thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.10.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年度は、周りにいろいろ大型商業施設がオープンするので、楽しいです。
既に夏にはイオン上里がオープンしました。
カインズ伊勢崎店の跡地にいせざきガーデンズって言うのもできましたね。

佐野のアウトレットも増床しましたね。行ってないけど。
軽井沢のアウトレットも、来月には増床オープンしますね。
越谷にはとんでもなくでっかいイオンが出来たそうで。IKEAもできますね。


前橋にはクロスガーデン前橋改め、クロスモール前橋っていうのが出来ます。
最初11月オープンって言ったのに、まだそんな気配はないですが、もうずいぶん建物は出来てます。
併設されるヤマダ電機は、来年になるようですね。

今までメインに使ってた高崎店が、駅近くに移転して、私の中では閉店したのも同然なので・・・(駐車料金がかかるのでほとんど行ってない)


伊勢崎の向こうにはsmarkがオープンですね。11/20だとか。
かなりデカイ建物のようですね。
期待してますよ、アピタ伊勢崎東店の対抗セール。


ウニクス高崎はどうなったんでしょう。
もうとっくにオープンしてもおかしくないのにねぇ、建物はかなり出来てて、看板もついてました。


倉賀野のフレッセイの向かい、スバルの隣にもショッピングセンター倉賀野SCが出来るそうです。予定では3/25日らしい。
ベルクとかしまむらとかが入る模様。


高崎の大八木町のほうも建築中みたいですね。ビバホームでしたっけ。
大利根町のフレッセイのとなりにセキチューが出来るようだし、期待してますよ、セール(何買う気?)


そして北関東道の前橋南インター付近に出来るというウワサのベイシア。

と思っていましたが、付近の田んぼを掘り返し、地質調査?のようなものが始まりました。
本当に出来るんですかねぇ


しかしねぇ
なぜにアウトレットモールや東急ハンズやロフトのように、毛色の違う店が出来ないのだろう?
似たようなショッピングモールよりも、こっちがほしい。





なぜに、天下一品が出来ない?




ではごきげんよう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.29 06:07:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: