thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.02.03
XML
カテゴリ: クルマ関連
先日の軽自動車フェアの展示車両で、ダントツに人気があったのが新型ジムニー。
中高年の男性が群がってて、乗り込むことが出来ないほど。
カタログの配布量もダントツだったそうな。

ニューモデル速報 第574弾 新型ジムニー/ジムニーシエラのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]


昔から、男性が軽自動車に乗るのは、なぜか女子ウケが悪い。
経済力がなさそう?運転に自信がなさそう? ともかく、あまりポジティブに捉えられることがない。

彼氏に迎えに来てほしくないクルマ
https://response.jp/article/2017/12/30/304297.html
https://tcsa.jp/knowledge-in-various-matters/post-1622/
https://firststyle.jp/4811
などなど、似たようなランキングは山のように見つかる。



しかしジムニーだけは、そんなネガをものともせず、男性が積極的に選びたくなる稀有な軽自動車じゃないかな。
ジムニーが持っている本格的オフローダという性能が、「安くて小さいから」という理由ではなく、「ジムニーでないと行けない道がある」という理由付けになっている。
軽自動車は、より大きな普通車でその存在が代替されてしまうが故、悲しいかな格下に見られてしまうけど、ジムニーは大型のランクルなどでは入っていけない道に行けるという、他では替えが効かない性能を持っている。

けもの道のような大自然に分け入って渓流釣りをするとか、狭い林道で泥だらけになって遊ぶとか、(実際やるかどうかは別にして)大人の余裕みたいなのを感じさせる。
使う使わないではなく、突き詰めた性能を持っているという事実(そしてそれを何十年も作り続けてきたという実績)がブランドを作るんですかね。


乗ったことないけど(汗)


弄っても高くないのが軽自動車のありがたいところだけどね。

ニューカー速報プラス スズキ 新型ジムニー & ジムニーシエラ CARTOPMOOK 【ムック】



ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.15 23:31:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: