中高齢社労士の開業日記

中高齢社労士の開業日記

PR

Profile

ロンリーハート1961

ロンリーハート1961

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

January 25, 2011
XML
カテゴリ: その他
 企業が退職金制度などで、金融機関を通じて年金資産を積み立てるしくみの一つに税制適格退職年金制度がありますが、これは法人税法の規定によって平成24年3月末での廃止が既に決定しているところです。
 税制適格年金は、事業主の掛金を損金算入できるという点で税制での優遇措置により比較的規模の大きい中小企業から大企業に至るところで広く利用されておりましたが、反面受給権の保護という従業員の老後の所得保障の面においてやや脆弱な部分を併せ持っていた制度であることから、廃止されることが決定しており、代わりに厚生年金基金、確定給付型企業年金、確定拠出年金、中退共などに移行することを勧めているところです。
 しかし、その期限もいよいよあと1年2ヶ月となってきました。
 これから移行に関して準備を始める企業の方は、制度設計、労使合意、行政の認可・承認などを経なければなりませんから時間的な猶予はありませんので、すぐにでも取り掛らなければ間に合わなくなります。

 厚生労働省のホームページ ⇒  こちらから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 25, 2011 09:34:16 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: