ゆびとま は何かの情報で知って、見てみたけど、登録がメンドクサイのと、思い出したくもないやつをみつけるのも・・とやめた覚えが・・。

それっきりだったので、重大な・・は知らなかったのですが、一体何がおきたんでしょうねぇ・・。

やはり特定でも複数に情報開示するのは危険なんですね・・。

相手が分からないだけに怖いですね。悪用されないよう祈ります。 (2009.06.06 19:01:21)

ああ、人生は 美少年アリ!

ああ、人生は 美少年アリ!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

世梨奈

世梨奈

Favorite Blog

今日もしあわせ^^ 青星9167さん
探偵の夜明け ハート探偵さん
ぬくなんは語る ぬくなんさん
かりん御殿 かりん御殿さん

Comments

世梨奈 @ そうなんだよねー ネット初心者の頃の失敗ですよね~ ここ…
ぬくなん @ Re:情報流出の脅威(06/06) ゆびとま は何かの情報で知って、見てみ…
世梨奈 @ うーん・・・ 「話せる友人がいない」ということを 女…
ぬくなん @ Re:新学期(04/24) あら・・なんかうちの のーた の将来を…
世梨奈 @ いや~ >ぬくなんさん ありがとうございます …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.06.06
XML
テーマ: ニュース(95848)
カテゴリ: カテゴリ未分類
商取引する場合のほかはサイトに登録などの時、
本名や住所その他の情報を書き込むことは極力さけている

MIXIで事件があるたびに当事者の名前や住所や写真があっというまに晒されているのを見るたびに、
なんで本名や出身校や住所まで正直に登録するのか理解できなかったけれど

商取引以外で過去に1つだけ本名で登録したサイトがあって

それが「ゆびとま」

インターネット同窓会だかなんだかのうたい文句で
全国の学校の卒業生が、卒業時年と何期生、卒業時のクラス(なん組とか)
住所氏名を登録するもので、登録名簿は卒業生として登録した人のみに公開される


疎遠になった知り合いが、自分を見つけてくれるかもと登録したものだ。

でも今よく考えたら、別に卒業の証明するものは必要ないし自己申告のみ
デタラメな名前で登録して名簿を閲覧することは可能

その「ゆびとま」が重大なトラブルによって閉鎖中って_| ̄|○ 
しかもデータ破棄してくれりゃあいいのに
「ゆびとま復興委員会」なるあやしげな団体が安全に保管してるって・・・_| ̄|○ 

運営は「株式会社ゆびとま」だったんだから
運営できなくなった時点でディスク破壊するのが誠意ある対応でなかったかと。

登録してから8年くらいたってて、ほとんど見に行ったこともないけど
「ゆびとま」に関するいろんな情報(2chとか)読むたびに、
なんかめっさオソロシス・・・


プログラム上の問題とかでないのがなんとも。。。。

ちゃんとした会社だと思ってたのにな「ゆびとま」
生活情報誌に取り上げられたこともあったし
女性だけのスタッフで運営してるって。

データが悪用されませんようにーーーー((;゚Д゚)ブルブル








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.06 18:35:16
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:情報流出の脅威(06/06)  
ぬくなん  さん

そうなんだよねー  
世梨奈  さん
ネット初心者の頃の失敗ですよね~
ここ(楽天)も最近アヤシイ話がでてるし
商取引でも危ないかもしれませんね。
ちゃんとした会社にしか登録しないんですけど
それでも一旦書き込んだものは消せないというか。
ネットていうのは恐ろしいものですね。
(2009.06.06 21:26:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: