thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.12.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
大阪出張の2日目。
JR大阪駅近辺で昼食を摂ることになりました。
余り時間もないので適当に入った店が、大阪駅前のフロートコートにある「おちゃらん屋」というラーメン屋。
まぁ場所が場所だし、味はそんなに期待できないかと思っていましたが、割と美味しかったです。
塩ラーメンを食いましたが、ちょっと塩多すぎって気もしないでもないですが、これぐらい味濃くないと逆に物足りないでしょう。
キムチ、メンマご自由にどうぞって言うのもよかった。
とっくにお昼時過ぎてましたが、結構店内が混んでいたので、やっぱり美味しいのでしょう。
どうでもいいけど、帰宅してネットで調べるまで、店の名前(おちゃらん屋)が読めませんでした。


このフロートコート、私が学生のころはありませんでした。

ということは、いずれここもなくなっちゃうのでしょうか。
場所がいいだけに、惜しいですね。



お土産もついでに買うことにしました。
阪神百貨店のバウムクーヘンにしようかと思っていましたが、時間もないし、そこまで行くのが微妙に面倒くさく、大丸の地下で買いました。
KARL juchheimの外側にチョコレートが塗られたバウムクーヘンにしました。

081205.jpg

見た目が地味なので、帰宅したときの子供受けはあまり良くありませんでした。残念。
縦長のボコボコしたヤツにしたら良かったかな?
味は定番のバウムクーヘンって感じで、側のチョコが美味しかったですよ。

しかし、個人的にはクラブハリエのほうがまだ美味しいかな~
あれを超えるバウムクーヘンにはなかなか出会いませんねぇ

情報求む。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.09 06:34:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: