thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.09.15
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: その他いろいろ
ブラウザの横スクロールがしたくて横スクロールつきのマウスを買ったのに、動いてくれません。
調べてみると設定しないとだめみたいです。

マウスはロジクールのM555bで、setpointで設定してます。きっとsetpoint使っているとみな同じでしょう。
ブラウザはfirefox 3.5.x。


1、setpointで横スクロールさせたいボタンを選択
2、プログラムの選択でfirefoxを選択、一覧にないときにはプログラムの管理から追加
3、タスクを選択で右/左にスクロールを選択
4、firefoxのツール→オプション→詳細→一般のなかの「キャレットブラウズモード」をoffにする

以上


100915.jpg

これですいすい横スクロール。快適~♪
ネットブックの画面は狭いのよ。最近のwebサイトはでかい画面が多くて困る。

あと関係ないけどフラッシュを無意味に使ったページも多くて困る(携帯ブラウザで見れない)。



ではごきげんよう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.17 06:29:38
コメント(0) | コメントを書く
[その他いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: