thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.21
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: 家電
「手で書きまくる人」がやっぱり強いワケ。記憶力・目標達成率で圧倒的に優位に立てる
https://studyhacker.net/writing-4merit-evidence

これって、デジタル手書きでも良いのかしら。
つまり、手書き入力機能を使えば効果あるんだろうか?


普段からonenote を使って手書き入力で文書を作成すれば、アナログ手書きよりもいろいろ活用できそう。
pdfをドラッグドロップで直接張り込めるのも便利。

ペンらしい動作をするのはMicrosoft whiteboaedのほうが使いやすいように思います。
teamsの会議から、ダイレクトにwhiteboardの画面が共有できるので、参加者全員がその書いたものを見ながら議論できるのも便利。
でもpdfを直接貼りこめないんだよね。そこが残念。対応望む。


いずれにしても、なにか手書き入力デバイスが必要。


WACOM 15.6型液晶ペンタブレット Wacom Cintiq DTK1660K0D [DTK1660K0D]【AUMP】


ペンタブレットならもうちょっと安いけど

HUION ペンタブレット ペンタブ H430P 4.8×3インチ Windows Mac Android Chrome OS 88.0以上に対応 充電不要ペン 4096レベル筆圧 OTGアダプター付き 初心者向け イラスト入門用 osuゲーム用

でもお遊びとして買ってみるにはちょっと高い。
ならば、手元にある使っていない(古い)タブレットをペンタブ化(液タブ化)できないだろうか?

できなくもない →  Androidスマホやタブレットがペンタブ替わりに!?楽しいぞ!VirtualTablet!!https://nichijou-love.hatenadiary.jp/entry/20180213/1518459517

職場のPCには藤原竜也が入っているので、この手のデバイスを手軽に試せなくなってしまいました。
アレのせいで藤原竜也が嫌いになった人も多いのではないでしょうか。


いろいろ考えていると、意外にも最大の障壁は、ペンだと思う。

けど、先が1mmぐらいの細い電磁式にやつは高い。マウスより高い。


そうか、ペン型マウスがあればいいのか!

っていうか、あるじゃん

マウス ペンマウス ワイヤレス ペン型 マウス 無線 携帯 持ち歩き タッチペン USB[ (ブルー)[定形外郵便、送料無料、代引不可]



本当にボールペンぐらいのサイズになればもっと浸透してもおかしくない気はする。
ボールペンの先のボールがマウスボールにはならんかな?


ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.10 23:10:53
コメントを書く
[家電] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: