子育てママ日記

子育てママ日記

2019.05.27
XML
カテゴリ: 鉄道
昨日は「高崎鉄道ふれあいデー」というイベントがあったので高崎駅に行ってきました



今回「新幹線保守基地」が公開されるということで楽しみ~だったのですが…
他の用事があり少し遅く行ったこともあり1.2回目の整理券配布が終わってしまいました
3.4回目の整理券は11:50~から配布されるとのこと。約1時間をキッズステーションなどで過ごし、無事3回目の整理券を手に入れいざ保守基地へ



「確認車」「トンネル・メンテナンス・ワゴン」の運転席で息子の記念写真を撮りました



こちらは「軌陸型道床掘削作業機」



新幹線もバッチリ

お次は第2会場







第2会場の様子



展示車両が沢山



息子の大好きな「金太郎」も

第2会場への移動中。県外からいらした方とお話しながら行きました。
その方が息子のTシャツ(山手線・京浜東北線などが描かれた服)を見て「こういうイベントで会う子って電車のイラストの服を着ている子が多いよね~」と一言。

確かに
「あっ!あの子の服息子と同じ!」ということも多いです(笑)

帰りに駅のコンビニで買い物したときも「今日は何かあるんですか~?」とレジの子に聞かれたので
ふれあいデーのことを話すと
「今日は電車のイラストの服を着ているお子さんが多かったので…」だって

今日は暑かったので水筒に麦茶を入れ持っていきましたがあっという間に終わり、ペットボトルのお茶を追加しました。これからの時期こういうイベントは熱中症に注意





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.27 00:31:06
[鉄道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: