みち太郎8の映画ブログ

PR

プロフィール

みち太郎8

みち太郎8

カレンダー

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ X youhei00002 フォローしてください X youhei00002 フォローしてください

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.09.17
XML
テーマ: 洋画(644)
カテゴリ: 映画
こんにちは、みち太郎8です。

今回は、コメディ映画です。
日本ならギャルが東大を目指す的な話がありましたが、おバカだと言われていたブロンドの女性が頑張って、ハーバードに入学するサクセスストーリーになっております。
笑えるし、感動するしで元気になる映画です。
凄い努力家なのもいいですねー。
実はかなりハイスペックですけどねー。
衣装もバリエーションがあって可愛いですねー。
お犬様も最高です。


ネタバレ注意。




キューティーブロンド



主演はリース・ウィザースプーンです。
トム・ハーディとクリス・パインが出演したBlack&Whiteを観ましたねー。


女性社交クラブの会長であるブロンドの主人公(金持ち)が彼氏から今夜プロポーズされるかもしれないと、仲間に協力してもらいながらおめかしします。

夜、彼氏に迎えに来てもらい、一緒にレストランへと向かうと、彼はハーバードへ入学し、議員になるために急いで出世しなければいけないと話し、主人公をふります。
主人公では、議員の妻にはなれないと言う彼氏。
主人公は泣きながら、一人でレストランを後にします。
彼氏は車で追いかけてくるも、結婚するなら真面目な女性と言います。
主人公を家まで送り届けると、振り返る主人公を見ることもなく立ち去ります。

彼氏に振られて一週間、部屋に閉じこもる主人公。
主人公は友達に誘われて、ネイルサロンに出掛け、雑誌を見ていると、そこに彼氏の兄とその彼女が乗っており、出会いは大学の法科でと読んで、閃く主人公。


先生に相談して推薦を貰い、大学へと提出する論文(PRビデオ)と検定試験で最低でも175点以上を出す為に、必死に勉強する主人公。
試験で主人公は179点を出し、見事に合格ラインに到達します。

ハーバードにて、主人公を本校に迎えるかどうかの相談をしています。
PRビデオを観て、愕然としている生徒の選考メンバー。
多様性が大事だと、主人公を迎え入れる事に決定します。


他の学生達からは奇異の目で見られますが、全く気にしない主人公。

新入生歓迎会でグループに別れてそれぞれ自己紹介を行うも、主人公の自己紹介を聞いて、グループのメンバーは口が塞がらない状態でした。

初授業に参加するために廊下を歩く主人公。
元彼のワーナーに気付き、わざとらしく横を通り抜けると、ワーナーが主人公に気付きます。
主人公がここの生徒で法学部だと話すと、開いた口が塞がらない状態になりました。

教室の一番前の席に座り、初授業に胸を躍らせる主人公。
他の学生がパソコンを開く中、可愛らしいノートとペンを使って授業を聞く体制になります。
女性教授は一番前に座る人は覚悟しなさいと、授業も厳しい様子でした。
出ていた判例の宿題を知らなかった様子の主人公。
他の人が本のページを開く中で、曖昧に笑って周りを見ます。
主人公の前に教授がやって来て、主人公の名前を呼ぶと、主人公は正直に宿題の事を知らなかったと話します。
主人公は教授から退出するように言われてしまい、教室から出ていきます。

中庭のベンチに座り、憤る主人公。
隣のベンチに座っていた男性にどうしたのか聞かれ、追い出された事を話すと、男性が法学部を受け持つ教授のそれぞれの特徴とアドバイスをくれます。
主人公はお礼を言い、名前を尋ねようとすると、そこにワーナーがやって来ました。
男性は立ち去ります。
ワーナーと話す主人公。
二人の元に、ワーナーの婚約者のヴィヴィアンがやって来て主人公を牽制します。
婚約指輪を見てショックを受けて、立ち去る主人公。

急いでネイルサロンへ。
緊急だとネイルをして貰いながら話しをしていると、ネイルの係の女性も同棲していた男性に振られて家を追い出されたと話します。
女性は主人公に彼を取り戻すのよ、と励ましてくれます。

授業で主人公を滅茶苦茶に牽制してくる優等生のヴィヴィアン。
主人公も負けていません。

ワーナーとヴィヴィアンが居るグループに入れてもらおうとするも拒否されます。
ちょっと落ち込んで、友達に電話をかける主人公。
電話の後に、ヴィヴィアンがパーティーの話をしているのを聞いて、参加させて貰えないかと話します。
仮装パーティーだけど、と言うヴィヴィアンに、仮装パーティー大好きと言って参加することに。

バニーガールの格好をして参加する主人公。
周りの視線と皆に服装で、騙された事に気付きます。
しかし、バニーガールの姿のまま、堂々とパーティーに入り込んで、お礼と嫌味をヴィヴィアンに言う主人公。
ワーナーの元へと向い、話がしたいと言う主人公。
宿題で忙しいと言うワーナー。
来年は成績優秀者として実習があるという主人公に対して君には無理だとみくびるワーナー。
馬鹿にされてやる気スイッチが入る主人公。
バニーガールのままでパソコンを購入(ベンチでアドバイスをくれた男性に遭遇)。

大量の本を読んだりして必死に勉強する主人公。
徐々に成果が見え始めてきます。

仲良くなったネイルの女性ポーレットが、同棲していた元彼から飼っていた犬を取り返すのに協力し、見事に成功。

授業でもワーナーの意見に反論し、裁判であったら勝訴に持ち込めているくらいになりました。
教授に褒められて、実習に興味は?と聞かれて、ピンク色の香り付き履歴書を渡します。
授業を観察して教授と話すベンチの男性。

ワーナーとヴィヴィアンが実習生に選ばれており、主人公も選出されておりました。
喜ぶ主人公。

殺人事件での裁判の実習で、被告である妻と被害者である夫(射殺)の情報を話すキャラハン教授。
主人公は被告の女性ブルックを知っていました。
主人公が会長をしていた社交クラブの卒業生で、フットネス事業とワークアウトのビデオで成功しておりました。
キャラハンが持つ弁護士事務所の精鋭である、ベンチであった男性エメットも参加します。
主人公は被告女性の無実を訴えます。

ブルックと話す主人公達。
キャラハン教授が質問をしますが、状況はブルックにとって不利でした。
彼女は義理の娘と使用人に、死亡した夫の横に血塗れで立っていた所を目撃されておりました。
ブルックは彼を愛していたと話します。
しかし、夫との年齢は34も離れており保険金殺人を疑われておりました。

全員が退室していき、最後に残った主人公に話しかけるブルック。
見覚えがあると言われ、主人公が授業を受けて大ファンであると言うと、貴女は信頼できそうと言われます。

お店に来る宅配の男性に恋をするポーレット。
なかなかアプローチが出来ない彼女に、店の中の人達を巻き込んで、アドバイスを贈ります。

ブルックに面会する主人公。
何とかアリバイを聞き出そうとするもなかなか言いません。
主人公の訴えに、何とか話してくれます(脂肪吸引に行っていた)。
しかし、秘密がバレるくらいなら刑務所に行くというブルックに秘密は守ると誓います。

キャラハンに面会に行っていたことがバレて、正直に話す主人公。
アリバイも分かった事、秘密で話せないと言うと怒るキャラハン。
話せないが彼女は無実と言う主人公。
ワーナーにこのままだと敗訴だぞ、将来のことを考えろと言われます。
キャラハンが、夫の前妻が供述書が欲しければ温泉に来いと言っているとのことで、エメットと二人で向かう主人公。

前妻は娘がブルックの事を嫌な女だと言っていたと話し、更に他の男と浮気してたんじゃない?と言います。
怒る主人公。
エメットと主人公は仲良くなっていきました。

主人公が寮に帰る間に、さり気なく助けてくれた冴えない男性のデヴィットがナンパをして馬鹿にされているのを見て、彼に振られた女性を演じて、ナンパが成功するように助けます。

部屋で裁判に向けて供述書を読み込んでいると、ヴィヴィアンが供述書を取りに来ました。
ヴィヴィアンは主人公が教授に逆らってまで、ブルックとの約束を守ろうとしていることを尊敬すると話します。
更に、ワーナーの秘密(補欠で入学した等)を話して、主人公とヴィヴィアンは仲良くなります。

殺人事件の公判が始まりました。
前妻との娘、前妻が証言し、プールで働いている男性が検察の、ブルックと浮気しているのか?という質問にイエスと答えます。
この続きの公判は明日になります。

次の日、プール係の男に横入りされてイライラと靴を鳴らす主人公に、靴を一目見ただけでプラダが自慢か?と言う男。
その言葉で、男がゲイである事に気付きます。
ゲイであるならば、ブルックと不倫しないとキャラハン達に話す主人公。
しかし、キャラハンはまともに取り合ってくれません。
エメットが何とかするからと請け負ってくれます。

審理が開始し、キャラハンが男に質問するもはぐらかして直ぐに質問が終了。
次に、エメットが質問を誘導して、彼氏の名前を言わせる事に成功します。
裁判所が驚きに包まれると、男が焦って友達だと言うと、裁判を傍聴していた彼氏が酷いわ!と言って退室します。
男が後を追いかけようとするも、着席を促されて彼氏の名前を呼びます。
エメットと主人公が成功を喜びます。

別の日に、キャラハンに呼び出される主人公。
主人公を褒めて、うちの見習い弁護士にならないか?と主人公を誘惑しようとする主人公。
キャラハンに断るなら弁護士を諦めろと言われるも、ゲス野郎と捨て台詞を吐いて出ていきます。

キャラハンに誘惑されるのを見ていたヴィヴィアンが主人公を罵ります。
主人公は事務所の入り口で、エメットにキャラハンに誘惑されたこと、ロスに帰ると話し、引き止められるも出ていってしまいます。

ポーレットと別れを惜しんでいると、店で全てを聞いていた厳しい女性教授のストロムウェルが根性あると思ったのに逃げるのか?と主人公を焚き付けます。

ブルックと話すエメット。
キャラハンに言い寄られて、主人公が降りた事を話すと、一緒にいたヴィヴィアンが主人公に言った事を後悔します。
エメットは何か作戦を考えないと、とブルックに話します。

公判が始まり、着飾ったブルック。
キャラハンにクビを言い渡し、代わりの弁護士を呼びます。
颯爽とピンクの衣装で現れる主人公。
学生が弁護をした前例を持ち出し、裁判官、検察の許可を貰い、エメットが補助に周り、ブルックの弁護を担当します。

前妻の娘に質問をする主人公。
娘は、頭からシャワーを浴びて銃声は聞かなかったと話します。
どうすればいいか分からず、しどろもどろになっていく主人公。
その日は何をしていたか?という質問をすると、美容院でパーマをかけたと話す娘に、閃く主人公。
何時からパーマをかけ始めたのかと聞くと、12歳からだと答えます。
主人公は何度もパーマをかけたことがある人は、24時間以内に頭を水に濡らせばパーマがダメになることを知っているはずだと、娘のパーマはしっかりとかかっているので、頭を洗っておらず、銃声を聞いたはずだと、畳み掛けます。
何も答えられなくなる娘。
貴女が父親を撃ったんだろ?と言う主人公に、ブルックを撃つつもりが、誤って父親を撃ってしまったと口を滑らせてしまう娘。
裁判官が娘を殺害の容疑で逮捕する様に、木槌を叩き、ブルックの無罪が確定して、主人公達は勝訴しました。
取材陣に囲まれる主人公。

ワーナーがヨリを戻そうとして、振る主人公。
颯爽と扉から出ていきます。

2年後の卒業式。
生徒達から卒業生の代表に選ばれて、主人公がスピーチを行います。
ポーレットは結婚して子供が生まれる予定で、ワーナーはヴィヴィアンから振られて、就職先もなし。
ヴィヴィアンは主人公の親友に。
エメットと主人公は付き合っており、今夜プロポーズとなってエンドです。


主人公が可愛いですねー。
王道なストーリーですが、思わず主人公を応援したくなる内容です。
ハッピーエンドです。
思わず、笑顔になる映画でした。
殺伐としてないので、たまにはいいですねー。
サメとかゾンビに疲れた時には、心温まります。
コメディ映画ですが、普通にいい話です。
主人公の衣装にも注目。
主人公のお犬様のチワワの演技にも注目。


では、また次回。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.17 20:40:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: