thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.09.14
XML
昨日、オランデーズソースを作った時に余った卵白でシフォンケーキ作ることにしました。
とはいえ、卵白だけいっぱいあって、卵黄が圧倒的に足りません。
色々見てみると、マヨネーズを入れてシフォンケーキを作るという手法を発見!
まぁ確かにマヨネーズは卵黄とサラダオイルの混合物だし、酢は焼けば飛ぶから、すごく丁寧に混ぜられた卵黄液だと考えると手抜きレシピとしては非常に理にかなっています。

作り方は、卵黄とサラダオイルの代わりにマヨネーズを使うだけです。
卵白4個分とグラニュ糖40gぐらいのメレンゲを作り、
マヨネーズ大さじ4位にグラニュ糖20gや香りづけの洋酒を少々加えたものをミキサで練り合わせ、小麦粉60g位をいれて練り、
メレンゲと混ぜ合わせて170度のオーブンで20分強焼きました。

仕上がりがこちら
150914.jpg




マヨ感は全くなく、ごく普通の仕上がりになりました。


マヨネーズとグラニュ糖を混ぜているときの背徳感といったら・・・・
何か気が引けて(カロリーを想像してしまう)、マヨネーズを少なめにしたのが良くなかったのか、思ったほど膨らみませんでした。
焼き上がりもちょっと固め。そういうシフォンもあるので別におかしくは無いですが、私はもう少ししっとりやわらか目に仕上げたい。
今度卵白が余るときがあったらもうちょっとマヨの分量を増やして作ってみようかな。



テレビ番組でシフォンケーキが一番おいしいお店に選ばれました!【送料込】シフォンケーキ専門店の『キャラメルシフォン』・14cm【ラネージュ・広島】【ギフト】【スイーツ】【グルメ】【お土産】【送料無料】【お菓子】【おみやげ】


テレビ番組でシフォンケーキが一番おいしいお店に選ばれました!【送料込】シフォンケーキ専門店の『ロイヤルカカオのショコラシフォン』・14cm【ラネージュ・広島】【ギフト】【スイーツ】【グルメ】【お土産】【送料無料】【お菓子】【おみやげ】


ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.25 23:21:55
コメント(0) | コメントを書く
[お菓子・パン・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: