機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2011.12.12
XML



 開封時の香りは、バニラにちょっと蜂蜜とチョコレートを加えたような感じなのですが、意外と強い香りではありません。かなり控えめです。
 カットはリボンカットとラフカットの混合で、湿り気は多めです。湿気た感じは、このシリーズ共通の特徴のようです。

 緩めに詰めて着火しますと、非常にソフトなバニラの香りが来ます。味も柔らかく、ちょっとクリームっぽい甘さです。微かに蜂蜜系の味が混ざり、ベタベタな甘さにはあまりならずに済んでいる感じです。
 ある意味オーソドックスなバニラ系着香煙草の風情ではあるのですが、今一つ輪郭がはっきりしないと申しましょうか、狙い所が明確には伝わってきません。常喫にしやすい安煙草ではありますし、何となく深く考えずに吸えるこうした煙草の性格は、それはそれで悪くないとは思いますが、もうちょっと特徴的な何かがあっても良さそうな気がします。

 この煙草、火付きは悪くないのですが、湿気が多いだけに火持ちが良くありません。特に喫煙序盤は、かなり再着火をせざるを得ませんでした。

 火持ちの悪さは、喫煙中盤で改善されてくるのですが、それでもあまり良い方ではありません。
 この段階に来ると、煙草の着香分がだいぶ薄まり、ベースとなっている煙草の元の味が見えてくるのですが、その味は甘味の強い物ではないようです。熟成感も特には感じませんし、・・・う~ん、日本のゴールデンバットをパイプで吸うのに非常に良く似た味になっているような気がします。浅い熟成で色の薄いバージニア系煙草に、少し強めに湿気を当てるとちょうどこんな味になるのではないでしょうか。味に少し厚みと重みが足りないような、落ち着き感のない甘さです。

 ゴールデンバット的な期間を過ぎて、喫煙終盤に入ってくると、味に軽快でまろやかなコクが加わってきます。煙草感が強まるとも言えます。この段階の味は、厚みが増してなかなか良いです。


 という事で喫煙終了。湿気が多くて燃えが遅いためか、特に大きく中断した訳でもないのに、内径21mmのパイプで3時間を越える喫煙時間になりました。後味には意外とコクが残り、残り香は少しチョコレートっぽい感じです。

 火持ちの悪さと、喫煙時間の長さを考慮すると、火皿に詰める前に少し乾燥させた方がこの煙草は扱いやすいのかも知れません。もしくは、もっと緩詰めの方が良いのか・・・。

 特に大きく際立った部分がある訳でもなく、中だるみはあるものの美味しくない煙草という風でもないので、火持ちの悪さを気にしないスモーカーであれば、安さ狙いの常喫でも良いかなと思わせる煙草でした。


[オーソドックスな煙草ブログは此方 Click!]
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.12 17:07:45
コメントを書く
[パイプ煙草インプレ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

パーソナルメソッド@ Re:再喫 JT「飛鳥」(11/26) New! パーソナルメソッドの知りたいことは、08…
SS900IE @ Re[1]:ブリッツ 9mmチャコールフィルター(02/25) PinkBucketさんへ ご来場ありがとうござい…
PinkBucket@ Re:ブリッツ 9mmチャコールフィルター(02/25) ここ数か月の内にパイプ喫煙者になった者…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: