機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2015.04.26
XML



 開封時の香りは、比較的熟成の浅い干草系・枯草系に、微妙にヨーグルトっぽい匂いを混ぜたような感じです。熟成されたオリエント葉のような鰹出汁系の匂いも感じます。カットは、細かいリボンカットがメインで、手巻きでも行けそうな位の細かさです。湿気は普通でしょうか。

 これを火皿内径20mmのパイプに詰めて着火しますと、程々に熟成されたバージニア葉の紅茶っぽい風味を伴った薄っすらとした甘味が来ました。微妙にヨーグルト的な味も感じます。ガツンとした主張はなく、非常に中庸で円やか、かと言って浅薄でもない、とても優等生的なダンヒルらしい纏まりです。
 ・・・いきなり「ダンヒルらしい纏まりです」などと纏めてしまいたくなるような纏まり具合なんです。何言ってるんだろ俺。orz

 あー、いや、美味しい事は美味しいです。バージニア葉の砂糖的な甘さもちゃんと出ていますし、トゲトゲした所もなく、常喫向けとはこの事かと言える位です。

 火付き・火持ちは良好で、特に気を使うような場面はありません。普通に楽に吸えます。

 基本的には非着香の煙草なので、喫煙中盤以降も最後まで同じ喫味が続きます。淡々と吸い続けられるのですが、不思議と「飽きる」という感覚になりません。この辺のブレンド・バランスの上手さはダンヒルらしい所ではないでしょうか。

 という事で喫煙終了。後味は紅茶系の甘さで、微妙に出汁系のコクもあるでしょうか。残り香は干草系でした。
 全体的に見て、程々の熟成感がありつつ、甘さとコク、軽快感と重量感のバランスが非常に秀逸な常喫向け煙草だったと思います。例えば、G.L.ピースの煙草のような緻密さはありませんが、飽きのこない喫味のバランスの良さは「傑作」と呼ぶ人がいても可笑しくはないと思います。個人的な好みで言えば、今まで吸ってきたダンヒルの煙草の中では最も好きかも知れません。これが何故昨年まで正規輸入されていなかったのか少々不思議ではありますが、まぁ、個性的な煙草という訳でもないので、理由はその辺かも知れません。




[秀逸な煙草ブログは此方 Click!]
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.26 11:57:54
コメント(2) | コメントを書く
[パイプ煙草インプレ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

パーソナルメソッド@ Re:再喫 JT「飛鳥」(11/26) New! パーソナルメソッドの知りたいことは、08…
SS900IE @ Re[1]:ブリッツ 9mmチャコールフィルター(02/25) PinkBucketさんへ ご来場ありがとうござい…
PinkBucket@ Re:ブリッツ 9mmチャコールフィルター(02/25) ここ数か月の内にパイプ喫煙者になった者…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: