全358件 (358件中 1-50件目)

Music Together?ってご存知ですか?大変素敵なプログラムなんです!Music Together?とは・・・1987年にアメリカで開発された0歳~5歳の子供たちとパパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃんとのための音楽と身体を使ったプログラムです。「音楽教室」、「習い事」とは全く異なる「家族のため」の音楽プログラムで大人も子供も一緒に楽しむことが出来ます。プログラムといっても子供たちに音楽的な知識や技術を指導するのではなく、親や保護者・教育者となる大人が、純粋に音楽を楽しみその姿を子供たちに見せることで子供たちが、自由な音楽的表現力、感受性、習得スタイルを発見しひとりひとりの成長を見守っていく環境を提供します。ですからまだお話出来ないし、小さいかな?というbabyから始めていただく楽しいプログラムなのです。♪Music Together?の様子をyou tubeで♪年齢別にクラス分けをせず0歳~5歳までの子供たちと大人たちがみんなで輪になって歌を歌い、リズムに合わせて踊り、楽器を自由に奏でます。よーく考えてみるとベビーとママが一緒に心から楽しめる時間を共有できる素材って少ないでしょう”おかあさんといっしょ”は大人にはちょっと恥ずかしい・・・どちらも歩み寄ることなく、純粋に楽しめる時間が持てるのです♪レッスンの中で使用される歌は、世界中から集められた歌やチャンツです。マザーグースなどから、アイリッシュのダンス曲イスラエルのお祝いの歌、スペイン語のラテンミュージックや子守唄などなど・・・。いわゆる幼児向けの歌ではなく本物のバラエティー豊かな音楽を使用していることが大人が心から楽しめる理由の一つです。アメリカ生まれのプログラムなので、レッスンは全編英語で行われます。レッスンの中で使われる歌も、(歌詞があるものは)英語のものがほとんどです。子供たちは10回のレッスンを通じて、英語の歌を自然と口ずさみリズムに合わせて体を動かし始めます。もちろん英語に触れあうドキドキもありますがそんな事よりも音楽にダイレクトに心を揺らして楽しみます。0歳からのプログラムです。まだお話ができない赤ちゃんの心に届くように作られています。子連れでおけいこpuppen puppeでは明大前と三鷹で、MusicTogetherのクラスを運営しております。体験は無料・随時可能です 明大前クラス・・・月曜日11:00-11:45三鷹クラス・・・・火曜日10:30-11:15puppenのMusicTogetherを体験してみたい!という親子さんいらっしゃいましたら◦三鷹・明大前のミュージックトゥギャザー問合せはsoukenbikai@yahoo.co.jpまでメールしてくださいね♪折り返し詳細をお知らせいたしますtemplate-いなもと
2010年08月31日
コメント(1)

子連れでフラメンコ 踊ってます♪ フラメンコ、なかなか馴染みが無いかと思いますがこれが始めるとハマリます!本来はファルダというフラメンコ用スカートと裏に釘が打ってある専用の靴で踊るダンスですがpuppenでは最初は専用の物がなくてもかまわずで。とりあえず、長めでタイトじゃないスカートとかかとがあって足首の固定された靴があれば大丈夫(^ー^)b欲しくなったらもちろん買ってもOK素敵な物がたくさんあって悩んじゃいます☆最初はこんなの出来ない~(>へ<)と思うかもしれませんがとっても楽しい先生のもと、1クール踊っているうちにドンドンかたちになっていきます。その頃にはもうフラメンコの虜です一緒に手拍子してくれたり、スカートをフリフリしているチビちゃん達もかわいいですよ杉並子育て応援券も使えてます興味のある方は 浜田山フラメンコ問合せはsoukenbikai@yahoo.co.jpまでご連絡おまちしております**************************♪template-まりもん
2010年07月23日
コメント(0)

子連れでかっこいいダンスしてます!ヒップホップの要素もとりいれつつ女性的でSEXY且つかっこいいダンスです全く踊ったことのない方でもOKエアロビックス感覚で☆上下左右にリズムを取っているうちにいつの間にかかっこいいダンサーの仲間入りです基本のステップから振付まで、丁寧且つ楽しいレッスンで、半年後の発表会には、かっこいいダンスが出来上がります夏に向けて、シェイプアップをしたいママ超かっこいいエアロビックスのようなつもりで想像してくださいね。いい汗かけますよ~赤ちゃんは0歳から来てますよ!上の子が幼稚園に行っている間に、下の子だけ連れて~。毎回一緒に来ているうちに、最後には、お子さんも曲を覚えたり、一緒に踊れるようになっちゃったり一緒に楽しく踊ってます~興味のある方は soukenbikai@yahoo.co.jpまでご連絡おまちしております
2010年06月17日
コメント(114)

子連れフランダンスクラス 永福町・仙川・吉祥寺で踊ってます大人気!puppenのフラダンスクラスの特徴は・・・初心者クラスがあることだから赤ちゃん連れでも周りの方に気にせず踊れるし、仲間作りもしやすいです。フラダンスはゆっくり楽しく学びます。発表会があることだから色んなクラスが見せ合うような文化祭です。衣装を決めたり、つけまつげしたり、楽しい!上のクラスがあることだからもっとフラにハマってみたい!という方は午前中のクラスに進んで、より深いフラライフを送ってます。さらに奥のほうまで学習し、文化や美しさ、言語を学んでいきます。振替制度があることだからお子さんのお熱で休んだとしても、多クラス同時進行で踊っていますので、他地域のクラスに振替が可能です。ママには振替は必須ですよね準備はなにもいりません初めにこちらで練習用の布を支給いたします。買いそろえるものはありません。そして、家計を預かるママにも優しいように料金を設定していて(先生に感謝です)通ってくださる間にもなるべくお金をかけないようなクラス運営をしています発表会も特別な金額はかかりませんそれから日程も、お子様連れのママ達に無理が無いよう、隔週としています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こんなpuppenフラクラスに参加したいママ、大歓迎です。杉並子育て応援券使用できます♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・興味を持っていただいた方は子連れのフラダンスはsoukenbikai@yahoo.co.jpまでお問い合わせください♪折り返し詳細をご連絡いたします^^
2010年06月05日
コメント(0)

ひさびさのパパ企画!いやいや、ママもどうぞpuppen誰でもウクレレ講座月に2回土曜日か日曜日10:30-12:30パパも、ママもお越しください土・日暇だわ~というママはお子様連れでどうぞどうぞ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ウクレレってあまり馴染みが無いでしょうか?とってもかわいい音色で、小さなボディが素敵な楽器です。パパやママがウクレレが弾けたらどんなに素敵~!!??試聴してみてください。ジブリだとこんな感じ『ソロ・ウクレレのしらべ』ちょっと弾けます~という方も、弾いたことないです~という方も安心してお越しくださいね=パパママウクレレCLASS=2013年もやってます!土曜または日曜西荻窪駅から徒歩圏の施設で開催中☆興味をもっていただいたパパorママは連絡お待ちしております~西荻窪のウクレレクラスはsoukenbikai@yahoo.co.jpまで、お問い合わせくださいね!みなさんとのんびりウクレレで楽しめる事を今から楽しみにしております。1日で曲弾けるようになるかな~\(^o^)/template-まりもん
2010年05月17日
コメント(0)

★スクラップブッキング★★プレゼントにも最適★★2作品できます★★世界で1つの作品★ 素敵な作品が仕上がりますよ♪スクラップブッキングはご存知ですか??デザインペーパーを多用し、立体モチーフやボタンやリボンを使ってかわいらしくアルバムをデコレートしようというものです。(上の作品のようなものが実際作れます♪)Rin先生独特のチョイスで輸入ペーパーを使ったオリジナルKITでエレガント&POPな作品に仕上がります。せっかくなので、という先生のご厚意で異なる2作品を毎月仕上げることができます♪興味をお持ちいただいたママはsoukenbikai@yahoo.co.jpまでお問合せくださいね Designed By チワワン子
2010年04月26日
コメント(0)

これから薄着になる季節到来です!産後甘やかしすぎたカラダ…;miyuki先生のボディメイクヨガでほぐしてます♪ポカポカになりますよ~☆初めての方もカラダを動かしてスッキリ☆もちろんリピーターの皆さんもたくさん♪miyuki先生のボディメイクヨガでリフレッシュー☆カラダが硬いからヨガポーズできなそう…運動不足でついていけるか心配…なんだか難しそう…難しくありません!うまいヘタは関係ないです!レッスン終了後には体がホカホカ…食欲モリモリ…(笑) リピーターの皆さんも、もちろん今回初めてご参加される方も「バリッ!」と効く先生のヨガ赤ちゃんがわーっと泣いてしまっても問題なし!みなさんほとんどがお子様連れです^^***先生のヨガは[ハタヨガ]で、ごく一般的なヨガなのですが先生の経歴をご存知の方なら頷ける楽しい時間が毎回過ごせています。初めての方に合わせて、呼吸の方法から、ほぐし、ポーズと無理の無い流れになっていますが日頃、運動不足の方にはとっても良い刺激になります♪とはいえ、さすが日々赤ちゃんを抱っこし続けているママさん達意外に1日終わる頃にはどんどんほぐれてきて、程よく血流も良くなりよく眠った後のような状態になる事が多いです。これが、思った以上にやみつきになるんです♪どうぞ、まだ参加なさった事の無い方は、お試しくださいね。*** *** ***興味をお持ちのママはsoukenbikai@yahoo.co.jpまでお問合せください*** *** ***Designed By チワワン子Designed By チワワン子
2010年04月23日
コメント(0)

かぎ針編みってやってことありますか??かぎ針もったことない(>_
2010年01月27日
コメント(1)

スクラップブッキングはご存知ですか??デザインペーパーを多用し、立体モチーフやボタンやリボンを使ってかわいらしくアルバムをデコレートしようというものです。(左の作品のようなものが実際作れます♪)Rin先生独特のチョイスで輸入ペーパーを使ったオリジナルKITでエレガント&POPな作品に仕上がります。せっかくなので、という先生のご厚意で異なる2作品を毎月仕上げることができます♪2010年4月26日(月)→締め切りました!■吉祥寺クラス・・・10:30-12:00 吉祥寺駅より徒歩3分の会場 参加費¥3,500(材料費込) 12インチ作品がふたつ仕上がります2010年4月27日(火)■上北沢クラス・・・10:30-12:00 上北沢駅より徒歩2分程度の親子カフェ 参加費¥4,000(材料費・施設使用料込) 12インチ作品がふたつ仕上がります KIDSスペースがあって、見守りシッターさんがいるので、かなり楽ちんです☆■KIT買取・・・おうちでジックリ考えて作りたいわー という方はKIT買取も可能です♪ KIT代金3,000円(2KIT分)。ご自宅までお届けいたします*****ご用意いただく持ち物は、写真3枚以上・ペーパートリマー(なければハサミ、定規、カッター、カッターマットなど)・30cmの作品がはいる持ち帰り袋、です**お申し込み後のキャンセルは、材料費のお振込みとKITを引き換えになります。ご確認ください**定員に満たない場合は、クラス開催が翌月に延期になる場合があります*お申込みは「ママの氏名」「お子様の年齢 Boy or Girl」「住所」「当日何かあったときの連絡先:ご主人様の携帯など」「ママの携帯アドレス」(会場変更など緊急な時に使用します)ご希望があれば「お食事(大人ランチ○人分お子様ランチ○人分)」(il sole開催の場合)をお書き添えの上、お申し込みはsoukenbikai@yahoo.co.jpまで件名を『4月吉祥寺SBまたは上北沢SB』としてお申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。 *****開催日より3日前くらいに詳細をお送り致します!お子様の写真をお部屋に飾ったり、お爺ちゃんお婆ちゃんへのGIFTにしたりしませんか?簡単にできますので、未経験の方もチャレンジお待ちしておりまーす☆オリジナルキットなので市販はされてませんよ♪♪designed BY まよ(^-^*)
2009年09月28日
コメント(0)

design++dalu++4月日程UPしました☆桜が綺麗な春がやってきました☆でもまだまだ寒~いこの季節。miyuki先生のボディメイクヨガでポカポカになりましょう☆初めての方もカラダを動かしてスッキリ☆もちろんリピーターの皆さんもお待ちしてますよぉ~♪miyuki先生のボディメイクヨガでリフレッシュしましょ☆カラダが硬いからヨガポーズできなそう…運動不足でついていけるか心配…なんだか難しそう…難しくありません!うまいヘタは関係ないです!初心者の方大歓迎です♪レッスン終了後には体がホカホカ…食欲モリモリ…(笑) リピーターの皆さんも、もちろん今回初めてご参加される方も「バリッ!」と効く先生のヨガ体験してみて下さい☆赤ちゃんがわーっと泣いてしまっても問題ないですよ!みなさんほとんどがお子様連れです^^(相互保育になります)***先生のヨガは[ハタヨガ]で、ごく一般的なヨガなのですが先生の経歴をご存知の方なら頷ける楽しい時間が毎回過ごせています。初めての方に合わせて、呼吸の方法から、ほぐし、ポーズと無理の無い流れになっていますが日頃、運動不足の方にはとっても良い刺激になります♪とはいえ、さすが日々赤ちゃんを抱っこし続けているママさん達意外に1日終わる頃にはどんどんほぐれてきて、程よく血流も良くなりよく眠った後のような状態になる事が多いです。これが、思った以上にやみつきになるんです♪どうぞ、まだ参加なさった事の無い方は、お試しくださいね。*** *** ***2010年4月9日(金)14:00~15:30→午後です吉祥寺駅から徒歩3分程度の会場2010年4月20日(火)10:30~12:00吉祥寺駅から徒歩5分程度の会場2010年4月28日(水)10:30~12:00吉祥寺駅から徒歩3分の会場参加費はこちらをご覧下さい。1500円~1800円です。対象は女性のみです(妊婦さんはご遠慮下さい)。お子様連れ大歓迎です(託児はありません)。相互保育になります。申込はsoukenbikai@yahoo.co.jpまで*件名は[○月○日BMヨガ]としてください*ご希望日*氏名・住所(番地まで)・緊急連絡先(ご主人の携帯など)*お子様の氏名・年齢(○歳○ヶ月)*ママの携帯メールアドレス(会場変更など緊急な連絡に使用します)*杉並子育て応援券を使用する方は「応援券使用」を明記して下さいをお書き添えの上、お申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。*** *** ***お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。(定員オーバーの際はすぐに返信いたします)開催日より4日前くらいに詳細メールを皆様にお送り致しますpuppen puppeのクラスは子育て中のママのために開催していますが第1の目的は【ママが楽しく過ごせるために】第2の目的は【仲間をたくさんつくるために】第3の目的は【育児はみんなでしょう】ということです♪カルチャースクールやスポーツクラブなどの技術向上のためというのとは若干、趣が違いますので申込をされる前に、どうぞこちらにて会の趣旨をご理解いただければとおもいます。締切り後のキャンセルにとても困っておりますのでよーく予定をご確認の上、お申し込みください。
2009年09月28日
コメント(0)

大人気フラメンコCLASS★しっかり曲をおどりたいっ!!!ってことで連続クラスになります\(^o^)/といっても難しいことは何もなく、初心者ママ、未経験ママ大歓迎です。赤ちゃん連れ、お子様連れ、幼稚園・学校に送った後の「おひとりさまママ」もOKです♪フラメンコというと敷居が高いイメージがあると思うのですがもちろん本格的には難しい。なにせフラメンコシューズは高価で、履いて踊れるスタジオも高価。だからpuppen式フラメンコクラスは、もっと楽しく☆靴は何でもOK。本当はスペイン直輸入、プロ御用達のフラメンコ用シューズがオーダーできます。ご希望の色は通信欄などでお知らせください。【セミオーダー】Coralプロフェッショナル用フラメンコシューズ 婦人用モデル4種↑こんな高価な靴で裏に鋲が売ってあるのですが買いたくなるまでいりません(*^_^*)上履きがあればOK素敵な衣装も・・・フラメンコ衣装・フラメンコファルダ 生地をたっぷり使用した定番水玉柄のフラメンコスカートです。リーズナブルな価格で全国通販対応!【009総水玉ファルダ】フラメンコ衣装・ステージ衣装【h_pointup0306】あれば素敵だけどやっぱり買いたくなるまでいりません♪最初は手持ちのスカートやなければジャージでOK先生がお貸しくださる時もあったり♪♪ユーズドを譲ってくださったりしています。(2,000円~3,000円くらいでした♪)↑実際のレッスン風景です♪このような感じで楽しくフラメンコをしていきたいと思います楽しく踊って初夏の発表会を目指します(*^_^*)どうぞ存分にフラメンコの面白さを味わってください。会場は浜田山、高井戸近辺の施設で行いたいと思いますがなにせ予約がとれない時もあるかもしれません。その際は1駅2駅はなれた会場に足を運んでもらうことになってしまうことをご了承ください。基本は浜田山、高井戸駅から歩ける範囲の近い施設です。時間は10:30-12:00のうちに用意、片づけを含みます募集は以下のとおりです<開催日>2010年1/18・2/1・2/15・3/1・3/15・3/29・4/12・4/26・5/10・5/24・6/7+発表会*発表会の日にちは未定です(6月or7月)*途中参加もできますのでご相談ください<開催時間>10:30-12:00<会場>浜田山・高井戸周辺<参加条件>女性のみ<全11回+発表会の参加費>¥23,000‐(講師料・会場費・運営費・諸経費が含まれております)*途中参加の方は回毎に2,100円差し引いてくださいね*<お申し込み>申込はsoukenbikai@yahoo.co.jpまで、件名を「フラメンコ」として*氏名・住所・緊急連絡先(ご主人の携帯など)*ママの携帯メールアドレス(会場変更など緊急な連絡に使用します)*お子様のアレルギーなどの有無をお書き添えの上、お申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示します・講座開催当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用しますもちろんご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。参加費支払の日に欠席が分かっている場合は、その分を差し引きます。(-2,100円)支払い後欠席となった分は、半額分お返しします。(-1,050円)お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。(定員オーバーの際はすぐに返信いたします)開催日より1週間前くらいに詳細をお送り致します。申し込み後のキャンセルは、先生や参加者の皆様にも大変迷惑がかかります。どうぞ日程などをよく御確認の上お申し込みくださいね♪*** *** ***puppen puppeのクラスは子育て中のママのために開催していますが第1の目的は【ママが楽しく過ごせるために】第2の目的は【仲間をたくさんつくるために】第3の目的は【育児はみんなでしょう】ということです♪カルチャースクールやスポーツクラブなどの技術向上のためというのとは若干、趣が違いますので申込をされる前にどうぞこちらにて会の趣旨をご理解いただければとおもいます。 desighed by
2009年09月28日
コメント(0)

食欲の秋がやってきましたね♪秋はおいしい食材がたくさん旬を迎えます。美味しい食材を、パンにたっぷりいれてビタミンも栄養もたくさん取って、夏の疲れを吹き飛ばしましょう!puppenのパンは、粉や水やイーストや砂糖や塩などシンプルなもので作ります。それでも最高においしい市販のものには、たくさんの薬品や知らない成分が入っていますイーストフードや乳化剤は避けたいなと思う化学物質です。蓄積しないほうがやっぱりいいはず!美味しく楽しく、安心なものを食べませんか??簡単なんですよ‐‐‐‐‐‐‐‐‐2009.10月‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐【A】10/29(木)10:20-12:30・永福町徒歩3分の施設にて[ハロゥインを迎えよう!おばけカボチャパン]”tick or treat!! ハロゥインを楽しく過ごせるカボチャパン★栄養もたっぷり。姿もかわいいパンに仕上がります”さやか先生 産休のため、いっちゃん先生にて‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐赤ちゃん連れの方は、おんぶしながらでも遊ばせながらでも構いませんし手を出したいお子様は、一緒にこねこね大歓迎★出来上がりも試食だけでなく、しっかりお持ち帰り分もありますので満足いただけると思います参加費→材料費込で¥3,500/回*ご参加確定後のキャンセルは、材料費1000円がかかります。ご注意ください*申込はこちら(soukenbikai@yahoo.co.jp)までどうぞ*件名は[10/29パン申込]としてください*氏名・住所*ママの携帯メールアドレス(会場変更など当日の連絡に使用します)*あればお子様のアレルギーをお書き添えの上、お申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。開催日より4日前くらいには詳細メールをお送り致します。当日必要なものは筆記用具、エプロン、三角巾、清潔な布巾2枚、お子様の上履き、持ち帰り用の袋、必要ならおんぶ紐です。puppen puppeのクラスは子育て中のママのために開催していますが第1の目的は【ママが楽しく過ごせるために】第2の目的は【仲間をたくさんつくるために】第3の目的は【育児はみんなでしょう】ということです♪カルチャースクールやパン教室などの技術向上のためというのとは若干、趣が違いますので申込をされる前に、どうぞTOPページ右側の「会の趣旨」などをご理解いただければとおもいます。締切り後のキャンセルにとても困っておりますのでよーく予定をご確認の上、お申し込みください。template-まりもん
2009年09月25日
コメント(0)

アフリカンダンス!・・・ご存じない?!スタッフの私も未知の世界ですということで調べてみましたyou tube アフリカンダンス☆カッコよく踊ろうとか、正しく動こうなんて難しいことは考えずに本能のままに音を楽しんで自由に踊ってOKなのです! だから初心者大歓迎大地を踏みしめるアフリカンダンスは、特に下半身のシェイプアップに効果的。エネルギッシュな全身の動きで、脂肪燃焼効果もかなり期待できますアフリカンダンスといってばりばりのトラディショナルという感じではなく、アフリカンダンスのステップを使って楽しくエクササイズできる、アフロビクスが中心です頭を使わず、リズムに全身をゆだねて踊れば踊った後は解放感でいっぱいのはずアフリカンダンスのステップはヒップホップやジャズなど、さまざまなダンスのルーツになっています打楽器がメインの音楽なので、お子様のリズム感も養えますねとにかく参加してみたい!ってママ、来てみてください!楽しく踊りましょう☆ブートキャンプより楽しくて激しいかも~(^O^)/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐【開講日】2010年1月28日、2月18日、2月25日、3月11日、3月25日 全て(木)【時間】 10:30-12:00【開催地】三鷹駅徒歩4分のスタジオ【参加費】9,000円(全5回)、単発参加の方は2,000円/回 puppen回数券は現金換算でご利用いただけます【申込】soukenbikai@yahoo.co.jpまで*件名は[アフリカンダンス希望]としてください*氏名・住所*ママの携帯メールアドレス(会場変更など緊急な連絡に使用します)をお書き添えの上、お申し込みください★対象は女性のみです(妊婦さんはご遠慮下さい)。お子様連れ大歓迎です(託児はありません)。相互保育になります。★全回分お支払い後、欠席された場合は1500円(/回)返金させていただきます。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。*** *** ***お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。(定員オーバーの際はすぐに返信いたします)開催日より4日前くらいに詳細メールをお送り致します。puppen puppeのクラスは子育て中のママのために開催していますが第1の目的は【ママが楽しく過ごせるために】第2の目的は【仲間をたくさんつくるために】第3の目的は【育児はみんなでしょう】ということです♪カルチャースクールやスポーツクラブなどの技術向上のためというのとは若干、趣が違いますので申込をされる前に、どうぞこちらにて会の趣旨をご理解いただければとおもいます。締切り後のキャンセルにとても困っておりますのでよーく予定をご確認の上、お申し込みください。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐赤ちゃんの手の届く所にぜひ楽器を置いてあげてください♪こどもはリズムが大好き★Designed By チワワン子
2009年09月24日
コメント(0)

アフリカンダンス!・・・ご存じない?!スタッフの私も未知の世界ですということで調べてみましたyou tube アフリカンダンス☆カッコよく踊ろうとか、正しく動こうなんて難しいことは考えずに本能のままに音を楽しんで自由に踊ってOKなのです! だから初心者大歓迎大地を踏みしめるアフリカンダンスは、特に下半身のシェイプアップに効果的。エネルギッシュな全身の動きで、脂肪燃焼効果もかなり期待できますアフリカンダンスといってばりばりのトラディショナルという感じではなく、アフリカンダンスのステップを使って楽しくエクササイズできる、アフロビクスが中心です頭を使わず、リズムに全身をゆだねて踊れば踊った後は解放感でいっぱいのはずアフリカンダンスのステップはヒップホップやジャズなど、さまざまなダンスのルーツになっています打楽器がメインの音楽なので、お子様のリズム感も養えますねとにかく参加してみたい!ってママ初開講クラスなので、試しにきて見てください!楽しく踊りましょう☆ブートキャンプより楽しくて激しいかも~(^O^)/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐【開講日】2010年9月から毎週木曜日(月3回程度) 9/9,9/23,9/30・・・・予定【時間】 10:30-12:00【開催地】三鷹駅徒歩圏の施設【参加費】5,200円(月謝)、単発参加の方は2,000円/回puppen回数券は現金換算でご利用いただけます【申込】soukenbikai@yahoo.co.jpまで*件名は[アフリカン希望]としてください*氏名・住所*ママの携帯メールアドレス(会場変更など緊急な連絡に使用します)をお書き添えの上、お申し込みください対象は女性のみです(妊婦さんはご遠慮下さい)。お子様連れ大歓迎です(託児はありません)。相互保育になります。★月謝はかなりお得なので、支払い後、欠席を理由での返金はありません。★最低開催人数に満たない場合、開催を見送らせていただく場合があります。その際の月謝払いの方へは1,700円お返しいたします。ご確認ください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。赤ちゃんの手の届く所にぜひ楽器を置いてあげてください♪こどもはリズムが大好き★Designed By チワワン子
2009年09月03日
コメント(0)

かっこいいダンスしませんか?!ヒップホップの要素もとりいれつつ女性的でSEXY且つカッコいいダンスです★全く踊ったことない方もOK!金曜クラスは超入門クラスなので、エアロビクス感覚でご参加いただけます。参加ママ達の踊れ具合によって、先生が難易度を調節しながらいつのまにか恰好よく踊れるようになるはず♪恐れずにチャレンジしてみてください上下左右にリズムを取っているうちにいつの間にか格好いいダンサーの仲間入りです!・・・・・ダンス結構好き★昔、ちょっと踊った事ある♪というママはpanda先生のしっかりとした振付を踊るために基礎から振りまで楽しくわいわい行きましょう♪毎回のりのりでエクササイズを進めてまいります。超かっこいいエアロビクスのようなつもりで想像してくださいねいい汗かけますよ~wiiやコアリズムで何とかしようと思っているママ・・・来てみてくださいめちゃ楽しいですから赤ちゃんは0歳からお連れいただけますお昼寝のタイミングを・・・・いえ、小さいほどチャンスです初めは難しいですが、何度か通ううちにお子様は慣れてきて眠ってくれるようになります。そしたらママの時間で踊っちゃいましょう!4月まではいつからでも参加OK!お気軽にお越しくださいね♪2010年春クラス募集【超入門】1月15日、22日、29日2月 5日、12日、19日、26日3月 5日、12日、19日、26日吉祥寺周辺の施設にて(駅近く限定)14:30-16:00参加費:月謝8,000円 (単発受講2200円)*1月は6,000円/月*レッスン費、会場費含む*参加費支払い後の欠席は、1回につき1,500円返金いたします。*puppen回数券は、現金に換算してご利用ください。*発表会は6月末から7月上旬に予定しております。【初級クラス】1月12日、19日、26日2月 2日、 9日、16日、23日3月 2日、 9日、16日、23日吉祥寺周辺の施設にて(駅近く限定)10:30-12:00参加費:月謝8,000円(単発受講2200円)*1月は6,000円/月*レッスン費、会場費含む*参加費支払い後の欠席は、1回につき1,500円返金いたします。*puppen回数券は、現金に換算してご利用ください。*発表会は6月末から7月上旬に予定しております。対象は女性のみです(妊婦さんはご遠慮下さい)。お子様連れ大歓迎です(託児はありません)。相互保育になります。持ち物は、動きやすい服装と上履き。タオル、飲み物などと、お子様のおもちゃやおやつなど特別なものは何もありません♪お気軽にお越しください‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐申込はsoukenbikai@yahoo.co.jpまでどうぞ♪*件名は[ヒップホップ(入門/初級)クラス]としてください*氏名・住所*ママの携帯メールアドレス(会場変更など緊急な連絡に使用します)をお書き添えの上、お申し込みください個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。*** *** ***お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。(定員オーバーの際はすぐに返信いたします)開催日より1週間前くらいに詳細メールを参加者にお送り致します。puppen puppeのクラスは子育て中のママのために開催していますが第1の目的は【ママが楽しく過ごせるために】第2の目的は【仲間をたくさんつくるために】第3の目的は【育児はみんなでしょう】ということです♪カルチャースクールやスポーツクラブなどの技術向上のためというのとは若干、趣が違いますので申込をされる前に、どうぞこちらにて会の趣旨をご理解いただければとおもいます。締切り後のキャンセルにとても困っておりますのでよーく予定をご確認の上、お申し込みください。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐レッスンはこんなの着て??スニーカーは必須ですね今年はこんな感じの帽子がいいかな♪・・・・好きな格好で踊ってくださいね(笑) designed by
2009年09月03日
コメント(1)

かぎ針編みってやってことありますか??かぎ針もったことない(>_
2009年09月02日
コメント(1)

center>食欲の秋がやってきましたね♪秋はおいしい食材がたくさん旬を迎えます。美味しい食材を、パンにたっぷりいれてビタミンも栄養もたくさん取って、夏の疲れを吹き飛ばしましょう!puppenのパンは、粉や水やイーストや砂糖や塩などシンプルなもので作ります。それでも最高においしい市販のものには、たくさんの薬品や知らない成分が入っていますイーストフードや乳化剤は避けたいなと思う化学物質です。蓄積しないほうがやっぱりいいはず!美味しく楽しく、安心なものを食べませんか??簡単なんですよ‐‐‐‐‐‐‐‐‐2009.9月‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐【A】9/8火10:00-12:30高井戸駅すぐの会場[ほうれん草とチーズの食パン]”きれいな緑色のパンにチーズのアクセント♪そのまま食べても美味しい食パンです”【B】9/14月10:00-12:30永福町駅すぐの会場[バナナのふわふわパン]”大好きなバナナを使ったふわふわで栄養たっぷりのパンです”‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐赤ちゃん連れの方は、おんぶしながらでも遊ばせながらでも構いませんし手を出したいお子様は、一緒にこねこね大歓迎★出来上がりも試食だけでなく、しっかりお持ち帰り分もありますので満足いただけると思います参加費→材料費込で¥4,000/回*ご参加確定後のキャンセルは、材料費1000円がかかります。ご注意ください*申込はこちら(soukenbikai@yahoo.co.jp)までどうぞ*件名は[9/○パン申込]としてください*氏名・住所*ママの携帯メールアドレス(会場変更など当日の連絡に使用します)*あればお子様のアレルギーをお書き添えの上、お申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。開催日より4日前くらいには詳細メールをお送り致します。当日必要なものは筆記用具、エプロン、三角巾、清潔な布巾2枚、お子様の上履き、持ち帰り用の袋、必要ならおんぶ紐です。puppen puppeのクラスは子育て中のママのために開催していますが第1の目的は【ママが楽しく過ごせるために】第2の目的は【仲間をたくさんつくるために】第3の目的は【育児はみんなでしょう】ということです♪カルチャースクールやパン教室などの技術向上のためというのとは若干、趣が違いますので申込をされる前に、どうぞTOPページ右側の「会の趣旨」などをご理解いただければとおもいます。締切り後のキャンセルにとても困っておりますのでよーく予定をご確認の上、お申し込みください。template-まりもん
2009年09月02日
コメント(0)

まだまだ暑い夏、子供たちはたくさんの汗をかきますね。 そんな時には吸収がよくて涼しい服を着せてあげたい。 泥んこ大好きで、ぐんぐん成長する「こども」にピッタリの「心地よい素材・シンプルなもの・綺麗な色・値段もそこそこ」な服、探すとなかなか見つからなかったり。そんな想いのママにぴったりの てぬぐいこどもふく講座を開催いたします今回は手縫いでチクチク縫いますが、驚くほどかんたんでかわいいおうちでミシンならもっと早い♪手ぬぐいで出来てますので、軽くてかさばらず、お着替え用の持ち運びにぴったりです♪ 【2009年8月28日金10:00-12:00】*参加費 3,800円(型紙冊子付き!)*会場 吉祥寺周辺の施設にて*必要なもの 手拭いについて・・・ズボンを作りたい方・・・手ぬぐいを1本スカートを作りたい方・・・メイン柄1本、刺し色1本の計2本の手ぬぐいサイズは【幅約34cm×長さ約90cm以上のもの】をお選び下さい新品のものをお持ち下さい。手ぬぐいの色に合わせた糸・まち針・縫針・.ゴム通し・.断ちバサミ★個人によっては時間内に仕上がらない場合もありますのでご了承ください★講座はお子様連れでお越しいただいて構いませんが、針を使いますので、安全はお互い十分に気をつけましょうね★対象年齢は0~2歳半ですがウエストゴムなので、4歳くらいまでなら半ズボン、ミニスカートでいけそうです♪・・・・・・・・・・・・・・・・・お申込みはsoukenbikai@yahoo.co.jpまでお願いいたします。件名を「てぬぐいこどもふく」としお名前、ご住所、急ぎの連絡用携帯アドレスをご記載の上ご連絡ください。・冊子は冊数に限りがございますので、足りない場合は先着とさせていただきます。・開催1週間前くらいには詳細のご連絡をいたします。・定員になり次第締め切らせていただきます。また実施人数に満たない場合は延期する可能性もございますのでご了承ください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・参照1.モリユカ先生・公式サイトhttp://web.mac.com/hyukka/hyukka_huku/↑てぬぐいこどもふく、たくさん載ってます♪めっちゃかわいい!!参照2.たくさん買い占めたくなるような素敵な手ぬぐい満載です!■かわいい手ぬぐいやさん■梨園染 株式会社戸田屋商店 株式会社 銀座大野屋 てぬぐい専門店かまわぬ 染め絵てぬぐい ふじ屋 浅草 染の安坊 template-まりもん
2009年08月06日
コメント(3)

スクラップブッキングはご存知ですか??デザインペーパーを多用し、立体モチーフやボタンやリボンを使ってかわいらしくアルバムをデコレートしようというものです。(左の作品のようなものが実際作れます♪)Rin先生独特のチョイスで輸入ペーパーを使ったオリジナルKITでエレガント&POPな作品に仕上がります。せっかくなので、という先生のご厚意で異なる2作品を毎月仕上げることができます♪2010年5月24日(月)■吉祥寺クラス・・・10:30-12:00 吉祥寺駅より徒歩3分の施設 参加費¥3,500(材料費込) 12インチ作品がふたつ仕上がります2010年1月26日(火)■明大前クラス・・・10:30-12:00 明大前駅より徒歩7分程度の会場 参加費¥3,500(材料費込) 12インチ作品がふたつ仕上がります■KIT買取・・・おうちでジックリ考えて作りたいわー という方はKIT買取も可能です♪ KIT代金3,000円(2KIT分) 着払いでお送りいたします(送料込みの場合は3500円)*****ご用意いただく持ち物は、写真3枚以上・ペーパートリマー(なければハサミ、定規、カッター、カッターマットなど)・30cmの作品がはいる持ち帰り袋、です**お申し込み後のキャンセルは、材料費のお振込みとKITを引き換えになります。ご確認ください**定員に満たない場合は、クラス開催が翌月に延期になる場合があります*お申込みは「ママの氏名」「お子様の年齢、 Boy or Girl」「住所」「当日何かあったときの連絡先:ご主人様の携帯など」「ママの携帯アドレス」(会場変更など緊急な時に使用します)をお書き添えの上、お申し込みはsoukenbikai@yahoo.co.jpまで件名を『5月吉祥寺SBor上北沢SB』としてお申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。 *****開催日より3日前くらいに詳細をお送り致します!お子様の写真をお部屋に飾ったり、お爺ちゃんお婆ちゃんへのGIFTにしたりしませんか?簡単にできますので、未経験の方もチャレンジお待ちしておりまーす☆オリジナルキットなので市販はされてませんよ♪♪designed BY まよ(^-^*)
2009年07月27日
コメント(0)

design++dalu++10月日程UPしました☆すっかり朝晩秋の気配。秋といえば食欲の秋!おいしい季節を迎える前に、身体動かしませんか?初めての方もカラダを動かしてスッキリしましょう☆もちろんリピーターの皆さんもお待ちしてますよぉ~♪miyuki先生のボディメイクヨガでリフレッシュしましょ☆カラダが硬いからヨガポーズできなそう…運動不足でついていけるか心配…なんだか難しそう…難しくありません!うまいヘタは関係ないです!初心者の方大歓迎です♪レッスン終了後には体がホカホカ…食欲モリモリ…(笑) リピーターの皆さんも、もちろん今回初めてご参加される方も「バリッ!」と効く先生のヨガ体験してみて下さい☆赤ちゃんがわーっと泣いてしまっても問題ないですよ!みなさんほとんどがお子様連れです^^(相互保育になります)***先生のヨガは[ハタヨガ]で、ごく一般的なヨガなのですが先生の経歴をご存知の方なら頷ける楽しい時間が毎回過ごせています。初めての方に合わせて、呼吸の方法から、ほぐし、ポーズと無理の無い流れになっていますが日頃、運動不足の方にはとっても良い刺激になります♪とはいえ、さすが日々赤ちゃんを抱っこし続けているママさん達意外に1日終わる頃にはどんどんほぐれてきて、程よく血流も良くなりよく眠った後のような状態になる事が多いです。これが、思った以上にやみつきになるんです♪どうぞ、まだ参加なさった事の無い方は、お試しくださいね。*** *** ***2009年9月29日(火)10:30~12:00方南町駅又は代田橋から徒歩8分程度の会場2009年10月6日(火)10:30~12:00吉祥寺駅から徒歩8分程度の会場2009年10月23日(金)10:30~12:00吉祥寺駅から徒歩5分程度の会場2009年10月29日(木)→この日は山本先生になります10:30~12:00吉祥寺駅or三鷹駅から徒歩圏内の会場(会場確保出来次第upします)参加費はこちらをご覧下さい。1500円~1800円です。対象は女性のみです(妊婦さんはご遠慮下さい)。お子様連れ大歓迎です(託児はありません)。相互保育になります。申込はsoukenbikai@yahoo.co.jpまで*件名は[○月○日BMヨガ]としてください*ご希望日*氏名・住所(番地まで)・緊急連絡先(ご主人の携帯など)*お子様の氏名・年齢(○歳○ヶ月)*ママの携帯メールアドレス(会場変更など緊急な連絡に使用します)*杉並子育て応援券を使用する方は「応援券使用」を明記して下さいをお書き添えの上、お申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。*** *** ***お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。(定員オーバーの際はすぐに返信いたします)開催日より4日前くらいに詳細メールを皆様にお送り致しますpuppen puppeのクラスは子育て中のママのために開催していますが第1の目的は【ママが楽しく過ごせるために】第2の目的は【仲間をたくさんつくるために】第3の目的は【育児はみんなでしょう】ということです♪カルチャースクールやスポーツクラブなどの技術向上のためというのとは若干、趣が違いますので申込をされる前に、どうぞこちらにて会の趣旨をご理解いただければとおもいます。締切り後のキャンセルにとても困っておりますのでよーく予定をご確認の上、お申し込みください。
2009年07月27日
コメント(0)

さぁ!夏休みです!幼稚園や小学生もお休みですね~(^O^)/じゃぁママと一緒にてづくりしてみませんか?今回は美味しいものを3種類作ります。えっ!こんなに簡単にできちゃうの?!って驚くほどの短時間でできて美味しい★☆覚えてしまえば、おやつやおもたせにぴったりのお菓子ですお粉を手でコネコネして混ぜ混ぜしたり、型を抜いたり、オーブンで焼いたり。粉や水やイーストや砂糖や塩などシンプルなもので作ります。それでも最高においしい市販のものには、たくさんの薬品や知らない成分が入っています。やっぱり、美味しく楽しく、安心なものを食べませんか??‐‐‐‐‐‐‐‐‐2009‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐【夏休み特別企画】簡単おいしいおやつ3種類をてづくりしよー!★8/3(月)10:00-12:30 永福町駅から徒歩4分の施設お子様と一緒に楽しいお菓子3種類を作りましょう!早い、簡単、おいしい!の3拍子★覚えてしまえば、お家で簡単に作れますので、お子さんとコミュニケーションを取りながら楽しくおやつを作ってくださいね”大好きクッキー&つるつるババロア&マーブルパウンド3種”赤ちゃん連れの方は、おんぶしながらでも遊ばせながらでも構いませんし手を出したいお子様は、一緒にこねこね大歓迎★出来上がりも試食だけでなく、しっかりお持ち帰り分もありますので満足いただけると思います参加費→材料費込で¥4,000/回*ご参加確定後のキャンセルは、材料費1000円がかかります**お申し込み後のキャンセルはとても困ります。予定が入らない事をご確認の上お申し込みくださいね*申込はこちら(soukenbikai@yahoo.co.jp)までどうぞ*件名は[8/3手ごね申込]としてください*氏名・住所*ママの携帯メールアドレス(会場変更など当日の連絡に使用します)をお書き添えの上、お申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。開催日より1週間前くらいには詳細メールを参加者にお送り致します。当日必要なものは筆記用具、エプロン、三角巾、清潔な布巾2枚、お子様の上履き、持ち帰り用の袋、必要ならおんぶ紐です。puppen puppeのクラスは子育て中のママのために開催していますが第1の目的は【ママが楽しく過ごせるために】第2の目的は【仲間をたくさんつくるために】第3の目的は【育児はみんなでしょう】ということです♪カルチャースクールやパン教室などの技術向上のためというのとは若干、趣が違いますので申込をされる前に、どうぞTOPページ右側の「会の趣旨」などをご理解いただければとおもいます。締切り後のキャンセルにとても困っておりますのでよーく予定をご確認の上、お申し込みください。template-まりもん img-ふわふわ。り
2009年07月23日
コメント(2)

大人気フラメンコCLASS★しっかり曲をおどりたいっ!!!ってことで連続クラスになります\(^o^)/といっても難しいことは何もなく、初心者ママ、未経験ママ大歓迎です。赤ちゃん連れ、お子様連れ、幼稚園・学校に送った後の「おひとりさまママ」もOKです♪フラメンコというと敷居が高いイメージがあると思うのですがもちろん本格的には難しい。なにせフラメンコシューズは高価で、履いて踊れるスタジオも高価。だからpuppen式フラメンコクラスは、もっと楽しく☆靴は何でもOK。本当はスペイン直輸入、プロ御用達のフラメンコ用シューズがオーダーできます。ご希望の色は通信欄などでお知らせください。【セミオーダー】Coralプロフェッショナル用フラメンコシューズ 婦人用モデル4種↑こんな高価な靴で裏に鋲が売ってあるのですが買いたくなるまでいりません(*^_^*)上履きがあればOK素敵な衣装も・・・フラメンコ衣装・フラメンコファルダ 生地をたっぷり使用した定番水玉柄のフラメンコスカートです。リーズナブルな価格で全国通販対応!【009総水玉ファルダ】フラメンコ衣装・ステージ衣装【h_pointup0306】あれば素敵だけどやっぱり買いたくなるまでいりません♪最初は手持ちのスカートやなければジャージでOK先生がお貸しくださる時もあったり♪♪ユーズドを譲ってくださったりしています。(2,000円~3,000円くらいでした♪)↑実際のレッスン風景です♪このような感じで楽しくフラメンコをしていきたいと思います今まではエクササイズ的に、1回完結の内容で進めていたのですが8月~12月までは連続で、年末または年始の発表会を目指します(*^_^*)どうぞ存分にフラメンコの楽しさを味わってください。会場は浜田山、高井戸近辺の施設で行いたいと思いますがなにせ予約がとれない時もあるかもしれません。その際は1駅2駅はなれた会場に足を運んでもらうことになってしまうことをご了承ください。基本は浜田山、高井戸駅から歩ける範囲の近い施設です。時間は10:30-12:00のうちに用意、片づけを含みます募集は以下のとおりです<開催日>2009年8/24・9/14・9/28・10/12・10/26・11/16・11/30・12/14の全8回+発表会*発表会の日にちは未定です(12月or1月)<開催時間>10:30-12:00<会場>浜田山・高井戸周辺<参加条件>女性のみ<全8回+発表会の参加費>¥19,000‐(講師料・会場費・運営費・諸経費が含まれております)<お申し込み>申込はsoukenbikai@yahoo.co.jpまで、件名を「フラメンコ」として*氏名・住所・緊急連絡先(ご主人の携帯など)*ママの携帯メールアドレス(会場変更など緊急な連絡に使用します)*お子様のアレルギーなどの有無をお書き添えの上、お申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示します・講座開催当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用しますもちろんご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。参加費支払の日に欠席が分かっている場合は、その分を差し引きます。(-2,100円)支払い後欠席となった分は、半額分お返しします。(-1,050円)お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。(定員オーバーの際はすぐに返信いたします)開催日より1週間前くらいに詳細をお送り致します。申し込み後のキャンセルは、先生や参加者の皆様にも大変迷惑がかかります。どうぞ日程などをよく御確認の上お申し込みくださいね♪*** *** ***puppen puppeのクラスは子育て中のママのために開催していますが第1の目的は【ママが楽しく過ごせるために】第2の目的は【仲間をたくさんつくるために】第3の目的は【育児はみんなでしょう】ということです♪カルチャースクールやスポーツクラブなどの技術向上のためというのとは若干、趣が違いますので申込をされる前にどうぞこちらにて会の趣旨をご理解いただければとおもいます。 desighed by
2009年07月20日
コメント(2)

とうとう、親子カフェil sole 今日OPENです★ 上北沢駅徒歩2分!浜田山方面からもすぎ丸でもお越しいただけます♪みなさま、お待ちしております♪ さて、il soleでは 子連れでおけいこpuppen puppeが イベントにて加わらせていただいております♪ 楽しい企画満載で行きたいと思いますので、チェックお願いします\(^o^)/ 7月のイベント第1弾は 2009年7月14日(火)【親子撮影会】 日頃、残しておくことができないママとベビーの日常。 でも素敵な思いでですよね♪ かわいい かわいいお子様の今の姿と 毎日一生懸命に育児している自分の姿。 一緒に写真に写っているものは、本当に少ないお子様はどんどん大きくなってしまいます。 今の、この瞬間を切り取っておきませんか? il sole全面協力のもと 素敵なお店の中で撮影に臨みます。 食べているかわいい姿を取りたい場合はキッズプレート付き。 食べられないベビーちゃんには、ママ向けドリンク付きです♪ プロのカメラマンが撮影に当たりますが こちらも1児のママさんです。 ママならではの優しい目線でお撮りします。 【A】9:30-11:00 【B】15:00-17:00の間で、 30分おきに集合していただいて進めます♪ 20枚程度撮影したデータ入りCD-ROMのお渡し (キッズプレート or Drink付き) ¥5,500- (カメラマンこだわりの現像プリント2L2枚追加だとプラス¥1,000-) この機会にどうぞお越しくださいね☆ お申込みは お名前(親子)、連絡先、住所、希望時間(ABいずれか)お子様の年齢をお書き添えのうえsoukenbikai@yahoo.co.jp までお申し込みください。定員になり次第締め切りますのでお早めにどうぞ!お待ちしておりまーーーす!! designed by ayu-maya
2009年07月06日
コメント(1)

designed by *ま~ぶる***☆途中からでもまだまだ募集中です☆ゴスペル講座も7期目に突入☆2009年7月より第7期『ゴスペル講座』始動です!7/22(水)より毎週水曜月3回の6ヶ月を予定しています。(7月は2レッスン)「経験ないし…」「なんだか難しそう」「私、音痴だし…」いいんです!!!未経験者大歓迎!なにより『やる気』が大切!子供を連れてレッスンすると、子供の方が早く憶えちゃいます☆ゴスペルは簡単な英単語が多いので、お子様の英語教育もできて一石二鳥(笑)大きな声を出すことで ストレス発散にもいいですね!今回は6ヶ月、3~4曲くらい歌えるように頑張りましょう!!! ♪日 程♪ 2009 7/22(水)より毎週水曜(月3回)6ヶ月 7月→22、29(2レッスン) 8月→5、19、26 9月→9、16、30 10月→7、14、28 11月→4、11、25 12月→2、9、発表会 (発表会日程により変更あり) ♪担当講師♪ 黒田潮文先生 ♪人 数♪ 定員25名くらいを予定してます(15名未満の場合は開催中止とさせていただきます) ♪時 間♪ 10:20~12:00 ♪参 加 費♪ 月謝制 4,500円 / 月(7月は2レッスンの為3000円) (会場費、ピアノ使用料、資料代、シッター代etc含む) 杉並区子育て応援券使用可能です♪ ♪場 所♪ 吉祥寺、三鷹、武蔵境駅周辺の施設等 (回により異なりますが、主に吉祥寺駅徒歩5分の会場です) ♪参加対象♪ 興味ある方ならどなたでも! 託児はありませんが、もちろんお子様連れOKですっ! 子供が騒がしくてもいいわっ!という のど自慢の女性なら誰でもどうぞいらしてください。 お子さんが幼稚園中にゴスペルなんて最高です☆ ♪注 意♪ 今回応募いただくメンバーで、6ヶ月続ける予定です。 基本的に、重大な事項が無い限り 期間中のキャンセルは返金できませんのでご了承下さい。 お休みされた場合でも月謝の金額は変わりません。ご了承下さい。 レッスン最終回は発表会を開催予定です☆ 発表会の日程等で練習日程が変更する場合もございます。 基本的には水曜レッスンですが、変更の際はご了承下さい。 ♪お申し込み♪ *件名は[ゴスペル申込]としてください *氏名・血液型 *住所(番地まで)・連絡先 *お子様の氏名・生年月日 *ゴスペル経験の有無・ゴスペル以外の音楽経験 (バンドやってた、授業程度しかない等) *携帯のメールアドレス をお書き添えの上、 こちらsoukenbikai@yahoo.co.jpまでご応募下さい。 途中からでもまだ参加可能です!子供が体調崩したら…もし欠席された場合も皆でフォローできるようなアットホームなクラスにしていきたいと思ってます!是非皆勤賞を狙って下さい!充実したレッスンをみんなで作って行きましょう!初心者大歓迎です!!!是非ママ友も輪を広げませんかー☆7月から新たに【木曜クラス】随時募集中です☆この7月よりゴスペル講座は2クラス体制になりました。水曜クラスはPuppenPuppeの目標とする「ママの孤立&孤独感を解消し、寂しいママを減らしていきたい」「子連れで出来るおけいこを通じて仲間を作り、情報交換の場を提供する」という思いが強いクラスとなっています。こちらの木曜クラスは「歌が大好きだ!!!」「歌で自分という存在を表現したい」「聞く人の心に何かを伝えたい!」と志を高く持ったママ達のクラス☆練習や発表会に熱意を持って参加できる方ならもちろん初めての方も大歓迎です♪こちらの木曜クラスは半年で区切る「ゴスペル講座」とは異なり期間は設けません。月3回木曜日、10:15~12:00のレッスンです。月4500円の月謝制吉祥寺、三鷹、武蔵境の施設を利用します。(主に吉祥寺)半年に一度PuppenPuppe発表会に参加しますが、今後は市や区のイベント等に参加できるように練習を重ねる予定です。(発表会前は一時的に募集を止めます)新体制で7/9よりスタートです♪(7月は9,23,30がレッスンです)参加希望の方は上記♪お申し込み♪同様必要事項を明記の上、件名を「ゴスペル木曜クラス」として送信して下さい。お待ちしております☆**
2009年06月22日
コメント(5)

アフリカンダンス!・・・ご存じない?!スタッフの私も未知の世界ですということで調べてみましたyou tube アフリカンダンス☆カッコよく踊ろうとか、正しく動こうなんて難しいことは考えずに本能のままに音を楽しんで自由に踊ってOKなのです! だから初心者大歓迎大地を踏みしめるアフリカンダンスは、特に下半身のシェイプアップに効果的。エネルギッシュな全身の動きで、脂肪燃焼効果もかなり期待できますアフリカンダンスといってばりばりのトラディショナルという感じではなく、アフリカンダンスのステップを使って楽しくエクササイズできる、アフロビクスが中心です頭を使わず、リズムに全身をゆだねて踊れば踊った後は解放感でいっぱいのはずアフリカンダンスのステップはヒップホップやジャズなど、さまざまなダンスのルーツになっています打楽器がメインの音楽なので、お子様のリズム感も養えますねとにかく参加してみたい!ってママ初開講クラスなので、試しにきて見てください!楽しく踊りましょう☆ブートキャンプより楽しくて激しいかも~(^O^)/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐【開講日】2009年8/6と8/20 全て(木)【時間】 10:30-12:00【開催地】三鷹駅周辺の施設【参加費】こちらをご覧ください【申込】soukenbikai@yahoo.co.jpまで*件名は[アフリカンダンス希望]としてください*氏名・住所*ママの携帯メールアドレス(会場変更など緊急な連絡に使用します)をお書き添えの上、お申し込みください対象は女性のみです(妊婦さんはご遠慮下さい)。お子様連れ大歓迎です(託児はありません)。相互保育になります。★有料スタジオを使った場合は別途スタジオ代頭割(100円~300円程度)をいただきます★月毎のお支払になります。お支払い後の返金はありません。2回セットでシェイプアップ頑張りましょう(*^_^*)個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。*** *** ***お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。(定員オーバーの際はすぐに返信いたします)開催日より1週間前くらいに詳細メールを参加者にお送り致します。puppen puppeのクラスは子育て中のママのために開催していますが第1の目的は【ママが楽しく過ごせるために】第2の目的は【仲間をたくさんつくるために】第3の目的は【育児はみんなでしょう】ということです♪カルチャースクールやスポーツクラブなどの技術向上のためというのとは若干、趣が違いますので申込をされる前に、どうぞこちらにて会の趣旨をご理解いただければとおもいます。締切り後のキャンセルにとても困っておりますのでよーく予定をご確認の上、お申し込みください。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐赤ちゃんの手の届く所にぜひ楽器を置いてあげてください♪こどもはリズムが大好き★Designed By チワワン子
2009年06月19日
コメント(0)

かっこいいダンスしませんか?!ヒップホップの要素もとりいれつつ女性的でSEXY且つカッコいいダンスです★全く踊ったことない方もOK!三鷹クラスは超入門クラスなので、エアロビクス感覚でご参加いただけます。上下左右にリズムを取っているうちにいつの間にか格好いいダンサーの仲間入りです!吉祥寺クラスは、ダンス結構好き~(^O^)/というママ12月発表会にむけて、しっかり踊り、仲間と一緒に振り付けも楽しむクラスですでも、こちらのクラスにダンス未経験の方がお越しいただいても全然大丈夫☆楽しく踊ることが第一ですのでどうぞ仲間入りしてくださいどちらのクラスも、丁寧かつ楽しいご指導がいただけること間違いなし☆毎回のりのりでエクササイズを進めてまいります。超かっこいいエアロビクスのようなつもりで想像してくださいねいい汗かけますよ~!!wiiやブートキャンプで夏を迎えようとしてるママ・・・来てみてくださいめちゃ楽しいですから赤ちゃんは0歳からお連れいただけます午後はねむくなっちゃって~・・・・いえ、チャンスです初めは難しいですが、何度か通ううちにお子様は慣れてきて眠ってくれるようになります。そしたらママの時間で踊っちゃいましょう!三鷹クラスはいつからでも参加OK!お気軽にお越しくださいね♪【吉祥寺クラス】2009年7月2日(木)から毎週木曜日14:30~16:00(準備・片付け含む)吉祥寺周辺にて【三鷹クラス】2009年7月6日(月)から毎週月曜日10:30-12:00(準備・片付け含む)三鷹周辺にて参加費はこちらをご覧下さい。月ごとのお支払いになります。対象は女性のみです(妊婦さんはご遠慮下さい)。お子様連れ大歓迎です(託児はありません)。相互保育になります。有料スタジオを使った場合は別途スタジオ代頭割(100円~300円程度)をいただきます両クラスとも月毎のお支払になります。欠席予定の日は抜いて支払っていただいて結構です吉祥寺クラスの場合、見守りシッター1名分代金を参加人数頭割させていただきます。(ひとり200円~450円位)吉祥寺クラスの場合、発表会参加時には、話し合いにより衣装を購入することがあります(大抵は手持ちの服のアレンジです♪)お支払い後の返金はありません。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐申込はsoukenbikai@yahoo.co.jpまで*件名は[吉祥寺/三鷹ヒップホップ]としてください*ご希望月*氏名・住所*ママの携帯メールアドレス(会場変更など緊急な連絡に使用します)をお書き添えの上、お申し込みください♪これまで受講経験のある方はお名前だけで大丈夫です♪個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。*** *** ***お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。(定員オーバーの際はすぐに返信いたします)開催日より1週間前くらいに詳細メールを参加者にお送り致します。puppen puppeのクラスは子育て中のママのために開催していますが第1の目的は【ママが楽しく過ごせるために】第2の目的は【仲間をたくさんつくるために】第3の目的は【育児はみんなでしょう】ということです♪カルチャースクールやスポーツクラブなどの技術向上のためというのとは若干、趣が違いますので申込をされる前に、どうぞこちらにて会の趣旨をご理解いただければとおもいます。締切り後のキャンセルにとても困っておりますのでよーく予定をご確認の上、お申し込みください。‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐レッスンはこんなの着て??スニーカーは必須ですね今年はこんな感じの帽子がいいかな♪・・・・好きな格好で踊ってくださいね(笑) designed by
2009年06月19日
コメント(4)

::::::::::::::今期も全クラス満員御礼ありがとうございます♪申し込まれた方、詳細のご連絡はいきましたでしょうか?新しい出会いにドキドキだとおもいますが全員同じ状態ですのでご安心くださいね今回おしくも間に合わなかったママは12月に同じく発表会→募集となりますのでどうぞよろしくお願いたしますありがとうございましたフラダンス大!大!募集いたします☆★☆ppのフラクラスは初心者クラスと半年以上踊っているクラスとに分かれていて、募集は初心者クラスです♪みんな始めまして状態で始まりますので、人見知りの方も大丈夫♪曲も、みんなで1から習います。大体20代後半から40代前半までのママ達そして0歳から2歳くらいまでの子供たちが参加しています。クラスは和気あいあい子どもたちは寝たり、ゴロゴロしたり、けんかしたり、走りまわったり人見知り真っ最中の子はおんぶされたりしながら、過ごしています。初心者クラスで4曲を終えると、中級者クラスになり、時間帯も午前中になりますが、初心者クラスで4曲覚えるのに半年ゆっくりじっくりかけます♪でもやることは満載(*^_^*)最初は転がっていたベビーちゃんがいつの間にかハイハイ会場に入るやおお泣きの赤ちゃんも、いつしか駆け回っていたりママの手を離せなかった子も、先生の踊りを真似てみたりとお子さんも一緒に成長するんですよ♪ちょうどフラダンスやりたかったの~(^O^)/というママいらっしゃればどうぞお越しください♪みんなで待ってます★丁度6/13土にpupenの発表会がありました♪様子はスタッフブログでご覧いただけますのでのぞいてみてくださいね♪-------------------1期は6か月ですが、まずは半期の日程を☆(半期毎に1曲レッスンします)↓満員御礼、締切りました↓[明大前クラス]開催:金曜日7/3・7/17・7/31・8/21・9/4時間:13:00-14:30会場:高井戸から明大前&代田橋から八幡山の間の施設いずれか(駅からは徒歩圏)参加費:半期18500円(講習料、会場費、教材、パレオ、リボンレイ材料代など含む)応募締切日:6/30火↓満員御礼、締切りました↓[調布クラス]開催:木曜日7/9・7/23・8/6・8/27・9/10時間:12:30-14:00会場:調布市内の施設いずれか(通常は調布駅徒歩3分のスタジオ)参加費:半期18500円(講習料、会場費、教材、パレオ、リボンレイ材料代など含む)応募締切日:6/30火↓満員御礼、締切りました↓[吉祥寺クラス]開催:木曜日7/2・7/16・7/30・8/20・9/3時間:13:00-14:30会場:吉祥寺周辺の施設(空きのない場合は近隣に移動する可能性もあり)参加費:半期18500円(講習料、会場費、教材、パレオ、リボンレイ材料代など含む)応募締切日:6/30火☆前期参加費には、練習用のパレオ、フラの伝統でもあるレイメイキングのワークショップ代なども含まれておりますのですが、後期は講習料と会場費と教材費のみになります。☆定員を超えた場合、お断りさせていただく事もあります。ご了承ください。(その場合早めにご連絡を入れさせていただきます)☆6月末頃皆様にご連絡いたしますので、申し込み後に他のご予定を入れてしまわれないようお願いいたします。☆期間中お休みされた場合は他クラスにて振替受講していただきます。返金はありません☆前期のみの参加予定の方は、その旨ご記載ください。-------------------申込はsoukenbikai@yahoo.co.jpまで*件名は[○○(会場)夏冬フラダンス希望]としてください*氏名・住所・ご本人以外の緊急連絡先(開催中の事故の際のみ使用)*お子様のアレルギーの有無*ママの携帯メールアドレス(会場変更など当日の連絡に使用します)をお書き添えの上、お申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。puppen puppeのクラスは子育て中のママのために開催していますが第1の目的は【ママが楽しく過ごせるために】第2の目的は【仲間をたくさんつくるために】第3の目的は【育児はみんなでしょう】です♪カルチャースクールやスポーツクラブなどの技術向上のためというのとは若干、趣が違いますので申込をされる前に、どうぞこちらにて会の趣旨をご理解いただければとおもいます。締切り後のキャンセルにとても困っておりますのでよーく予定をご確認の上、お申し込みください ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ * 素敵なフラガールに *
2009年05月31日
コメント(2)

ママの写真残ってますか?妊娠中の びっくりするような体型(笑)・・・実は 人生にそうなんども経験しないものです(*^_^*)そして、babyとの幸せな写真ママとbabyが一緒の写真って、撮ってもらっていますか?きっと大概のママ達は「No」なんだと思うのです。お子様の写真はあるけど、ママとお子様の写真は・・・(涙;)スタジオなどで、お祝いに撮るかしこまった写真はあるけど・・・という方は多いかもしれません。でも【自然で素敵な親子写真】を残しませんか?妊娠期間も育児期間も長いようですが、実はすぐ通り過ぎてしまいます。一生懸命で頑張っている自分自身を、写真に残しておきませんか?**撮影してくださるのはプロのフォトグラファー masako出産されてから猛勉強されてカメラマンになられたプロのママカメラマンです。もちろんmasakoさんも子育て真っ最中!レンズを覗く愛情たっぷりの視線を感じます。ママはママに撮ってもらうのが一番だと思うのです****ママのための撮影会 募集要項*****2009年6月18日(木)10:00~16:00くらい(うち数分ずつ順に受付をしていきます)吉祥寺周辺の屋外または屋内にて参加費¥4,500・・・20カット以上収録のデータ付き・・・・・・カメラマン自らがこだわり現像したプリントを2枚お付けする場合は +¥1,000にてお受けしております・・・・■参加費は杉並子育て応援券使えます■puppen puppe回数券使えます。3回券¥1700・5回券¥1500としてご利用ください■雨天の場合、屋内撮影となります■参加者都合によるキャンセルはキャンセル代を頂くことがあります。■データ・写真は後日郵送となります。お申込みはsoukenbikai@yahoo.co.jpまで下記をお送りください[ママ本人のお名前・お子様のお名前][あればNGの時間帯][郵便番号・ご住所]・・・写真の郵送に使用します[ご本人の携帯アドレス]・・・当日中止・変更など緊急の際のみ使用します[本人以外の緊急時連絡先]・・・ご本人の万が一の事故などの時のみ連絡します[お子様の生年月日][アレルギー・障害などの留意点][質問事項]をご記載の上お申し込みください***ピクニック形式で親子で遊びながら撮ってもらおうと思います。いつものお子様と遊ぶ自然な様子をお撮りしますので楽しく遊びながら撮影しましょう。ママとお子様は雰囲気の似た服装をお勧めします。(お揃いというのではなく)ナチュラル系・きちっと系・カラフル系など親子で統一感があると素敵です♪お気に入りのおもちゃもあったら記念になりますのでご持参くださいね☆マタニティの方もどうぞお越しください♪お腹が大きいのも人生で何度もないですので記念に☆子どもは、本当にすぐに大きくなってしまうので、今がチャンスです★この機会にどうぞご利用くださいね♪
2009年05月25日
コメント(1)

puppenの英語クラスがまた始まります! --babyとmamaで≪えいごであそぼ!≫-- 英語を使って 親子でたくさーん楽しめる内容です。気軽に参加して、歌ったり、踊ったり、飛んだり跳ねたりしながら英語で遊んでみませんか? ママがレッスンの内容を覚えて帰ってお家でも実践してあげれる内容ですので、講座のない日もたくさん英語で遊んであげてくださいねまだ赤ちゃんで英語は早い??と思っているママも気にしないで参加してみてください。英語で手遊びや、リズム遊びをしている間に、お子さんは実はどんどん吸収しているのです。大きくなって、お口の中も整ったら、ポロっと日本語と英語が出てきますよ(#^.^#) 英語を話すことは長い年月英語に触れて身近なものであることが必要です。最初はこんな英語あそびから始めませんか?---------------------------------------------- [経堂クラス]日にち・2009年5月18日、6月1日と15日、7月6日時間・11:00-12:00会場・経堂地区会館、経堂地区会館別館参加費・こちらをご覧下さい [烏山クラス]日にち・2009年5月11日と25日、6月8日と22日(月)時間・11:00-12:00会場・烏山区民センター参加費・こちらをご覧下さい ☆最低施行人数に達しない場合、開催を中止する場合があります。☆受講されるお子様の下のご兄妹をお連れの場合はお知らせくださいね☆直前での欠席では、参加費の一部をキャンセル代としていただきます(~前々日→全額返金、前日~当日の欠席は半額返金)その代金は会場費や講師料、経費に使用しなくてはならない費用ですので何卒ご了承ください。☆講師は[SKY BLUE ENGLISH]の楽しい先生が来てくださいますどうぞお楽しみに!(日本人の先生です)http://skyblue-english.lolipop.jp/ 申込はsoukenbikai@yahoo.co.jpまで*件名は[場所・えいご希望]としてください*ご希望日*氏名・住所・緊急連絡先(ご主人の携帯など)*お子様の氏名・年齢(○歳○ヶ月)*ママの携帯メールアドレス(会場変更など緊急な連絡に使用します)*アレルギーの有無をお書き添えの上、お申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。---------------------------------------------------------お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます(定員オーバーの際はすぐに返信いたします)開催日より1週間前くらいに詳細メールをお送り致します+ + +designed by
2009年04月25日
コメント(0)

フラダンス途中募集いたしますーーー「途中」といっても曲の途中ということではありません。初心者クラス、ステップも覚え中、仲間の顔も最近分かってきた、、、って感じの開始3か月のクラスなのですが、曲は1からみんなで習います。大体20代後半から40代前半までのママ達そして0歳から2歳くらいまでの子供たちが参加しています。クラスは和気あいあい子どもたちは寝たり、ゴロゴロしたり、けんかしたり、走りまわったり人見知り真っ最中の子はおんぶされたりしながら、過ごしています。初心者クラスで4曲を終えると、中級者クラスになり、時間帯も午前中になりますが、初心者クラスで4曲覚えるのに半年ゆっくりじっくりかけます♪でもやることは満載(*^_^*)最初は転がっていたベビーちゃんがいつの間にかハイハイ会場に入るやおお泣きの赤ちゃんも、いつしか駆け回っていたりママの手を離せなかった子も、先生の踊りを真似てみたりとお子さんも一緒に成長するんですよ♪ちょうどフラダンスやりたかったの~(^O^)/というママいらっしゃればどうぞお越しください♪みんなで待ってます★-------------------[明大前クラス]開催:金曜日5/8、5/22、5/29、6/5、6/12、6/13(土)発表会時間:13:00-14:30会場:浜田山から明大前&代田橋から八幡山の間の施設いずれか参加費:18500円(講習料、会場費、教材、パレオ、リボンレイ材料代など含む)応募締切日:5/6(水)[調布クラス]開催:木曜日5/14、5/28、6/11、6/13(土)発表会時間:12:3.0-15:00会場:調布市内の施設いずれか(通常は調布駅徒歩3分のスタジオ)参加費:12500円(講習料、会場費、教材、パレオ、リボンレイ材料代など含む)応募締切日:5/12(火)☆期間中お休みされた場合は他クラスにて振替受講していただきます。返金はありません-------------------申込はsoukenbikai@yahoo.co.jpまで*件名は[○○(会場)フラダンス希望]としてください*氏名・住所・ご本人以外の緊急連絡先(開催中の事故の際のみ使用)*お子様のアレルギーの有無*ママの携帯メールアドレス(会場変更など当日の連絡に使用します)をお書き添えの上、お申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。お申し込み後、追って詳細メールを送り致します。puppen puppeのクラスは子育て中のママのために開催していますが第1の目的は【ママが楽しく過ごせるために】第2の目的は【仲間をたくさんつくるために】第3の目的は【育児はみんなでしょう】ということです♪カルチャースクールやスポーツクラブなどの技術向上のためというのとは若干、趣が違いますので申込をされる前に、どうぞこちらにて会の趣旨をご理解いただければとおもいます。締切り後のキャンセルにとても困っておりますのでよーく予定をご確認の上、お申し込みください。Designed By チワワン子
2009年04月23日
コメント(0)

スクラップブッキングはご存知ですか??デザインペーパーを多用し、立体モチーフやボタンやリボンを使ってかわいらしくアルバムをデコレートしようというものです。Rin先生独特のチョイスで日本では手に入りにくい輸入ペーパーを使ったオリジナルKITでエレガントな作品に仕上がります。せっかくなので、という先生のご厚意で異なる2作品を毎月仕上げることができます♪2009年7月27日(月)■吉祥寺クラス・・・10:30-12:00 吉祥寺駅より徒歩3分程度の施設 参加費¥3,500(材料費込) 12インチ作品がふたつ仕上がります2009年7月28日(火)■明大前クラス・・・10:30-12:00 明大前駅より徒歩7分のサロン 参加費¥3,500(材料費込) 12インチ作品がふたつ仕上がります2009年7月28日(火)■上北沢親子cafeクラス・・・15:00-16:30 上北沢駅より徒歩2分の親子cafeにて開催! 参加費¥4,500(材料費込) 12インチ作品がふたつ仕上がります 美味しくて安心素材のキッズプレート又はドリンク付き *一人遊びができるお子様のママに超おすすめ!* *どちらも5名以上にて実施いたします*rinクラスの作品見本は下記にたくさんありますので見てね♪****参加費はhttp://puppen.web.fc2.com/sub5.htmlにてご確認ください*ご用意いただく持ち物は、写真3枚以上・ペーパートリマー(なければハサミ、定規、カッター、カッターマットなど)・30cmの作品がはいる持ち帰り袋、です**お申し込み後のキャンセルは、材料費のお振込みとKITを引き換えになります。ご確認ください*お申込みは「ママの氏名」「お子様の年齢」「住所」「当日何かあったときの連絡先:ご主人様の携帯など」「ママの携帯アドレス」(会場変更など緊急な時に使用します)をお書き添えの上、お申し込みはsoukenbikai@yahoo.co.jpまで件名を『7月吉祥寺SBor7月明大前SB』としてお申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。 *****開催日より1週間前くらいに詳細をお送り致します!たくさんのご応募お待ちしてます☆お待ちしておりま~す!10月の見本Kitです!!!秋らしくてかわいい♪Designed By チワワン子3月はこれを作りました♪かわいいでしょ~4月はこれです♪これまたかわいい~5月のrinクラスは、遠足や公園という感じ?どうでしょ~
2009年04月20日
コメント(2)

design++dalu++7月日程UPしました☆追加日程ありますすっかり初夏!!どんどん薄着になるシーズン到来!初めての方もカラダを動かしてスッキリしませんか??もちろんリピーターの皆さんもお待ちしてますよぉ~♪miyuki先生のボディメイクヨガでリフレッシュしましょ☆カラダが硬いからヨガポーズできなそう…運動不足でついていけるか心配…なんだか難しそう…難しくありません!うまいヘタは関係ないです!初心者の方大歓迎です♪レッスン終了後には体がホカホカ…食欲モリモリ…(笑) リピーターの皆さんも、もちろん今回初めてご参加される方も「バリッ!」と効く先生のヨガ体験してみて下さい☆赤ちゃんがわーっと泣いてしまっても問題ないですよ!みなさんほとんどがお子様連れです^^(相互保育になります)***先生のヨガは[ハタヨガ]で、ごく一般的なヨガなのですが先生の経歴をご存知の方なら頷ける楽しい時間が毎回過ごせています。初めての方に合わせて、呼吸の方法から、ほぐし、ポーズと無理の無い流れになっていますが日頃、運動不足の方にはとっても良い刺激になります♪とはいえ、さすが日々赤ちゃんを抱っこし続けているママさん達意外に1日終わる頃にはどんどんほぐれてきて、程よく血流も良くなりよく眠った後のような状態になる事が多いです。これが、思った以上にやみつきになるんです♪どうぞ、まだ参加なさった事の無い方は、お試しくださいね。*** *** ***2009年7月8日(水)10:30~12:00三鷹駅から徒歩圏内の会場2009年7月21日(火)←追加☆10:30~12:00吉祥寺駅から徒歩3分の会場2009年7月28日(火)←追加10:30~12:00方南町駅から徒歩5分の会場参加費はこちらをご覧下さい対象は女性のみです(妊婦さんはご遠慮下さい)。お子様連れ大歓迎です(託児はありません)。相互保育になります。申込はこちらまで*件名は[○月○日BMヨガ]としてください*ご希望日*氏名・住所(番地まで)・緊急連絡先(ご主人の携帯など)*お子様の氏名・年齢(○歳○ヶ月)*ママの携帯メールアドレス(会場変更など緊急な連絡に使用します)*杉並子育て応援券を使用する方は「応援券使用」を明記して下さいをお書き添えの上、お申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。*** *** ***お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。(定員オーバーの際はすぐに返信いたします)開催日より1週間前くらいに詳細メールを参加者にお送り致します。puppen puppeのクラスは子育て中のママのために開催していますが第1の目的は【ママが楽しく過ごせるために】第2の目的は【仲間をたくさんつくるために】第3の目的は【育児はみんなでしょう】ということです♪カルチャースクールやスポーツクラブなどの技術向上のためというのとは若干、趣が違いますので申込をされる前に、どうぞこちらにて会の趣旨をご理解いただければとおもいます。締切り後のキャンセルにとても困っておりますのでよーく予定をご確認の上、お申し込みください。
2009年04月17日
コメント(2)

ついに!お父さんのエクササイズが始まります!!!!快挙・・・・メタボで着れるスーツが徐々になくなっていくパパ。食事の途中でズボンのボタンを外すパパ。子どもと駆けっこすると持久力で負けるパパ。・・・まずいじゃありませんか・・・・(っていうかウチの旦那のことですが)メタボというのは「おなか周りの数値」だけのことではありません。腸のまわり、または腹腔内にたまる「内臓脂肪の蓄積」によって、高血圧や糖尿病、脂質異常症(高脂血症)などの生活習慣病の重なりが起こっていることを示しています。そして、この状態は、心筋梗塞や脳梗塞の原因となる動脈硬化を急速に進行させてしまいます。つまり、それぞれの病気の診断基準を満たさない"予備群"や"軽症"の状態であっても、それらが2つ3つと複数重なっている場合は、動脈硬化の進行予防という観点から"すでに手を打たなければならない状態"として捉える、ということが「メタボリックシンドローム」の考え方なのです。詳しくは病院で調べてもらうのですがとりあえずBMI値(体重kg÷身長m÷身長m)が25以上の方は肥満です見た目の良しあしよりもお子さんの大事なお父さん、大黒柱ですから健康に痩せてもらいたいもの。でもお父さんにしてみれば暇がない。。。。確かに機会がない。。。。確かにじゃpuppenでお手伝いしましょう!ってことで土曜日お父さんクラス開講いたします!かっこいいヒップホップを使った、たっぷりのエクササイズだけでなくさらにかっこいいお父さんになるコツのお話やパパ友も作れちゃうはずです土曜日午後ですので、寝ぼ介のパパも来れると思いますよ~!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐【高円寺クラス】開催日:4/18・4/25・5/9土曜時間 :13:30-15:00会場 :高円寺北/高円寺南/馬橋など参加費:2,300yen(1回)または6,000yen(3回分初回払い)【吉祥寺クラス】開催日:5/16・5/23・5/30土曜時間 :13:30-15:00会場 :吉祥寺駅周辺参加費:2,300yen(1回)または6,000yen(3回分初回払い)≪注意≫ *基本的に参加者都合での直前キャンセル・途中退会では返金は致しません *支払い後のやむ負えない欠席に関しては、参加費の半額をお返しいたします≪申込≫お申込みはsoukenbikai@yahoo.co.jpまでどうぞ*件名は[高円寺or吉祥寺ヒップホップ]としてください*全日程か希望日をご記載ください*氏名・住所*パパの携帯メールアドレス(会場変更など当日の連絡に使用します)をお書き添えの上、お申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。*** *** ***お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。開催日より1週間前くらいには詳細メールを参加者にお送り致します。パパも楽しくエクササイズ!パパ友も作ろーーーーーーーーう\(^o^)/★ +まりもん+
2009年04月02日
コメント(0)

design-楽天的通販生活(*^^*) 素材-mococo親子一緒に楽しめるキッズダンスをご紹介しますヒップホップの基礎を使いお子様も、ママと一緒にダンスにチャレンジできる内容で親子のコミュニケーションにもぴったりですのりのり
2009年03月29日
コメント(0)

フラメンコやりたいママいませんか?!今回縁あって、ママ達に教えますよ~という素敵な先生に出会うことができましたもちろん赤ちゃん連れ 大歓迎♪おまけに幼稚園・学校に送った後の「おひとりさまママ」もOKです♪フラメンコというと敷居が高いイメージがあると思うのですがもちろん本格的には難しい。なにせフラメンコシューズは高価で、履いて踊れるスタジオも高価。だからpuppen式フラメンコクラスは、もっと楽しく☆靴は何でもOK。本当はスペイン直輸入、プロ御用達のフラメンコ用シューズがオーダーできます。ご希望の色は通信欄などでお知らせください。【セミオーダー】Coralプロフェッショナル用フラメンコシューズ 婦人用モデル4種↑こんな高価な靴で裏に鋲が売ってあるのですが買いたくなるまでいりません(*^_^*)上履きがあればOK素敵な衣装も・・・フラメンコ衣装・フラメンコファルダ 生地をたっぷり使用した定番水玉柄のフラメンコスカートです。リーズナブルな価格で全国通販対応!【009総水玉ファルダ】フラメンコ衣装・ステージ衣装【h_pointup0306】あれば素敵だけどやっぱり買いたくなるまでいりません♪最初は手持ちのスカートやなければジャージでOK先生がお貸しくださる時もあったり♪♪という感じで楽しくフラメンコを体験していきたいと思います秋までは、月2回開催で、毎回の希望で結構です。内容も1回完結にしておきますので、まずは体を慣らしていただいてフラメンコの楽しさを味わってください。秋からは何か月かの連続クラスを募集します。しっかり曲に合わせて踊れるように、そのクラスは頑張りましょうね☆会場は浜田山、高井戸近辺の施設で行いたいと思いますがなにせ予約がとれない時もあるかもしれません。その際は1駅2駅はなれた会場に足を運んでもらうことになってしまうことをご了承ください。基本は浜田山、高井戸駅から歩ける範囲の近い施設です。時間は10:30-12:00のうちに用意、片づけを含みます募集は以下のとおりです<開催日>2009年7月13日・8月10日・8月24日<開催時間>10:30-12:00<会場>7月は浜田山駅徒歩6分の施設(8月は未確定)<参加条件>女性のみ(お子様は0歳からお連れ下さい♪)<1回の参加費>1800円+会場費頭割(大体100円~300円/回くらいです)<お申し込み>申込はsoukenbikai@yahoo.co.jpまで、件名を「*月*日フラメンコ」として*氏名・住所・緊急連絡先(ご主人の携帯など)*ママの携帯メールアドレス(会場変更など緊急な連絡に使用します)*お子様のアレルギーなどの有無をお書き添えの上、お申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示します・講座開催当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用しますもちろんご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。参加費は1回ごとの支払いです。当日お支払お願いいたしますお申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。(定員オーバーの際はすぐに返信いたします)開催日より1週間前くらいに詳細をお送り致します。申し込み後のキャンセルは、先生や参加者の皆様にも大変迷惑がかかります。どうぞ日程などをよく御確認の上お申し込みくださいね♪*** *** ***puppen puppeのクラスは子育て中のママのために開催していますが第1の目的は【ママが楽しく過ごせるために】第2の目的は【仲間をたくさんつくるために】第3の目的は【育児はみんなでしょう】ということです♪カルチャースクールやスポーツクラブなどの技術向上のためというのとは若干、趣が違いますので申込をされる前にどうぞこちらにて会の趣旨をご理解いただければとおもいます。 desighed by
2009年03月08日
コメント(8)

現在都合によりレッスンの中断をしております。また再開する予定ですので、もうしばらくお待ちください♪ママのためのプチバレエ 開講します♪育児で窮屈に凝り固まった体を大きくのびのび伸ばし美しい手先、足先を手に入れましょうなによりクラシック音楽で心地よく綺麗な背筋適度な運動量ストレッチとバレエの両方をお楽しみいただけるようカリキュラムを組んであります。講師は新任、1歳のお子さんをおもちの先生です★先生も出産後、初講座なので、皆さんと一緒に楽しくバレエをしていきましょう♪ということです。子育ての話や、出産後の体型・骨格のお話もできそうですね♪週に1度、体を動かしていただくことによりどれだけ体が楽になるか感じてみてください月の4週目はストレッチを中心に、気持ち良くのびのびする日です。もちろんお子様も同室にお連れ下さい。0歳の赤ちゃんから、元気のいい幼児まで年齢にかかわらずお連れ下さい。保育はありません。自己責任のもと、クラスみんなお互いさまでママのためのプチバレエを楽しみましょう■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2009年3月から開始中(現在も募集してます♪)○調布クラス >第2・3・4月曜日10:30-12:00(うち60分程度)○吉祥寺クラス>第2・3・4火曜日10:30-12:00(うち60分程度)レッスン内容・・・第2・3→通常レッスン・第4→バレエストレッチ中心会場・・・各地駅より徒歩圏(民間スタジオや公共施設にて行います)参加費・・・6,500円/月または2,400円/回欠席時・・・月謝の方の場合、欠席時は、もう一方のクラスで振替受講してください(返金はありません)条件・・・女性(お子様連れでもおひとりでも)***バレエ経験全く問いません。体が硬いけどやってみたい♪という方、大歓迎☆逆に、出産前まで踊っていたから、子連れでも踊りた~い!という方も大歓迎★レッスン内容は、みなさんの様子を見て、どんどん楽しい事をやってまいります***お申し込み・・・soukenbikai@yahoo.co.jpまで件名を「プチバレエ●●(地域)希望」としお名前住所携帯番号&アドレス希望クラスをご記載の上お申し込みください・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ランチをしたり、育児話をしたりわきあいあいとしたクラスにしていきたいと思っています♪バレエの向上はもちろんのこと仲間作りやおしゃべりの場としても楽しいクラスになるといいなと思います☆気軽にpuppenの仲間入りしてくださいねみんなでお待ちしておりますDesigned By チワワン子
2009年01月27日
コメント(2)

design++dalu++4月日程UPしてます☆徐々に春らしくなってきましたね!でもまだまだ寒いこの季節。身体が凝り固まっちゃいますよねー;カラダを動かしてスッキリしませんか??miyuki先生のボディメイクヨガでリフレッシュしましょ☆カラダが硬いからヨガポーズできなそう…運動不足でついていけるか心配…なんだか難しそう…難しくありません!うまいヘタは関係ないです!初心者の方大歓迎です♪レッスン終了後には体がホカホカ…食欲モリモリ…(笑) リピーターの皆さんも、もちろん今回初めてご参加される方も「バリッ!」と効く先生のヨガ体験してみて下さい☆赤ちゃんがわーっと泣いてしまっても問題ないですよ!みなさんほとんどがお子様連れです^^(相互保育になります)***先生のヨガは[ハタヨガ]で、ごく一般的なヨガなのですが先生の経歴をご存知の方なら頷ける楽しい時間が毎回過ごせています。初めての方に合わせて、呼吸の方法から、ほぐし、ポーズと無理の無い流れになっていますが日頃、運動不足の方にはとっても良い刺激になります♪とはいえ、さすが日々赤ちゃんを抱っこし続けているママさん達意外に1日終わる頃にはどんどんほぐれてきて、程よく血流も良くなりよく眠った後のような状態になる事が多いです。これが、思った以上にやみつきになるんです♪どうぞ、まだ参加なさった事の無い方は、お試しくださいね。*** *** ***【吉祥寺】2009年4月8日(水)10:30~12:00吉祥寺駅から徒歩8分程度の会場【吉祥寺】2009年4月14日(火)10:30~12:00吉祥寺駅から徒歩3分の会場【吉祥寺】2009年4月23日(木)13:30~15:00←午後開催です!吉祥寺駅から徒歩5分の会場【調布】2009年4月28日(火)10:30~12:00調布駅から徒歩4分程度の会場参加費はこちらをご覧下さい対象は女性のみです(妊婦さんはご遠慮下さい)。お子様連れ大歓迎です(託児はありません)。相互保育になります。申込はこちらまで*件名は[【吉祥寺】or【調布】○月○日BMヨガ]としてください*ご希望日*氏名・住所(番地まで)・緊急連絡先(ご主人の携帯など)*お子様の氏名・年齢(○歳○ヶ月)*ママの携帯メールアドレス(会場変更など緊急な連絡に使用します)*杉並子育て応援券を使用する方は「応援券使用」を明記して下さいをお書き添えの上、お申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。*** *** ***お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。(定員オーバーの際はすぐに返信いたします)開催日より1週間前くらいに詳細メールを参加者にお送り致します。puppen puppeのクラスは子育て中のママのために開催していますが第1の目的は【ママが楽しく過ごせるために】第2の目的は【仲間をたくさんつくるために】第3の目的は【育児はみんなでしょう】ということです♪カルチャースクールやスポーツクラブなどの技術向上のためというのとは若干、趣が違いますので申込をされる前に、どうぞこちらにて会の趣旨をご理解いただければとおもいます。締切り後のキャンセルにとても困っておりますのでよーく予定をご確認の上、お申し込みください。
2009年01月09日
コメント(0)

designed by *ま~ぶる***お陰様で超満員となりました!ありがとうございました☆ゴスペル講座も6期目に突入☆2009年1月より第6期『ゴスペル講座』始動です!1/15(木)より毎週木曜月3回の6ヶ月を予定しています。「経験ないし…」「なんだか難しそう」「私、音痴だし…」いいんです!!!未経験者大歓迎!なにより『やる気』が大切!子供を連れてレッスンすると、子供の方が早く憶えちゃいます☆ゴスペルは簡単な英単語が多いので、お子様の英語教育もできて一石二鳥(笑)大きな声を出すことで ストレス発散にもいいですね!今回は6ヶ月、5曲くらい歌えるように頑張りましょう!!! ♪日 程♪ 2009 1/15(木)より毎週木曜(月3回)6ヶ月 1月→15、22、29 2月→12、19、26 3月→5、12、26 4月→2、16、23 5月→14、21、28 6月→4、11、18 (発表会日程により変更あり) ♪担当講師♪ 黒田潮文先生 ♪人 数♪ 定員25名くらいを予定してます ♪時 間♪ 10:15~12:00 ♪参 加 費♪ 月謝制 4,500円 / 月 (会場費、ピアノ使用料、資料代、シッター代etc含む) 杉並区子育て応援券使用可能です♪ ♪場 所♪ 吉祥寺、三鷹、武蔵境駅周辺のコミセン等 (回により異なりますが、主に吉祥寺駅徒歩5分の会場です) ♪参加対象♪ 興味ある方ならどなたでも! 託児はありませんが、もちろんお子様連れOKですっ! 子供が騒がしくてもいいわっ!という のど自慢の女性なら誰でもどうぞいらしてください。 お子さんが幼稚園中にゴスペルなんて最高です☆ ♪注 意♪ 今回応募いただくメンバーで、6ヶ月続ける予定です。 基本的に、重大な事項が無い限り 期間中のキャンセルは返金できませんのでご了承下さい。 お休みされた場合でも月謝の金額は変わりません。ご了承下さい。 レッスン最終回は発表会を開催予定です☆ 発表会の日程等で練習日程が変更する場合もございます。 基本的には木曜レッスンですが、変更の際はご了承下さい。 ♪お申し込み♪ *件名は[ゴスペル申込]としてください *氏名・血液型 *住所(番地まで)・連絡先 *お子様の氏名・生年月日 *ゴスペル経験の有無・ゴスペル以外の音楽経験 (バンドやってた、授業程度しかない等) *携帯のメールアドレス をお書き添えの上、 こちらsoukenbikai@yahoo.co.jpまでご応募下さい。 子供が体調崩したら…もし欠席された場合も皆でフォローできるようなアットホームなクラスにしていきたいと思ってます!是非皆勤賞を狙って下さい!充実したレッスンをみんなで作って行きましょう!初心者大歓迎です!!!是非ママ友も輪を広げませんかー☆**
2008年12月23日
コメント(5)

4月日程UPしてます☆デザインペーパーを多用し、立体モチーフやボタンやリボンを使ってかわいらしくアルバムをデコレートしようというものです。Rin先生独特のチョイスでちょっとヨーロピアンなエレガントな作品に仕上がります。せっかくなので、という先生のご厚意で異なる2作品を毎月仕上げることができます♪2009年4月21日(火)■明大前クラス・・・10:30-12:00 明大前駅より徒歩7分のサロン 参加費¥3,500(材料費込) 12インチ作品がふたつ仕上がります2009年4月20日(月)■吉祥寺クラス・・・10:30-12:00 吉祥寺駅より徒歩圏内の施設 参加費¥3,500(材料費込) 12インチ作品がふたつ仕上がります*どちらも5名以上にて実施いたします*rinクラスの作品見本は下記にたくさんありますので見てね♪****参加費はhttp://puppen.web.fc2.com/sub5.htmlにてご確認ください*ご用意いただく持ち物は、写真3枚以上・ペーパートリマー(なければハサミ、定規、カッターなど)・30cmの作品がはいる持ち帰り袋、です**お申し込み後のキャンセルは、材料費のお振込みとKITを引き換えになります。ご確認ください*お申込みは「ママの氏名」「お子様の年齢」「住所」「当日何かあったときの連絡先:ご主人様の携帯など」「ママの携帯アドレス」(会場変更など緊急な時に使用します)をお書き添えの上、お申し込みはsoukenbikai@yahoo.co.jpまで件名を『4月吉祥寺SBor2/24明大前SB』としてお申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。 *****開催日より1週間前くらいに詳細をお送り致します!たくさんのご応募お待ちしてます☆お待ちしておりま~す!10月の見本Kitです!!!秋らしくてかわいい♪Designed By チワワン子3月はこれを作りました♪かわいいでしょ~4月はこれです♪これまたかわいい~5月のrinクラスは、遠足や公園という感じ?どうでしょ~
2008年12月23日
コメント(0)

定員になりましたので締め切らせていただきます次回の募集は2009年6月頃になりますのでどうぞご期待ください♪フラダンスやってみたい方いませんか~!puppen puppeでは、かれこれ3年、フラダンス講座を開催しておりますが半年に1回位、新人ママクラスの募集があり2009年1月からが、新規募集になります☆その名も、ALOHAクラス!なんとも初々しい半数から、ほとんどの方が始めましての状態で始まるクラスです。フラダンスに興味があったんだけど・・・・と躊躇していたママこの春がチャンスですどうぞ飛び込んできてください尚、毎回応募が殺到いたします。定員をオーバーしてしまった場合ですが・・・現在参加中で継続希望の方↓ ↓ 12/13の発表会現地で参加希望をしてくださった方↓ ↓ メールでご参加希望をいただいた方の順に締め切らせていただいておりますので12/13の発表会を是非ご見学いただき会の雰囲気やママ達の様子を事前に見てみてくださいね発表会のご案内はこちらです[レッスンに関して]1月~6月までで2曲を覚えます参加費は1月と4月に2度に分けて徴収いたしますレッスンに欠席された場合は、他地域のクラスで振り替えok前期参加費は、教材費・会場費・レイメイク・パレオ代が含まれていますフラダンスのスカートなどお持ちでなくて大丈夫ですその他、入会金・年会費などはありません[各クラス詳細]吉祥寺ALOHAクラス満員につき締め切りました応募いただいた方には、後日ご連絡いたしますね吉祥寺駅徒歩圏のスタジオにて(基本は徒歩4分程度)開催日程・木曜日(1/22・2/5+ランチ会・2/19・3/5・3/19・4月以降調整中・・・)LESSON時間(13:00-14:30)準備片付け含む↓まだまだ募集中です~調布ALOHAクラス調布市内の施設・スタジオにて(基本は調布駅徒歩4分程度)開催日程・木曜日(1/29・2/12+ランチ会・2/26・3/12・3/26・4月以降調整中・・・)LESSON時間(12:30-14:00)準備片付け含む↓まだまだ募集中です~明大前ALOHAクラス京王線・井の頭線沿線のスタジオにて(基本は代田橋駅徒歩6分程度)開催日程・金曜日(1/23・2/6・2/20+ランチ会・3/6・3/27・4月以降調整中・・・)LESSON時間(13:00-14:30)準備片付け含む[前期参加費]¥18,500-(レッスン費・教材費・会場費・レイメイク・パレオ代金含む)(参加後の返金は行いません。ご確認ください)(回数券は、現金換算として扱わせていただきます)(杉並子育て応援券お使いいただけます)(後期は6回分のレッスン費とスタジオ代を予定しております)[お申し込み]soukenbikai@yahoo.co.jpまで件名を「フラダンス希望」としお名前住所携帯番号&アドレス希望クラスをご記載の上お申し込みください折り返しご連絡をさせていただきます(#^.^#)今回のALOHAクラスはレイをみんなで手作りしたりランチをしたりわきあいあいとしたクラスにしていきたいと思っています♪フラダンスの向上はもちろんのこと仲間作りやおしゃべりの場としても楽しいクラスになるといいなと思います☆不安がある方は、発表会覗きにいらしてください午前がアロハクラス、午後が継続クラスのママ達が、見ていただけます♪気軽にpuppenのフラダンスの仲間入りしてくださいねみんなでお待ちしておりますtemplate-まりもん img-candied
2008年12月02日
コメント(0)

design++dalu++2月日程UPしてます☆お陰様で1/30のクラスは定員となりました!ありがとうございました☆すっかり寒くなってきましたね!寒いと身体が凝り固まっちゃいますよねー;カラダを動かしてスッキリしませんか??miyuki先生のボディメイクヨガでリフレッシュしましょ☆カラダが硬いからヨガポーズできなそう…運動不足でついていけるか心配…なんだか難しそう…難しくありません!うまいヘタは関係ないです!初心者の方大歓迎です♪レッスン終了後には体がホカホカ…食欲モリモリ…(笑) リピーターの皆さんも、もちろん今回初めてご参加される方も「バリッ!」と効く先生のヨガ体験してみて下さい☆赤ちゃんがわーっと泣いてしまっても問題ないですよ!みなさんほとんどがお子様連れです^^(相互保育になります)***先生のヨガは[ハタヨガ]で、ごく一般的なヨガなのですが先生の経歴をご存知の方なら頷ける楽しい時間が毎回過ごせています。初めての方に合わせて、呼吸の方法から、ほぐし、ポーズと無理の無い流れになっていますが日頃、運動不足の方にはとっても良い刺激になります♪とはいえ、さすが日々赤ちゃんを抱っこし続けているママさん達意外に1日終わる頃にはどんどんほぐれてきて、程よく血流も良くなりよく眠った後のような状態になる事が多いです。これが、思った以上にやみつきになるんです♪どうぞ、まだ参加なさった事の無い方は、お試しくださいね。*** *** ***2008年1月30日(金)→定員になりました2009年2月6日(金)10:30~12:00吉祥寺駅から徒歩5分の会場2009年2月10日(火)10:30~12:00吉祥寺駅or三鷹駅から徒歩圏内の会場(会場決まり次第お知らせいたします)2009年2月27日(金)10:30~12:00吉祥寺駅or三鷹駅から徒歩圏内の会場(会場決まり次第お知らせいたします)参加費はこちらをご覧下さい対象は女性のみです(妊婦さんはご遠慮下さい)。お子様連れ大歓迎です(託児はありません)。相互保育になります。申込はこちらまで*件名は[○月○日BMヨガ]としてください*ご希望日*氏名・住所(番地まで)・緊急連絡先(ご主人の携帯など)*お子様の氏名・年齢(○歳○ヶ月)*ママの携帯メールアドレス(会場変更など緊急な連絡に使用します)*杉並子育て応援券を使用する方は「応援券使用」を明記して下さいをお書き添えの上、お申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。*** *** ***お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。(定員オーバーの際はすぐに返信いたします)開催日より1週間前くらいに詳細メールを参加者にお送り致します。puppen puppeのクラスは子育て中のママのために開催していますが第1の目的は【ママが楽しく過ごせるために】第2の目的は【仲間をたくさんつくるために】第3の目的は【育児はみんなでしょう】ということです♪カルチャースクールやスポーツクラブなどの技術向上のためというのとは若干、趣が違いますので申込をされる前に、どうぞこちらにて会の趣旨をご理解いただければとおもいます。締切り後のキャンセルにとても困っておりますのでよーく予定をご確認の上、お申し込みください。
2008年11月23日
コメント(0)

ベビーマッサージ講座(1日)赤ちゃんはママにやさしくふれられ、みつめられ、話しかけられるのがだいすきです。ベビーマッサージはこれらのことをすべて満たし、赤ちゃんの心と体を健やかに育てます。ママもあたたかくやわらかい赤ちゃんとふれることで極上の癒しのひとときになります。 当日は、はだかんぼうになってもらいパッチテスト後オイルを使用し全身のマッサージを覚えていただきます。レッスン中泣いたり寝てしまってもママが覚えて、おうちへ帰ってからできるように、お人形で練習もしていただけます。 寒くておうちにとじこもりがち、でも赤ちゃんとふたりの時間をもてあましてる。。 。風邪予防に免疫力アップさせるマッサージを知りたい。 そんなママさんぜひいらしてください!赤ちゃんのすべすべ肌にさわると、癒されるのです♪終了後は、持参のお弁当でみんなでランチしませんか?会場前がコンビニなので作るのが面倒な方は、買っちゃってください(笑日にち 2008年12月10日(水) 時間 10:30-12:30(+ランチ時間)場所 明大前駅徒歩7分の自宅サロン 対象 生後2ヵ月頃~1歳くらい (ゴロンでもハイハイでもどうぞ)持ち物 バスタオル1枚、ハンドタオル1枚、あれば防水シーツ お子さまのお飲みもの(母乳の赤ちゃんはいりません) おむつなどいつものおでかけに必要なもの 定員 6組程度注意 予防接種後24時間はマッサージできません 参加費 ¥3,000(オイルなど教材費込・杉並子育て応援券使用可) 復習用手順シート購入希望は+500円 申込 soukenbikai@yahoo.co.jpまで●ママのお名前●お子様のお名前・生年月日●ご住所●緊急連絡先を明記の上お申し込みください
2008年11月14日
コメント(0)

2008.12.3応募をしめきりましたクリスマスもだんだん近づいてきました市販のgoodsもいいのですが温かみのあるリースを手作りしてみませんか?素敵な色の毛糸を使って、リボンレイの技術で作ります色合いは輸入毛糸なので、さまざまですので、当日のお任せでお願いします直径約18cm玄関やお部屋、好きな所に飾ってみてくださいねとってもかわいいのでgiftにも最適ですね□□□□□□□□□□□□□□□□2008年12月5日(金)上北沢駅徒歩4分の施設にて10:30-12:00参加費¥3,000申込:soukenbikai@yahoo.co.jpまで●ママのお名前●ご住所●緊急連絡先を明記の上お申し込みください□□□□□□□□□□□□□□□□□お子様連れ、構いませんが託児はありません□参加費には材料代・講習代が含まれています□参加を受け付けましてからのキャンセルはKITの買い取りをお願いいたしますだんだん寒くなってきました冬もハワイな気分で、楽しくのんびりレイを編めたらいいな~と思います♪始めての方も、難しいことはしませんのでどうぞお越しくださいねお待ちしておりまーすtemplate-まりもん
2008年11月07日
コメント(0)

designed by *ま~ぶる*新年あけましておめでとうございます寒いですね~こたつにミカンが最高公園は寒くて行けないしお家でぬくぬくする日が続きます。実家に帰って据え膳三昧♪おせちも美味しかった~・・・正月ってほんと太ります^_^;でも実は冬は痩せるチャンスなのです本来、冬の方が気温が低いので、体は体温を上げるため エネルギーをたくさん消費します。当然、基礎代謝は高くなります逆に夏は気温が高いので、体温を上げるためにエネルギーをそれほど必要としません。ですから基礎代謝は低く省エネモードとなります。つまり冬の方が痩せるはずなのです健康のためにも太るのは避けたい。いや、痩せたい。ってことで、ダンスしませんか?初めての方でも簡単に楽しくENJOY!していただけるHipHopエクササイズを始めます講師はSTEP DACEでもお馴染み、panda先生なので丁寧かつ楽しいご指導がいただけること間違いなし☆HIPHOPの動きを中心に、とても格好いい音楽に合わせのりのりでエクササイズを進めてまいります。踊ったことない~というママもご安心くださいね月2回程度を予定しておりますが、発表会や振付を記憶する必要はありません超かっこいいエアロビクスのようなつもりで想像してくださいねいい汗かけますよ~!!赤ちゃんは0歳からお連れいただけます午後はねむくなっちゃって~・・・・いえ、チャンスです初めは難しいですが、何度か通ううちにお子様は慣れてきて眠ってくれるようになります。そしたらママの時間で踊っちゃいましょう!毎回募集を行います。お気軽にお越しくださいね♪2009年2月3日(火)・2月17日(火)13:30~15:00(準備・片付け含む)吉祥寺周辺(駅より徒歩4分の会場)参加費はこちらをご覧下さい対象は女性のみです(妊婦さんはご遠慮下さい)。お子様連れ大歓迎です(託児はありません)。相互保育になります。申込はsoukenbikai@yahoo.co.jpまで*件名は[Hエクササイズ]としてください*ご希望日*氏名・住所*ママの携帯メールアドレス(会場変更など緊急な連絡に使用します)をお書き添えの上、お申し込みください♪これまで受講経験のある方はお名前だけで大丈夫です♪個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。*** *** ***お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。(定員オーバーの際はすぐに返信いたします)開催日より1週間前くらいに詳細メールを参加者にお送り致します。puppen puppeのクラスは子育て中のママのために開催していますが第1の目的は【ママが楽しく過ごせるために】第2の目的は【仲間をたくさんつくるために】第3の目的は【育児はみんなでしょう】ということです♪カルチャースクールやスポーツクラブなどの技術向上のためというのとは若干、趣が違いますので申込をされる前に、どうぞこちらにて会の趣旨をご理解いただければとおもいます。締切り後のキャンセルにとても困っておりますのでよーく予定をご確認の上、お申し込みください。
2008年10月15日
コメント(0)

design++dalu++11月&12月日程UPしてます☆すっかり寒くなってきましたね!寒いと身体が凝り固まっちゃいますよねー;カラダを動かしてスッキリしませんか??miyuki先生のボディメイクヨガでリフレッシュしましょ☆カラダが硬いからヨガポーズできなそう…運動不足でついていけるか心配…なんだか難しそう…難しくありません!うまいヘタは関係ないです!初心者の方大歓迎です♪レッスン終了後には体がホカホカ…食欲モリモリ…(笑) リピーターの皆さんも、もちろん今回初めてご参加される方も「バリッ!」と効く先生のヨガ体験してみて下さい☆赤ちゃんがわーっと泣いてしまっても問題ないですよ!みなさんほとんどがお子様連れです^^(相互保育になります)***先生のヨガは[ハタヨガ]で、ごく一般的なヨガなのですが先生の経歴をご存知の方なら頷ける楽しい時間が毎回過ごせています。初めての方に合わせて、呼吸の方法から、ほぐし、ポーズと無理の無い流れになっていますが日頃、運動不足の方にはとっても良い刺激になります♪とはいえ、さすが日々赤ちゃんを抱っこし続けているママさん達意外に1日終わる頃にはどんどんほぐれてきて、程よく血流も良くなりよく眠った後のような状態になる事が多いです。これが、思った以上にやみつきになるんです♪どうぞ、まだ参加なさった事の無い方は、お試しくださいね。*** *** ***2008年11月27日(木)13:30~15:00吉祥寺駅から徒歩5分の会場2008年12月4日(木)13:30~15:00三鷹駅から徒歩5分程度の会場2008年12月8日(月)10:30~12:00三鷹駅から徒歩5分の会場2008年12月12日(金)10:30~12:00吉祥寺駅から徒歩3分の会場参加費はこちらをご覧下さい対象は女性のみです(妊婦さんはご遠慮下さい)。お子様連れ大歓迎です(託児はありません)。相互保育になります。申込はこちらまで*件名は[○月○日BMヨガ]としてください*ご希望日*氏名・住所(番地まで)・緊急連絡先(ご主人の携帯など)*お子様の氏名・年齢(○歳○ヶ月)*ママの携帯メールアドレス(会場変更など緊急な連絡に使用します)*杉並子育て応援券を使用する方は「応援券使用」を明記して下さいをお書き添えの上、お申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。*** *** ***お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。(定員オーバーの際はすぐに返信いたします)開催日より1週間前くらいに詳細メールを参加者にお送り致します。puppen puppeのクラスは子育て中のママのために開催していますが第1の目的は【ママが楽しく過ごせるために】第2の目的は【仲間をたくさんつくるために】第3の目的は【育児はみんなでしょう】ということです♪カルチャースクールやスポーツクラブなどの技術向上のためというのとは若干、趣が違いますので申込をされる前に、どうぞこちらにて会の趣旨をご理解いただければとおもいます。締切り後のキャンセルにとても困っておりますのでよーく予定をご確認の上、お申し込みください。
2008年10月14日
コメント(0)

なんだか微妙な天気がつづきますね~(:_;)こんなときこそ手先キラキラ お肌ツルツル まつげくるりん♪になりませんか??毎日がウキウキになること間違いなしです!施術の方もお子様づれなので、のんびりお話しながらゆっくーりサービスいたします。赤ちゃんはゴロンしていてもらってもいいし、ママのお膝でも♪お子様が泣いてしまったら中断してもいいし、周りはママだらけなので安心してお越しください ママにご褒美 ppサロンDAYジェルネイル造顔マッサージまつげカールリフレクソロジー**ジェルネイル**ネイルは匂いがやさしく、家事をしても落ちづらい【ジェルネイル】をご用意しています大人気です自爪に塗り重ねるので、爪も割れにくくなりますよ主婦なので、もちろん爪も短いままで大丈夫、とってもかわいく仕上がりますなんと!ジェルネイル価格としては格安の設定の上!グラデーションカラーや簡単なラメは無料で行いますネイルは里枝すずあすかが行います♪施術者のご希望がありましたら承ります***造顔マッサージ***クレオパトラも愛したと言われるBeauty mineral化粧品を使い自然のミネラル分たっぷりでイスラエルの死海を使っているので毛穴から真皮に渡り肌改善をして肌の酸化を防ぐため黒ずみが出来なくなりますそして、顔のこりをほぐし、シェイプアップ、古い角質を取る造顔マッサージでお化粧のりが変わること間違いなしです肌改善のためにも、続けてお越しいただきたいので、価格も格安の設定ですやみつきになると思いますよ~**まつげカール**ママは毎日忙しい眉毛書くのがやっとだわ、って状況だとおもいますがまつげカールをしていただくとビューラーいらずで、まつげがくるん効果は1か月~1か月半ありますので、朝ものんびりできますね♪天然のシリコンロッドで巻きますので短い長いに関わらず、のんびり眠っているうちに完了です♪なんて楽なんでしょー♪とお喜びいただけるはずです♪♪まつげカール格安キャンペーンやってます!お見逃しなくっ!**リフレクソロジー**12/10&12/18限定日頃、抱っこや寝かしつけ家事やお買いものでくたくたになっているママの足を強く・やさしくマッサージいたします。アロマオイルをたっぷり使って、心地よい香りの中足裏をたっぷり、そして、経絡のつぼに沿ってぐぐーーーっと膝のあたりまで揉みほぐします。終了後は足がポカポカすぅーーーっと軽くなりますよ。ママにもご褒美です。 ■2008年10月24日(金)満員になりました■11月14日(金)満員になりました■11月28日(金)満員になりました■12月 1日(月)満員になりました■12月10日(水)満員になりました■12月18日(木)満員になりました■12月22日(月)満員になりました■2009年 1月16日(金)満員になりました■1月20日(火)満員になりました■2月2日(月)満員になりました■2月10日(火)満員になりました■3月13日(金)満員になりました■3月30日(月)満員になりました■4月8日(水)満員になりました■4月22日(水)満員になりました■4月25日(土)満員になりました■5月13日(水)明大前(駅徒歩7分)満員になりました■5月26日(火)荻窪満員になりました■5月29日(金)祖師谷満員になりました■5月30日(土)明大前満員になりました■6月17日(水)荻窪11:00~16:00満員になりました以下募集中です■6月20日(土)明大前13:00~16:00(午前中はselfジェルネイル講座開催♪)■6月25日(木)調布11:00~16:00・・・ネイルのみ■6月26日(金)明大前13:00~16:00(午前中はselfジェルネイル講座開催♪)☆大好評selfネイル講座は、こちらを見てね☆11:00~・13:00~・14:00~・15:00~(参加時間のご希望は伺えませんが、調整のご連絡をいたします)(絶対にダメな時間帯がある方はお知らせください)参加費ジェルネイル¥4,000 /両手10本分!50分~90分FOOTの場合は¥6,000造顔マッサージ¥3500 /60分程度たっぷりまつげカール¥3500 /30分ほどで完了しますリフレクソロジー¥3000 /20分じっくり♪まつげカールを他のmenuと併用していただいた場合は¥2,500にサービスキャンペーン中☆回数券使用は不足分をお支払いください☆対象は女性のみですお子様連れ大歓迎です(託児はありません)☆施術者も子供づれの場合があり、サービスをスムーズに行えないこともあります。ご了承ください☆指先に荒れ、怪我、トラブルのある場合や、アレルギーなどの方は施術できない場合があります。ご了承ください。申込はこちらまで*件名に日付をいれてください*氏名・住所*ママの携帯メールアドレス(会場変更など緊急な連絡に使用します)*希望のmenuをお書き添えの上、お申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。*** *** ***お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。(定員オーバーの際はすぐに返信いたします)開催日より1週間前くらいに詳細メールを参加者にお送り致します。puppen puppeのクラスは子育て中のママのために開催していますが第1の目的は【ママが楽しく過ごせるために】第2の目的は【仲間をたくさんつくるために】第3の目的は【育児はみんなでしょう】ということです♪カルチャースクールやスポーツクラブなどの技術向上のためというのとは若干、趣が違いますので申込をされる前に、どうぞこちらにて会の趣旨をご理解いただければとおもいます。締切り後のキャンセルにとても困っておりますのでよーく予定をご確認の上、お申し込みください。
2008年10月08日
コメント(7)

意思疎通のツール、[[言語]]ですがこれが意外とくせもの!赤ちゃんが覚えるにはかなり個人差があってママはお友達と無意識に比べてしまって、やきもきしたりご自分の育児を振り返ってみたり繰り返しお話して努力されたり・・・・そんなお悩みを経験豊富な臨床心理士が少しでも解消できるよう~言葉の発達でなやむ~【puppen 子育て講座】と題しまして心と体に効く講座を開催します!♪♪menuは1日で盛りだくさん♪♪[1]親子一緒にYOGAで遊ぼう!・・・ママとお子様で楽しみながら、YOGAのポーズを使って遊んで行きます。 お子様の集中力、好奇心、バランス感覚を刺激します いつも赤ちゃんの世話に忙しいママが、今日はたくさんほめてくれるはず! ママとお子様のコミュニケーションツールにも使ってください[2]育児お助け講座・・・お子様の行動・精神面から臨床心理士が代わってお答えします 実際にたくさんの赤ちゃんを見てきた経験から皆様の疑問に寄り添って答えます[3]とにかく育児話・・・ママの悩みは誰かに聞くと解決するかも?! 集まったママたちで日頃の悩みを話し合いましょう。 答えが出なくても、おしゃべりだけでスッキリ☆なんてことも?! 会場が許せばランチでも食べながら♪****たくさんの赤ちゃんを見てきた心理士と話して毎日の生活を少し楽にすることができれば大成功☆ひとりで悩まないで!一緒に子育てしましょう!! 開催日 2008年11月26日(水)時 間 10:30-12:00開催地 吉祥寺駅周辺参加費 2,500円参加条件 女性(お子様の年齢問いません。ママおひとりでも妊婦さんでも結構です)申込 soukenbikai@yahoo.co.jpまでメールをお送りください 件名を「11月子育て講座希望」とし、 ママのお名前・お子様の年齢・連絡先・携帯アドレス ・現在の子育てに関する悩み をお書き添えの上、お申し込みください追って、詳しい会場をお知らせいたします。 個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。尚、最低開催人数を4名としそれ以下の場合は中止させていただく可能性がありますお一人での参加も、お友達との参加も大歓迎です★puppenがママの味方になりますよ♪どうぞお気軽にお越しください☆お待ちしておりまーすDesigned By チワワン子a>
2008年10月03日
コメント(0)

design++dalu++お陰様で10/23のレッスンは定員となりました!後ほど参加者の方に詳細お送りしますので少々お待ち下さい☆だいぶ涼しくなって過ごしやすい日が続いてますね^^スポーツの秋到来!そして食欲の秋も;カラダを動かしてスッキリしませんか??miyuki先生のボディメイクヨガでリフレッシュしましょ☆カラダが硬いからヨガポーズできなそう…運動不足でついていけるか心配…なんだか難しそう…難しくありません!うまいヘタは関係ないです!初心者の方大歓迎です♪レッスン終了後には体がホカホカ…食欲モリモリ…(笑) リピーターの皆さんも、もちろん今回初めてご参加される方も「バリッ!」と効く先生のヨガ体験してみて下さい☆赤ちゃん、連れていらして下さいね☆(相互保育です^^)***先生のヨガは[ハタヨガ]で、ごく一般的なヨガなのですが先生の経歴をご存知の方なら頷ける楽しい時間が毎回過ごせています。初めての方に合わせて、呼吸の方法から、ほぐし、ポーズと無理の無い流れになっていますが日頃、運動不足の方にはとっても良い刺激になります♪とはいえ、さすが日々赤ちゃんを抱っこし続けているママさん達意外に1日終わる頃にはどんどんほぐれてきて、程よく血流も良くなりよく眠った後のような状態になる事が多いです。これが、思った以上にやみつきになるんです♪どうぞ、まだ参加なさった事の無い方は、お試しくださいね。*** *** ***2008年10月9日(木)13:30~15:00吉祥寺駅から徒歩5分の会場2008年10月14日(火)10:30~12:00三鷹駅から徒歩5分の会場2008年10月23日(木)10:30~12:00吉祥寺駅から徒歩3分程度の会場参加費はこちらをご覧下さい対象は女性のみです(妊婦さんはご遠慮下さい)。お子様連れ大歓迎です(託児はありません)。相互保育になります。申込はこちらまで*件名は[○月○日BMヨガ]としてください*ご希望日*氏名・住所(番地まで)・緊急連絡先(ご主人の携帯など)*お子様の氏名・年齢(○歳○ヶ月)*ママの携帯メールアドレス(会場変更など緊急な連絡に使用します)*杉並子育て応援券を使用する方は「応援券使用」を明記して下さいをお書き添えの上、お申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。*** *** ***お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。(定員オーバーの際はすぐに返信いたします)開催日より1週間前くらいに詳細メールを参加者にお送り致します。puppen puppeのクラスは子育て中のママのために開催していますが第1の目的は【ママが楽しく過ごせるために】第2の目的は【仲間をたくさんつくるために】第3の目的は【育児はみんなでしょう】ということです♪カルチャースクールやスポーツクラブなどの技術向上のためというのとは若干、趣が違いますので申込をされる前に、どうぞこちらにて会の趣旨をご理解いただければとおもいます。締切り後のキャンセルにとても困っておりますのでよーく予定をご確認の上、お申し込みください。
2008年09月24日
コメント(0)

1月日程UPしてます☆デザインペーパーを多用し、立体モチーフやボタンやリボンを使ってかわいらしくアルバムをデコレートしようというものです。Rin先生独特のチョイスでちょっとヨーロピアンなエレガントな作品に仕上がります。せっかくなので、という先生のご厚意で異なる2作品を毎月仕上げることができます♪2008年12月22日(月)■明大前クラス・・・10:30-12:00 明大前駅より徒歩7分のサロン 参加費¥3,500(材料費込) 12インチ作品がふたつ仕上がります2009年1月28日(水)■吉祥寺クラス・・・10:30-12:00 吉祥寺駅より徒歩圏内の施設 参加費¥3,500(材料費込) 12インチ作品がふたつ仕上がります*どちらも5名以上にて実施いたします*rinクラスの作品見本は下記にたくさんありますので見てね♪****参加費はhttp://puppen.web.fc2.com/sub5.htmlにてご確認ください*ご用意いただく持ち物は、写真3枚以上・ペーパートリマー(なければハサミ、定規、カッターなど)・30cmの作品がはいる持ち帰り袋、です**お申し込み後のキャンセルは、材料費のお振込みとKITを引き換えになります。ご確認ください*お申込みは「ママの氏名」「お子様の年齢」「住所」「当日何かあったときの連絡先:ご主人様の携帯など」「ママの携帯アドレス」(会場変更など緊急な時に使用します)をお書き添えの上、お申し込みはsoukenbikai@yahoo.co.jpまで件名を『1月吉祥寺SBor12月明大前SB』としてお申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。 *****開催日より1週間前くらいに詳細をお送り致します!たくさんのご応募お待ちしてます☆お待ちしておりま~す!10月の見本Kitです!!!秋らしくてかわいい♪Designed By チワワン子3月はこれを作りました♪かわいいでしょ~4月はこれです♪これまたかわいい~5月のrinクラスは、遠足や公園という感じ?どうでしょ~
2008年09月24日
コメント(0)

design++dalu++≪引き締め≫そして≪ダイエット≫これを同時に行うのは、以外に難しいのですしかも産後のママだと、本当に難問。母乳をあげるママは、簡単に食事制限はできないし、出産で体重も増えてしまったし骨盤も開いているだろうし。。。でも・・・・育児に負けずに、楽しく運動しませんか?もちろん赤ちゃんも連れてきてください!ピラティスという骨格のゆがみをとったり、体の中のほうの筋肉を鍛えたりしつつ楽しい曲に合わせてリズミックにソフトなエアロビクスをとり混ぜます。赤ちゃんは、寝ていても、ハイハイしていても、みんなで見守りましょう。 月に2回ありますので、あとは覚えて帰ってお家で復習★赤ちゃんを抱っこしながらできる運動を覚えて帰ってくださいね2008年10月7日と21日(火) 11月18日と25日(火) 12月2日と16日(火) *1日のみのご参加もOKです13:30-15:00(うち60分程度)(11/18のみ14:30から開始になります)吉祥寺周辺の施設にて参加費はこちらにてご確認ください申込はこちらsoukenbikai@yahoo.co.jpまで*件名は[ピラティス希望]としてください*ご希望日*氏名・住所・開催日の緊急連絡先(ご主人の携帯など)*ママの携帯メールアドレス(会場変更など緊急な連絡に使用します)をお書き添えの上、お申し込みください。個人情報は適正に管理し、下記利用目的以外には使用致しません。・イベント保険に加入する際、保険会社の求めに応じ必要な範囲で個人情報を提示・講座開催にあたり当日の出欠名簿及び緊急時の連絡手段として使用情報提供いただいたご本人の同意なく利用目的以外に利用いたしません。*** *** ***お申し込み後、締め切りましてからご連絡させて頂きます。(定員オーバーの際はすぐに返信いたします)開催日より1週間前くらいに詳細メールを参加者にお送り致します。締切り後のキャンセルにとても困っておりますのでよーく予定をご確認の上、お申し込みくださいお待ちしております♪
2008年09月16日
コメント(0)
全358件 (358件中 1-50件目)
![]()
![]()
