PR

Free Space

=== ステーショナリーショップ ===

筆記具

ペンルーム
カランダッシュ復刻版のベネシアン 稀少品再入荷。さざ波をイメージしたデザインのロジウムコーティングボディ

NOMADO1230楽天市場店
  3240円以上で送料無料。ギフトサービスが充実。
  ≫  プレゼント用商品画像提供サービス
  ≫  「LE PINEA」クッキーギフトセット
KINGDOM NOTE
  中古品が充実。7日間の返品保証商品も。
  ≫  お買物アシストサービス
高級万年筆の文栄堂
万年筆の王道
モンブランマイスターシュテュック 149


総合文具

文房具屋さんワキ文具
  ≫  ロディア工場訪問記
  ≫  できる女を磨く文房具たち
  ≫  できる男を上げる文房具たち
  ≫  オフィスの雰囲気を変えるアイテム
ナガサワ文具センター
 神戸インク物語 波止場ブルー


文具・文房具のKDM 楽天市場支店
  3500円以上で送料無料
コクヨS&Tショーケース
  1500円以上で送料無料
  ≫  キャンパスノートがなんでも揃う

輸入文具

輸入文具のイーオフィス
  3000円以上で送料無料
文房具屋フジオカ文具e-stationery
  5250円以上で送料無料

書斎

書斎空間 『万年筆キング』
  5250円以上で送料無料
BISLEY 正規代理店楽天ショップ
  配送料金表
WORKAHOLIC store オフィスチェアーズ
  6300円以上で送料無料
アーロンチェアの庄文堂ネクスト
  送料無料(送料込み価格)
インテリア収納ブランドmargherita
  10500円以上で送料無料。建築計画事務所デザインによる本棚・シェルフ・収納ラック

ステーショナリーを扱うデザイン雑貨

雑貨 HIGHTIDE DAILY DEPOT
  6000円以上で送料無料
The Wind
  3150円以上で送料無料
etrangerdicostarica
  3150円以上で送料無料
surou web shop
  7000円以上で送料無料 丸川商店日事記10年日記帳

セレクトショップ

セレクトショップ AER (アエル)
ペリカンスーベレーン M400 送料無料で安い

画材・ハンドメイド・オフィス文具

エンオーク
  5250円以上で送料無料
オフィス308
  3000円以上で送料無料

R0010996-001.JPG



《 ステーショナリーMap 》

エリアのクールなステーショナリー満載のお店をピックアップ

東京・銀座エリア
六本木エリア





2014.07.12
XML
テーマ: 徒然日記(24677)
カテゴリ: 徒然日記
スマートフォンアプリの マンガボックスが好調のようだ。

現在500万ダウンロード 記念キャンペーン をやっている

このアプリは、一言でいえば、漫画週刊誌のアプリ版だ。
毎週少しづつ連載され、無料で見ることができる。この点が、ネット書店のマンガ販売と決定的に異なる。


さらに、週刊誌と言っても 漫画によって発刊の曜日が異なり、日々楽しむことができる。
無料のスマホアプリで稼ぐには、どれだけ頻繁に見てもらえるかが重要だ。
その点で、連載で少しずつ発表していくこのスタイルはなかなかよい。
私もダウンロードして、読んでみました。


これは、バックに出版社もついていて、DeNAとは、ともに稼ぐモデルになっているからだ
基本、無料なのだが、いくつかマネタイズの仕組みをかいまみることができた


【先読みの仕組み】

実際の発刊日よりもだいたい1週間前には、先読み可能となっている

ただし、ここに仕組みが組み込まれており、先読みするには、無料アプリのインストールや、無料会員登録が必要になっている
これは、携帯時代にDeNAが得意としていたアフィリエイトモデルだ

1インストールあたり、XX円のフィードバックがDeNAにはいるのだと思う
毎週先読みするには、毎回違うアプリをインストールしなければならない
会員を多く集めたいアプリが1ダウンロードXX円でアフィリエイトに参加して来る

面白い漫画が出て、話題になれば、先読みしたいという読者心理は高まるだろう。
そうなれば儲かる仕組みになっているのだろう




人気の媒体は、単行本化され、アプリから購入できる。

「マンガボックス」で配信するコンテンツは12話分まで無料で読むことができ、その後は蓄積したコンテンツを出版社が単行本や電子書籍として販売する。

出版社は、書店でも販売するのだろう。一定部数の初版のリスクを取らず、人気の出た漫画のみを、予測できる数だけだせばよい。
ある意味革新的な販売手法になるのではないかと思う


【海外マーケット】


日本とリアルタイムで、海外市場でのマーケティングができるというのも画期的なことだろう

日本では以前より、週刊発売のマンガを読む習慣があったが、海外でどう評価されるのか大変興味深い


【DeNAとしてのプラスαのモデル】

DeNAとしてのプラスαのモデルとしては次のようなものがあげられる

人気コンテンツのゲーム化
インディーズによる独自コンテンツの発掘
DeNAのユーザー囲い込み


漫画ボックスがどこまで、ユーザーをのばすのか、ここから新たな人気の作家、コンテンツが生まれるのかそしてグローバルに注目を集めるか注目して行きたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.12 20:59:29
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: