お天気主婦の開運生活術

お天気主婦の開運生活術

2025.03.26
XML




フォームローラーストレッチ


【20時~先着2000枚!50%OFFクーポン】【解説書付き】フォームローラー 筋膜リリース 筋膜ローラー ローラー ヨガポール ローラー 筋膜 リリース ストレッチローラー ほぐしローラー 初心者 小型 ミニ ストレッチ ポール ピラティス トレーニング

これね。

実は、去年4月の物欲上昇中の時に買って、放置してました。

よっし、やるかーとなったのは

この間の舞台期間ですね。

足がパンパンにむくんじゃって



やらないより、やったほうがマシかな

って感じではじめました。

もう、メチャクチャ痛かった。

むくんでいたからというのもあるけど、とにかく痛かった。

参考にしたのは、この動画。



とにかく痛くて、ローラーになるべく体重をかけないようにってやったけど

痛かった。

でも、次の日に起きた時のすっきり具合が感動的。

身体が軽い。

もちろん、舞台期間中だから


チョコラBBハイパー 指定医薬部外品(50ml*10本入*2コセット)【チョコラBBハイパー】[栄養ドリンク 疲れ 肌荒れ ビタミンB タウリン]

これ飲んでる分もあるんだろうけど

身体の軽さに感動してしまい

続ける事に。

毎日20分ぐらいを1週間続けたら

痛ーーーーーーーーーーーい!



痛ーーーーーーい!

になりまして、

ここまでストレッチで体の変化を感じた事がなかったから

以降、どこまで身体が軽くなるのかの探求心に火が付き

今で、もうそろそろ2か月続くかなってところですね。

動画もさすがに同じのを1か月も続けると覚えるし

そうしたら、自分の身体の状態から

軽くやったり、みっちりやったりと調整できるようになり

そうするとますます身体が軽くなっていくという。

今は、下半身まわりは、だいぶんほぐれてきて

最初は、痛くてギャーギャー言いながらやってたけど

今はそこまでじゃないかな。

だから、今は肩回りを重点的にやってるけど

私の慢性肩こりは、なかなか強敵でして

だけど、肩回りも続ければ楽になりそうな展望があるから

楽しいです。

どこまで、どのぐらいの強さがいいかなー

という試行錯誤が楽しい。

かつ、全身をやるとかなり血流が良くなるのか

身体があったかくなっていい感じです。

こんな感じなので、朝もやりたいなーとは思うのだけど

「早起き」の習慣が出来て無いから

今は難しそう。

でも、いつかは朝もやりたい。

・・・早起きか・・・。

どうやったら、早起きが習慣化できるでしょうねぇ。

早起きを習慣化させる方法

考えよっかな。


おかげ様。日々の生活に感謝を。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.26 00:00:21
コメントを書く
[お天気主婦の美容・健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

***プロフィール***
ニックネーム:
おねえ(ゆーこ)
特徴:
どこにでもいる兼業主婦
これでも3児の母
最近高齢出産しました。
長男との年齢差なんと18歳!
性格:
空気読めない(疲れるから)
物事深く考えない(疲れるから)
熱しやすく冷めやすい(改善努力中)
趣味:
*なんちゃって舞台女優
(すでに約25年アマチュア劇団に所属してます。舞台照明スタッフ中心で活動していたのに、最近役者もしています) 劇団芋の華
*占い全般
 月のリズム(高名な占い師になったつもり(妄想))
 陰陽五行占い(自作占いを試行錯誤中)
*読書
(文学小説、専門書以外はジャンルを問わず、自己啓発本は大好物。最近、ネットノベルで面白い小説が見つかると日付を忘れる)
*美容関連
(お金をかけず、無駄かと思いながらも足掻く事が好き)


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: