thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.01.02
XML
テーマ: 私のPC生活(7518)
カテゴリ: その他いろいろ
朝から初詣に出て、気持ちよくお参りをした後は、たまには・・・と言うことでフードコートじゃないところで外食。


トースト一斤にはちみつとアイスがかかったハニートーストを目の前にして満足そうなナナコさん
090102a.jpg



そのあと、買い物に出かけました。
新年セールで安くなっているかなーと思い、ヤマダ電機に行きました。
狙うは、外付けハードディスク。
で、運良く安いのをゲットしました。I/OデータのHDCN-U640です。


洗練されたシンプルなデザインと電源内蔵のコンパクトボディ!I・O DATA HDCN-U640 外付けハードディスク 640GB

これで、HDD容量不足から来るシステム不安定は多少は解消されることでしょう。
何せ今まで、残容量1%前後のところできわどい運用してましたからねぇ、下手したらCDすら焼けない感じだったもんで。


うむー安く買えてよかった。
もちろん、内蔵型のほうが安いんですが、ドライブベイはもう埋まっているばかりか、最近はSATAばっかりで接続できないんですよ。
ええ、うちのマシンはいまだにIDEです。



夕方には嫁さんの実家にいって料理をご馳走になりました。
090102b.jpg
さすがに私の作った手抜きおせちとは違い豪華です。

お腹いっぱいご馳走になって帰ってきました。
やっぱりおせちが豪華だと華やかだなー
来年はもうちょっとマトモなのを作ろう。



ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.06 06:07:11
コメント(2) | コメントを書く
[その他いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: