感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

根岸農園 @ Re:MVP、やったね!(11/14) New! 大谷さん~満票とは、ビックリ!? さすが…
根岸農園 @ Re:片付けのこと(11/15) New! 日に日に・・朝の気温がぐんぐん下がって…
昼顔です。@ Re:片付けのこと(11/15) New! 針仕事 布団片付け  お疲れ様でした ご…
みなみたっち @ Re:片付けのこと(11/15) New! やはり、早朝からの釣りがよいのですね。 …
いしけい5915 @ Re:片付けのこと(11/15) New! 私のブログにコメントをありがとうござい…

お気に入りブログ

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

映画「ラブライブ」… New! あくびネコさん

今日の夕ごあん ・… New! 悠々愛々さん

ミニ大根お試し収穫… New! 根岸農園さん

アメブロに引っ越し New! 葉山ゆきおさん

しまホイ解禁と…( ̄… New! kumaru04さん

まつぶし緑の丘公園 New! 昼顔desuさん

銀杏並木のライトア… New! みなみたっちさん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2017.01.06
XML
カテゴリ: 悲しい出来事


ついに息子にも移ったようです。

今朝病院に行き、感染性胃腸炎って診断されたそうです。でも下痢がないので、ノロではありません。

今は全て吐いてしまったので、随分と楽になったそうです。

一体何が悪かったのでしょう~~~?娘はまだ大丈夫との事です。

娘はきっと私だけ食べていない物が原因なのだろうと言っていました。

一番身体の弱い娘がなっていなくて良かったです。




今日は随分と暖かくなりましたね。でも明日の夕方から日曜日月曜日にかけて雨が降る予報。

主人もかなり良くなったので、どこかに行きたいですが、まだしばらくは家でゆっくりとしているほうがいいですね。

私は完全復活です。今日は朝からハイター(塩素系漂白剤)を雑巾に振って、拭き掃除しています。

結局何が原因なのか分からずじまいですが、しばらくは胃に負担が少ない料理でやり過ごすしかないですね。

主人は病院で、背中が痛い、胃が痛いと言っていたので、エコー検査、血液検査を受けたようで、肝臓の数値がかなり悪く、お酒をしばらく断ちなさいと言われたそうです。

膵臓は悪いところはなくて、ホットしています。前立腺は少し肥大があるそうで、要経過観察になりました。

結果、息子と同じく胃腸炎の診断でした。病院はインフルの患者が多くて、そこで貰ってきそうだと主人は言っていました。

今日、主人は仕事、今日体調が悪くならなくて良かったって思いました。

お店に七草がゆの材料が売っていますね。やはり昔の方の知恵はさすがって思います。




さて、今日のライ。
ライ

私が拭き掃除をしていた時は一緒に動き回っていましたが、コタツに座ると一緒に横で寝ていました。

ライ

先月怪我した所に黒い毛が生えてきました。ここだけ毛色が黒になるのかな。

ライ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.06 16:28:13
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日は~息子が・・・(01/06)  
ノロウィルスでなければ、ロタウィルス?
あるいはサルモネラ?
下痢がなくてよかったですね。
下痢があると脱水症状を起こしてしまいますもんね。
お大事に!

肝臓の数値が悪いと言われても、パパゴリラ!なら飲んじゃいますね。
お酒にだらしないパパゴリラ!です。 (2017.01.06 16:54:20)

Re:今日は~息子が・・・(01/06)  
おり2002  さん
息子さんも移ってしまっていたんですね。
あまりひどくならないといいですね。
お大事に。 (2017.01.06 21:18:23)

Re:今日は~息子が・・・(01/06)  
こんばんわ♪^
同じものを食べても何でもない人もいますが・・・息子さん楽になったとは言えども、大変でしたね。大事に至らずに良かったです。
七草粥の準備しました~胃も労わらないといけませんね~
炬燵でまったりのライちゃん可愛いね~~~~^ (2017.01.06 21:26:27)

Re:今日は~息子が・・・(01/06)  
こんばんは!

食べた物が原因でしょうか。ノロではないようで
すが今の時期は要注意ですね。札幌圏ではノロに
対する警戒警報が出されています。

今の時期は病院へ行くのも恐いです。インフルエ
ンザ患者が大ぜいいますから不安になります。

いつもありがとう(●^o^●) (2017.01.06 23:57:57)

Re:今日は~息子が・・・(01/06)  
流行ってますね、胃腸炎
食べ物が原因じゃないこともあるみたいですよ
ノロやサルモネラとかならもっと凄い症状になるでしょうしね
みなさまお大事に
毛が抜けたりした後に違う感じの毛が生えてくることってたまに聞きますよね
最終的にどうなるのか気になります (2017.01.07 09:43:19)

Re:今日は~息子が・・・(01/06)  
kumaru04  さん
おはようございます

なんと、息子さんまで( ̄  ̄;)
離れているとこんな時もどかしいですが…
ちゃんと連絡を下さって、優しい方ですね(^^)
ライちゃんは、お母さんを独り占めできて嬉しいかな(・´艸`・)
(2017.01.07 09:57:36)

Re:今日は~息子が・・・(01/06)  
感染性胃腸炎、こちらでは「腸感冒」とか「腹風邪」なんても言います。
ノロとかでないのが一安心というところですがしばらくは体力回復に専念した方がいいでしょうね。
お大事に。
(2017.01.07 11:05:57)

Re:今日は~息子が・・・(01/06)  
みえこ55 さん
うわあ!息子さんもですかそれを聞いて恐怖襲われています。
実は私の息子も昨夜吐いて熱を出して寝ています。
誰かにうつるのでは?と恐怖におののいています。
かなりしんどそうです。空夢さんようやく完全復活だそうですが、けっこうかかりますね。 (2017.01.07 11:15:42)

Re:今日は~息子が・・・(01/06)  
今度は息子さんが胃腸炎になったのですね。
食べ物が悪かったのでしょうか?
でも食べてからかなり時間が経っていますから不思議です。
娘さんは大丈夫のようでよかったですね。
今は風邪やインフルエンザや胃腸炎も流行っていますので、気を付けないと危ないですね。気を付けていてもいつの間にかということもあって怖いですね。
ご主人肝臓が悪いのは心配ですね。
ライちゃんは元気で良かったです。
私もお正月は胃がもたれていました。
消化の良いものを食べてゆっくり過ごしてくださいね。 (2017.01.07 16:21:11)

Re[1]:今日は~息子が・・・(01/06)  
空夢zone  さん
パパゴリラ!さん
>ノロウィルスでなければ、ロタウィルス?
>あるいはサルモネラ?
>下痢がなくてよかったですね。
>下痢があると脱水症状を起こしてしまいますもんね。
>お大事に!

結果、何が原因だったのかは分からなかったです。
でも下痢がなくて良かったですね。
でも一応経口補水液だけは買ってきて、飲みました。
しばしゆっくりとしています。



>肝臓の数値が悪いと言われても、パパゴリラ!なら飲んじゃいますね。
>お酒にだらしないパパゴリラ!です。

もしかして、アルコール中毒になっているのかも?
うちの主人は飲まない日には飲まなくてもいいようです。
さすがに悪い時は飲めなかったですよ。


-----
(2017.01.07 21:10:40)

Re[1]:今日は~息子が・・・(01/06)  
空夢zone  さん
おり2002さん
>息子さんも移ってしまっていたんですね。
>あまりひどくならないといいですね。
>お大事に。

うつるほどに悪くなるって聞きますよね。
息子が一番具合が悪いようです。
私は吐いてしまったら元気になりました。

-----
(2017.01.07 21:11:37)

Re[1]:今日は~息子が・・・(01/06)  
空夢zone  さん
トムtoジェリーさん
>こんばんわ♪^
こんばんは~~^^


>同じものを食べても何でもない人もいますが・・・息子さん楽になったとは言えども、大変でしたね。大事に至らずに良かったです。

今回はみんな下痢がなかったので、吐いてしまったら楽になったようです。でも胃痛が半端なかったです。


>七草粥の準備しました~胃も労わらないといけませんね~

数日、七草粥じゃないですが、おかゆばかりでした。


>炬燵でまったりのライちゃん可愛いね~~~~^

仔猫の頃からコタツ大好きライちゃんです。


-----
(2017.01.07 21:14:24)

Re[1]:今日は~息子が・・・(01/06)  
空夢zone  さん
ガリレオ二世さん
>こんばんは!
こんばんは~~^^


>食べた物が原因でしょうか。ノロではないようで
>すが今の時期は要注意ですね。札幌圏ではノロに
>対する警戒警報が出されています。

唯一3人が食べて娘一人が食べていないのが、うどんに入れていた天ぷらでした。もしかしてそれかな?って思っています。
下痢がなかったのが不思議なのですが、一応病院では胃腸炎って診断されました。





>今の時期は病院へ行くのも恐いです。インフルエ
>ンザ患者が大ぜいいますから不安になります。

主人もうつったらいけないので、マスクはつけていったみたいです。今はインフルの患者が多いですね。
来週病院の日なので、私もマスクをつけていきましょう。




>いつもありがとう(●^o^●)
こちらこそ
-----
(2017.01.07 21:17:45)

Re[1]:今日は~息子が・・・(01/06)  
空夢zone  さん
プルートー☆彡さん
>流行ってますね、胃腸炎
>食べ物が原因じゃないこともあるみたいですよ
>ノロやサルモネラとかならもっと凄い症状になるでしょうしね
>みなさまお大事に

サルモネラが口に入った事があり、入院した事がありますが、吐いたり下痢をしたりが1週間続きました。
毎日点滴状態でやっと良くなったので、今回はかなり様子が違いました。


>毛が抜けたりした後に違う感じの毛が生えてくることってたまに聞きますよね
>最終的にどうなるのか気になります

黒くなっていますので、ここが怪我の後って分かりますよね。


-----
(2017.01.07 21:20:34)

Re[1]:今日は~息子が・・・(01/06)  
空夢zone  さん
kumaru04さん
>おはようございます
こんばんは~~^^


>なんと、息子さんまで( ̄  ̄;)
>離れているとこんな時もどかしいですが…
>ちゃんと連絡を下さって、優しい方ですね(^^)

私たちがなっていたので、LINEで連絡をとっていました。
さすがに息子もきつかったのでしょうね。


>ライちゃんは、お母さんを独り占めできて嬉しいかな(・´艸`・)

やっと普通の日になったので、ライは嬉しかったでしょう。

-----
(2017.01.07 21:22:39)

Re[1]:今日は~息子が・・・(01/06)  
空夢zone  さん
イカボット’66さん
>感染性胃腸炎、こちらでは「腸感冒」とか「腹風邪」なんても言います。
>ノロとかでないのが一安心というところですがしばらくは体力回復に専念した方がいいでしょうね。
>お大事に。

私は完全復活、元気ですよ。胃痛と吐き気だけだったのが、幸いしたのでしょう。脱水症状にもならなかったです。
でもまだお肉は食べたくないです。



-----
(2017.01.07 21:24:36)

Re[1]:今日は~息子が・・・(01/06)  
空夢zone  さん
みえこ55さん
>うわあ!息子さんもですかそれを聞いて恐怖襲われています。
>実は私の息子も昨夜吐いて熱を出して寝ています。
>誰かにうつるのでは?と恐怖におののいています。


あれれれ、同じような症状ですね。感染性胃腸だとうつりますね。塩素消毒したほうがいいですよ。
うちは食べた物が悪かったみたいです。でも何が原因だったのか分からずじまい。何だったんだろう~~?


>かなりしんどそうです。空夢さんようやく完全復活だそうですが、けっこうかかりますね。

3日の朝でしたので、今日が7日、3日間くらいかな。でもノロとかだと1週間は悪いと聞きますね。
ノロじゃなくて良かったです。


-----
(2017.01.07 21:28:48)

Re[1]:今日は~息子が・・・(01/06)  
空夢zone  さん
いしけい5915さん
>今度は息子さんが胃腸炎になったのですね。
>食べ物が悪かったのでしょうか?
>でも食べてからかなり時間が経っていますから不思議です。

3人とも風邪とひいていたのかもしれません。それで胃が弱くなっていたとか、もっとちゃんと病院で調べてもらったら理由が分かったのかもです。
食中毒ならすぐに症状が出ますものね、ノロは3日間くらい潜伏期間があるみたいですね。


>娘さんは大丈夫のようでよかったですね。

娘は甘い物が嫌いなので、一人だけ黒豆とか、お菓子類も食べていません。もしかしてそれかな?


>今は風邪やインフルエンザや胃腸炎も流行っていますので、気を付けないと危ないですね。気を付けていてもいつの間にかということもあって怖いですね。

毎年、誰かが、病気になっているお正月、用心をしないといけないってつくづく思いました。


>ご主人肝臓が悪いのは心配ですね。

しばらくはお酒を飲まないようにしています。
脂物もさけて、療法食にしないといけないですね。


>ライちゃんは元気で良かったです。

普段通りのライ、一番若いですものね。


>私もお正月は胃がもたれていました。
>消化の良いものを食べてゆっくり過ごしてくださいね。
-----

はい、しばらくは、食事を考えないといけないですね。

(2017.01.07 21:36:44)

Re:今日は~息子が・・・(01/06)  
pico5404  さん
魚がいっ。ぱい釣れましたね。
私も海が近くにあるといいななんて思います。
息子さん一人暮らしでしょうか。
心配ですね。 (2017.01.07 22:02:27)

Re[19]:今日は~息子が・・・(01/06)  
空夢zone  さん
pico5404さん
>魚がいっ。ぱい釣れましたね。
>私も海が近くにあるといいななんて思います。    
車で1時間弱で海にいけます。他にも行ける場所があればいいですが少なくなりました。



>息子さん一人暮らしでしょうか。
>心配ですね。
-----

東京で独り暮らしです。食事がとても心配です (2017.01.08 10:37:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: