thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.06.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近ちょっと困ってます。

ドコモIDの認証エラーとかになって、再設定しようとすると問題が発生して後からやれっていわれます。
いつやってもこうなんですけどね。

そして、特に何もやってないのに突然ドコモIDにロックがかかります。
PCサイトからMyDocomoにログインしようとするとロックがかかっているといわれます。
で、スマホのdメニューからパスワード変更したら、しばらくは使えます。
しかし1週間ほどでまたロックがかかります。
その間、MyDocomoにログインしようとしたわけではありません。


そしたら、ロック解除はスマホのdメニューからパスワード変更でやってくれ、といわれました。
ええ、何度もやっているんですが?すぐロックになっちゃうんです。埒が明かないので、ショップのほうで解除してくれませんか?と聞くと、
ショップではロック解除できません。dメニューからしかできません。だって。
本当?
今まで何度かショップで解除してもらっているんですけど・・・

何度説明しても、ともかくできません、の一点張り。

それならそれでいいよ。
でもさ、せっかくの日曜日、1時間近く待ってこの回答。
そもそも来店したときに、一番最初にどのようなご用件ですか?って聞かれたので、はっきりと「ドコモIDのロック解除してほしい」って伝えたんですけど。
できないならできないで、そのときに当店ではできませんって言ったどうだ?
社員教育が行き届いていないってことでしょ、これ。(最初に聞いたヤツが無知か、応対したヤツが無知か、いずれにしても同じこと)


「話にならないからもういいです」と、とりあえず大人の対応して帰ってきましたが。

なんか腹立つのでここで書いてやる~!! (←どこが大人だ)

再ロックの原因についても聞いてみましたが答えは返ってきませんでした。
とにかくスマホサイトから解除せよしか言わない。私を接客したのは人型ロボットだったんだろうか?


ところで、真相は何なんだろう?

なぜ何もしてないのにロックされちゃうの?
ドコモIDの認証エラーって関係あるの?


ぐぐってみると、同様のエラーは頻発している模様。
私の機械はF-01Fですが、同世代のシャープやソニー端末でも同様。
残念なことに特に解決策は見いだされていないようで、一度発症すると直らないとか。
セキュリティソフトの仕業という話も有るようですが私は使っていない。
関連アプリの初期化(キャッシュやデータのクリア)をすると改善されることもありますが、またすぐ同じ状態に戻ります。
なんかもう、最近はめんどくさくて放置です。


そんなわけで最近、自宅に帰るとドコモメールが読めないわけですが、実は何の不便も無いことに気づいちゃいました。
携帯にくるメールって、ダイレクトメールと迷惑メールばっか。。。
LINEでほとんど要済むし、重要なメールはPCのほうに来るし。
ドコモメールって実は、もういらない子だったんだな。


  →→→解決しました。7/2の日記参照





ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.16 22:59:40
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: