介護もオシャレも諦めない!元CA店長が贈る『上質』と『ときめき』セレクトショップのブログ

介護もオシャレも諦めない!元CA店長が贈る『上質』と『ときめき』セレクトショップのブログ

PR

プロフィール

gift-sou

gift-sou

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.08.02
XML
テーマ: 楽天市場(3905214)
カテゴリ: ショップ情報
おはようございます。


早朝から清荒神さんにお参りに行ってきました。
毎月1日にお参りするのですが、昨日は用事があったので一日遅れてしまいました。
宝塚市にある清荒神さんは山の上なのでとても涼しく、朝の空気感と涼しさで今月もまたよいことがありそうな気分になりました。

さてタイトルの読み聞かせについてお話ししたいと思います。
我が家の子どもたちが幼いころ、私はよく読み聞かせをしました。

私自身が本が好きだったことと3歳離れた子どもを同時に遊ばせるとき、絵本はかなり有効に感じました。
当時よく読んだ本はですぐに思い出すのが、私が幼いころに大好きだった「ぐりとぐら」シリーズや「いやいやえん」、「みしのたくかにと」、「おしいれのぼうけん」、「エルマーの冒険」などなど。


初版の時に私が読み聞かせをしてもらった本が、自分の子どもの時代にまだ人気があったのは嬉しいことですね。やはり良いものは続きますね。

絵本は何度も何度も読んでいるうちに、文字が映像化されて子どもの記憶に残っているように思います。勝手に想像を膨らませたり、絵本から新しい遊びが作られることもありました。
そして子供たちもいまだに本を読むことに抵抗がないようなので、読み聞かせはしてよかったといまだに思います。

そんな時に出会った<えほんトイっしょ>シリーズ。
昔は本を読み聞かせるだけでも十分でしたが、今はモノにあふれていて、読み聞かせるだけで想像力を膨らませるのは難しく感じることもあると思います。

<えほんトイっしょ>シリーズは絵本とおもちゃが一緒になっているので、初めて読み聞かせをされる方にも手軽に遊んでいただけます。



こちらは<えほんトイっしょ>おこめくんとママのおにぎりやさん。
布でできたふわふわのおにぎりやおかずは、小さなお子様には触るだけで楽しくなりますし、おもちゃをどのように遊ばせてよいかわからない方や、おままごと・読み聞かせが苦手なお父さまにも一緒に遊びやすいようになっています。
布のおもちゃはすべて水洗いが可能で、清潔に遊べます。





読み聞かせは想像力を育て、感受性が豊かになるといわれています。

そしてお子さまは読み聞かせによって親の愛情を感じ、お子さま自身の自己肯定感も養われます。
お子さまの成長に良い影響を与える読み聞かせは、早いうちからお子さまにしてあげたいですね。




商品についてはこちらからご覧ください。

<えほんトイっしょ>おこめくんとママのおにぎりやさん


​上質のギフト すりーる ​楽天市場店​ ​​

「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。
自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀
北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、機能的でお洒落な商品を取り揃えています!
ショップはこちらから

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.02 08:10:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: