thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.10
XML
カテゴリ: その他いろいろ
昨日の続き。

足利学校、鑁阿寺を訪れた後は、少し歩いて織姫神社へ。
街を歩くのは楽しい。
251110a.jpg
なんとなく桐生や伊勢崎に似てる。近いしね。

10分ほど歩くと織姫神社の麓へ付きました。
251110b.jpg

階段が急~
251110c.jpg
結構しんどいけど、距離は短いので一気に登れます。
251110d.jpg

上には立派なお社が建っています。
251110e.jpg


【ふるさと納税】足利織姫神社結婚式利用券 ウェディング 和装 思い出 挙式 着付け 記念 F7Z-1618

かなり見晴らしが良いです。風が気持ちいい。
251110f.jpg

この向こうが東京のはずですが、見えません。
251110g.jpg
塔のように見えるのは邑楽のミライタワーですかね。
その左側は千代田町の工業団地?

この神社はどうやら恋人の聖地らしい。
251110h.jpg

桂由美の鐘です。
251110i.jpg

夜来ると楽しいかもね。夜景もキレイだろうし、多分階段もライトアップされていてキレイでしょう。(ライトアップされてないと危なくてしょうがない)
イチャイチャしながら階段を登るとさぞ楽しいことでしょう。若い時ならなおさら(遠い目)

【ふるさと納税】足利織姫神社フォトウエディング利用券 ウェディング 和装 思い出 挙式 着付け 記念 F7Z-1619


都庁やスカイツリーと比べると中途半端な高さですが、街が近いので逆に面白い。


ええっと、実は裏に駐車場があるので階段登らなくても良かったりします。
でもやっぱり自分で登ってこその織姫神社だと思うんですよね。
251110j.jpg

ちなみに手すりは消火栓になっているらしい。
251110k.jpg



【ふるさと納税】<足利織姫神社で縁結び祈願済み> 織姫うめ星 80g×3個 (国産梅使用・無添加)【足利織姫神社 縁結び 美味しい梅干し 国産品種「織姫」 縁結び祈願 小梅 余計な添加物不使用 白干梅干し 栃木県 足利市 】 F7Z-177









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.23 18:25:01
コメントを書く
[その他いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: