機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2025.06.15
XML



 早速開けてみましょう。

 開封時の香りは、ナッツ系とフルーツ系、それと微かに熟成臭が混ざります。輸入元からの情報では25%ものペリクがブレンドされているとの事なのですが、あのペリク特有の牧場臭が殆ど感じ取れないので、普通に着香物なのではないかと疑ってしまいます。カットは、長さ75mm、厚さ2mm程のフレイクなのですが、以前吸った同ブランドのフレイク「ピュアラタキア」と同様に、崩れかけた状態でギュウギュウに缶に詰められているので、幅やら枚数やらは分かりません。湿気は、フレイク物としては標準的でしょうか。

 このフレイクを適量取り出し、テキトーに丸めて火皿内径20mmのパイプに詰めます。そうして着火しますと、フルーツ系の酸味と甘味が来ました。フレイクでフルーツ系の味と言えば、私が大好きだったのに輸入が止まってしまって何年も経つ「エリンモア・フレイク」を思い出します。今回の煙草はあれとは違った喫味ではあるのですが、何だか似たような感覚を覚えます。香りは、フルーツと少しのナッツ、それと微かな牧場臭があります。牧場臭はペリク由来だと思われますが、25%ものペリクがブレンドされているとは思えない程、微かにしか感じ取れません。強火力で着火する時に微妙に漂う程度の強さです。
 いやぁ、こういう味は大好きですねぇ。

 火付きと火持ちは良くありません。フレイクとしては標準的だと思う湿気でも、同ブランドのリボンカットの煙草よりも遥かに湿気ているので、失火と再着火はどうしても多くなります。それを煩わしく感じる場合は、フレイクを単に丸めて詰めるよりも、良く解してから緩めに詰めた方が良いと思います。燃え進みも当然遅い方です。

 喫煙中盤でバージニア系非着香煙草らしい紅茶系の喫味が少し出て来ました。この辺は非着香又は微着香の煙草らしい所です。一方で、フルーツ系と少しのナッツ、それと微かな牧場臭は続きますので、大筋での美味しさは殆ど変わっていません。

 喫煙終盤で少し味が薄くなったような感覚があります。舌が味に慣れて来たというのもあるのかも知れませんが、こういう流れは着香とか微着香の煙草に良くあるパターンなので、或いは少し着香が施してある煙草なのかも知れません。で、そうした感じなので、牧場臭と熟成系の喫味が少しだけ前に出て来たようにも感じます。それと微妙な辛みも出ました。

 という事で喫煙終了。後味は紅茶系と微かな辛み(アルカリ系か?)、残り香は紅茶系と少しの牧場臭、それと微かなフルーツという感じでした。


 特に序盤でフルーツを感じさせる美味しいフレイクですが、リボンカット等のような普通のカットの煙草に比べると燃やし難い煙草です。そこさえ乗り越えられれば、随分と楽しめる煙草なのではないでしょうか。


[楽しめる煙草ブログは此方 Click!]
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.15 12:30:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

SS900IE @ Re[1]:今月の買出し 2025年9月分(09/17) 煙管草の写真さんへ ご来場ありがとうござ…
煙管草の写真@ Re:今月の買出し 2025年9月分(09/17) こんにちは、あなたのブログをとても気に…
SS900IE @ Re[3]:ドクターパイプ「ピュアラタキア」(05/11) なまうさんへ 情報をありがとうございまし…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: