PR
Calendar
Comments
Freepage List
Keyword Search
産まれて初めて、授乳なしで朝を迎えることが出来た。
(でも夜泣きはまたちょっと復活傾向。1日に2-3回は抱っこで寝かし付け必至。)
しかし、朝起き抜けから「腹減ったぁ~。」とキッチンの横でグズグズされてしまい、
それでなくても時間がない朝、パパの朝ご飯とお弁当、なっちゃんの離乳食作りで
バタバタしながら、グズグズのお相手も大変でした。夜のうちに下ごしらえが必要ですね。
朝まで授乳がないとなると、おとといから乳腺炎気味のママのおっぱいは、爆発寸前。
青筋だらけで気持ちが悪いし、パンパンに過ぎて四角くなってました。
でも皆こういう時期を経験して、卒乳準備に入るだろうから、ママが絶えなきゃ。
最近、ミニカーや電車の模型が大のお気に入り。1日中飽きずに遊んでいます。
ハイハイ姿勢で、手でミニカーを上から掴み、「ブーン」と床を走らせて遊ぶようになった。
やっぱり男の子、何も教えなくても、そういう類のもので自然と遊ぶようになるんですね。
「この前まで自分の手を奥まで入れすぎて、『おえー。』ってやっていたのに、
ずいぶん成長したねー。」とパパと話していた矢先、
丸いブラスチックのオモチャを口に入れて取れなくなったらしく、大泣きしていました。
赤ちゃんから子供へ成長する微妙な時期みたいです。
暫くタンパク質を止めていたら、すっかり湿疹が消え肌がプルプルになった。
今日からまた肉や魚を再開する予定。何もありませんように・・・。
2歳6ヶ月/3ヶ月の記録 2008.01.11 コメント(6)
2才3ヶ月の記録/命名 2007.10.06 コメント(10)