機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2017.06.04
XML



 開封時の香りは、余り深く熟成されてないような干草臭なのですが、ちょっとブドウ系の果物香のようにも感じますし、漬物系の匂いにも感じられます。カットは、前述の通りレディラブドで、葉の色は濃い茶色から普通の茶色までが混ざっています。湿気は普通です。

 これを火皿内径21mmのパイプに詰めるのですが、その詰め方はフレイクと同じように、適量を適当にまとめてからキュッとボウルに詰め込むだけという風にしました。ブロークン・フレイクやレディラブドの煙草では、いつもそうしています。
 で、着火と・・・。最初に来たのは微妙にブドウっぽい香りが混ざった焚火系の匂いと、やはりブドウのような甘さが微かに混ざった紅茶系の味でした。これに漬物系の風味が少し混ざっていて、意外と複雑で奥深い内容になっています。・・・これ、非着香だという情報なのですが、不思議とブドウ系の風味を感じるのは、葉の絶妙な熟成加減によるのだと思います。なかなか上手く作られています。

 火付きと火持ちは普通だと思います。レディラブド=解れたフレイクなので、一般的なラフカットの煙草よりも着火に手間取りますが、この手の煙草にしては容易な方だと思います。

 喫煙中盤も基本的に喫味は変わらないのですが、燃焼温度が上がってきたのか、糖度の高いバージニア葉特有のアルカリの刺激が強まったように感じます。ただ、ブドウっぽい風味があるので、その果物系の酸味による刺激とゴッチャになって、余り嫌な感じになりません。ブドウ系の喫味が良い仕事をしています。

 そうして最後まで大きな変化なく行って、そのまま喫煙終了。後味はちょっとブドウ風味の紅茶系で、残り香はブドウ入りの焚火系でした。
 全体的に見て、ブドウっぽい甘味と酸味が喫味全体を軽く美味しくするという絶妙の熟成具合が大変に興味深い煙草でした。着香なしのストレート・バージニアでこういった喫味を出せるというのは、ちょっとした驚きです。

 バージニアだけの葉組みで意外な味を出していると言えば、コーヒー牛乳味に仕上がっていたラットレーの「ブラックバージニア」が思い出されるのですが、今回の「1855」はそこまでではないものの、やはり思いも寄らない味になっていて、大変に面白かったです。



[可能性のある煙草ブログは此方 Click!]
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.04 12:30:06
コメント(2) | コメントを書く
[パイプ煙草インプレ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

パーソナルメソッド@ Re:再喫 JT「飛鳥」(11/26) New! パーソナルメソッドの知りたいことは、08…
SS900IE @ Re[1]:ブリッツ 9mmチャコールフィルター(02/25) PinkBucketさんへ ご来場ありがとうござい…
PinkBucket@ Re:ブリッツ 9mmチャコールフィルター(02/25) ここ数か月の内にパイプ喫煙者になった者…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: