨であさっては晴れてくるみたいですね。雨の間は菜園に水やりをしなくていいのでほっとしています。きゅうりなどがどんどん実がなっているのでとっても嬉しいです。サラダが毎日作れます。ほっとしています。やはりきゅうりは水が欲しいのですね。トマトもどんどん実がなっていますが、色がまだ赤くはなっていないです。2週間に一度は肥料をあげています。きゅうりナスビトマトはその肥料をあげています。ピーマンししとうなどはその種類の肥料をあげています。やはり肥料を欲しがっていますね。今日は暑くないので庭のほうの残っている草の草取りをしました。午前中の2時間くらいです。それでもその草が根っこが深くてとっても辛かったです。腰がとっても痛くなりました。仕方なくシップを貼ってお昼にはしばらく横になって寝てしまいました。とっても疲れました。ライも一緒に寝てくれたのでライの顔を見ながら寝ることができました。つい長く寝てしまい2時間くらい寝てしまいました。寝たり起きたり、身体が疲れているので起きるのも疲れているのでしょうね。しばらくドリンク剤を飲んでゆっくりしていました。今から夕ご飯を作る予定です。また今後皆さんのところにお伺いに行けるかな?部屋の中の掃除を終わっていないのでご飯作りをしたら掃除ができるかどうかが分からないです。外を見ているライです。時々鳴いて私を探しているライです。とっても寂しん坊ですね。今も私を呼んでいます。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。午後からはさっさと買い物に行ってきました。
2025.06.02
コメント(4)

最高気温26度、最低気温16度、晴れの予報です。今日はとっても暑いです。外に出るのが嫌になるくらいに暑いですね。昨日は涼しいくらいだったみたいです。やはり海だからでしょうね。上着にひとつだけ上かけを着ていたみたいです。それくらいのほうが温かかったみたいです。良かったみたいですね。釣りへのお出かけは主人一人で出かけていきました。服も一枚多めに持っていったみたいです。そのほうが良かったです。意外と風があって寒かったと言っていました。まず一投にめごちがかかりそれに甲イカが食いつきゆっくりあがってきたみたいです。お隣の人に網を借りてやっとのことであがってきたそうです。次はキスを釣ったのですが、はじめのほうには23センチくらいの大きなキスが釣れたそうです。後は小さいの大きいのと釣れたそうです。またメゴチやらトラギスやら結構釣れたと言っていました。帰ってきたらもうその話をいっぱい、貰った竿やリールも良かったとの話しがありました。私に行ったほうがいいとのことをいっぱい話していました。でもね、調子がいいなら行けるけれど、悪い時は行けないよと主人には言いました。手前のキスが23センチくらいあります。段々と小さなキスになります。このキスたちは開いて天ぷらになりました。天ぷらと素揚げで食べました。揚げるのはキッチンのIHヒーターのところで揚げました。そのほうが綺麗なままでした。それにしても甲イカが墨で汚れていてまな板の上も墨だらけですね。終わったら後で綺麗にしました。ほんと汚れるものですね。服も汚れたので後での洗濯が大変でした。やっとの思いで綺麗になりましたが浸け置き洗いで時間がかかりました。前買って置いた首輪をつけて、鈴だけは外しております。鈴がついていたら可愛いですが、貫禄があるライなので今回からは鈴は外しています。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.06.01
コメント(2)
全27件 (27件中 1-27件目)
1