thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.01.03
XML
カテゴリ: おいしいもの
正月休み最終日は、近所へいろいろ買い物に出ました。
別に正月にわざわざやることでもないような気もしますが・・・
って言うか、昔は正月はお店も軒並みお休みだったですよね。最近はどこも普通に営業してて、便利というか、雰囲気が無いというか。


年々、正月らしくない過ごし方になってきているような気がします。
お鏡もスーパーの真空パックのヤツだったり、おせちも手抜きだったり・・・

今年のおせち
110103.jpg
毎年買ってる、お節の小さいセットが今年はなくて、余り雰囲気の出ないおせちになってしまいました。

ちなみに、去年
100102a.jpg


そして、一昨年
090101a.jpg






正月らしい過ごし方ってなんだろう?
個人的には
・典型的なおせち料理と雑煮を神棚に添えた後、正月にしか使わないいい食器でいただく
・普段着ないようないい服を着て、初詣にいく そしておみくじを引いて一喜一憂する
・コタツの上でみかんを食べながら、大量の新聞広告に目を通す
・めったに見かけない親戚と会う

こんなところですかね。

ちなみに、大晦日らしい過ごし方っていうと、
・やっぱり大掃除 
・年越しそばでにしんそばを食う
・紅白歌合戦が始まっても、まだ大掃除が終わらない





ではごきげんよう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.04 22:45:39
コメント(0) | コメントを書く
[おいしいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: