全36件 (36件中 1-36件目)
1
西村しのぶさんのサードガール、文庫の古本で1冊100円だから、買っちゃった・・・ってばかなことだなあ・・・と、生半可なものを買わないように、再認識。舞台は神戸、ヒロインは14歳でお嬢学校の中学にかよう、カワイイ&能天気な?ほよよん系の夜梨子。ヒーローはかっこいいけど、情けないK大工学部の涼。もう一人のヒロイン、美人で一見クール、でも、みためよりカワイイ美也。夜梨子の成長&3人のラブストーリーが主軸なんだけど、せりふとか、20年前をかんじさせないくらい、おもしろい。あ!!美也って、Nちゃんになーんかにてる。絵的な感じもだし、一見クールで美人、BUT明るい&おもしろい、ちょびっと天然??なとこも・・・小柄な美也って感じです。
2006.10.31
コメント(0)
ママが隊長、いや、体調悪く、いつもより1時間後にさんぽ。さすがに、いつもの「いっこーーん」じゃなく、「ふぁーーー」と。さんまちゃんのような、鳴き声??かわいい。で、いつものように、2匹おちりフリフリで散歩。途中3歳くらいのかわいい男の子に「かわい」いわれ、よかったね・・・ビッキをなでだしたら、パセがヘソ天スライディングびっきかわいそ・・・したら、男の子、パセのおなかみて、「おちち!!おちち!いっぱいある!!」と・・・そら見たことないから、びっくりするわな。なぜか、パセは乳首に乳輪みたいな??しみあるから、よけいおちちに・・・「ママ見て!!わんわ、おちちいっぱいや~」かわいい
2006.10.31
コメント(2)
何回見てもスカッとする映画、わたしにとっては、「ブルークラッシュ」です。他にもあるけど。ハワイで妹含め、女の子4人でくらすアン・マリー。彼女はめっさうまいサーファーだけど、3年前の大会で大怪我してから大波に乗るのをおそれてる・・・母は自分たち姉妹を捨ててベガスに男といる=ねえさんのせい??と思い込んでる+反抗期中の妹も心配だし、パイプラインマスターズに3年ぶりに出るのも、不安と・・・アンマリーたちは高級ホテルの客室清掃員のバイトしてる。そこで、NFLの選手のマットと出会うショージキアンマリーはマットとの恋にのめりこんで、大会のことからちょっと、逃避したがってる・・・友達のイーデンは「このままなにもかも、捨てて逃げる気??」とか、「どこかで聞いたはなしじゃない?」と。ハッパかけてるんだけど、アンマリーは反発しちゃう・・・気持ちわかるけどね。でマットにディナーにさそわれて、イーデンはアンマリーの子供時代の大会で優勝したVTR見ながら、「みんな必死に明日の大会にかけてんのよ!!」・・・アンマリー目を覚ませ!!その晩マットにいわれてたの、「どうしたい??」「どうしたらいい?」・・・「元の男に頼らない君にもどれ」で、大会にいって、最初は恐怖を思い出して、うごけなかったけど、なんとか1戦目はクリア2戦目も、なかなかうごけなかったんだけど、対戦相手の「せっかくだからみんなをあっといわせよう!」ええ人じゃ最後いい結果だった・・・ほんと、ハワイの空気を思い出すし、気分爽快な映画です&耳に痛いことをいってくれる子が親友ですよ。ほんと、友情&らぶですかっとしますね~
2006.10.29
コメント(2)

たまには、かわいいお姿を見せときたいままです。今日はあたしが、頭痛&肩こりでちょっとしか散歩行ったりしてないんで、すねすねです。paseri&vicky
2006.10.28
コメント(6)
今日、なーーーんでか、話の流れで「人生変わっちゃった系な、有名人」話になり、だんなが「マコーレーカルキンが」いうたら、親戚のおばちゃんがこう聞き間違えました・・・「えなりかずき???」はっはっはーーー!!おもしろい聞き間違い。人間って自分の知ってるもんにしか、聞こえないのか??笑わすつもりないから、出来る技か???私も「空耳」野郎だけど、強敵あらわる。
2006.10.28
コメント(0)
「80歳でボケないひと、60歳でボケるひと」(だっけ?)という本読んで、ボケない!要素・・・が載ってて。それは男なら「飲む、打つ、買う」・・・これはばくちじゃなく、「趣味に打ち込む」=打つ。飲むも、一人でじゃなく、妻や友人と楽しくほどほどに、飲む。買うは、Hはどうかとして、恋というか、異性を意識する。らしい・・・女性の場合「買う、しゃべる、食べる」らしい・・・わかるなあ・・・いつまでもおしゃれに気を使い、色気を捨てず、仕事人間より、趣味を大事にする、ほうがいいらしい・・・男女とも。ちなみにボケる職業1位は公務員!らしい・・・単調な生活+定年後に趣味ない=ボケ一直線らしい・・・で、読んでて、「孤独にうちにこもるタイプ」とか、「人になんでも決めてもらうタイプ」とか、「無趣味」「まじめ一本やり」・・・いろんな条件のってるけど、同じ条件だと、若けりゃ「ウツ」お年寄りだと「ボケ」になりそう・・・一人で考え込んじゃだめって、ことねちなみに、脳トレも「脳の一部の刺激にはなるけど、これでボケないわけじゃない。学校の先生もぼけやすいし」らしい・・・それより、若いころにやってて、しばらくしてない趣味とかがいいらしいどこかで憶えてるから逆に今までしてないことに、年老いてから取り組む方がストレスになるらしい=逆効果、と。「パソコンとかは、どうですか?と聞かれるが、これも、あんまりよくはないだろうと」くわしくは、フレディ松川さんの本読んでください。で、ボケたくないと考えすぎるのも、だめらしいです。逆に脳に負担になって、めっちゃストレスになるらしい。老化も一緒かも??考えすぎない人ほど、ホント!!若々しいですし。見た目のことも、あたし、思うに60過ぎたらしみやしわあって、当たり前だから、考えすぎないで、適度な生活が一番ちゃうんかな、と思うんです。「ストレスかかる」=一番だめほんと、「今を大切に」「ほどよく遊び、ほどよく節制」が一番っす。
2006.10.27
コメント(2)
なぜか笑えるジャンル・・・それは、ホラーさっきも「ハロウィンリザレクション」見たけど。オープニングの曲はこわこわムードたっぷりで、いいんだけど、なぜか笑える。だって、ジェイソンにしろ、「スクリーム」にしろ、なーんでホラーのヒーロー?って異常にタフやねん?だって今回も精神病院に入院中の、殺し損ねた相手を見つけると、ドアを体当たりいうか、ほぼ頭突きで!!ぶち破るんやで??こ、これが(お笑い)以外のなんやっちゅうねん??精神病院のドアの癖に、ぺらいんか??とか、ギャグか~~~みたいな。あとは男を持ち上げて、手で頭蓋骨を「うりゃ~~~}と?はさんで殺すとか、ほぼギャグあーわろたわろた。
2006.10.27
コメント(3)
きのうの仰天ニュース見てたら、ふたごの美人姉妹が生活習慣で、老化の具合がぜんぜんちがうかたや年より若く、かたや、老けかたが・・・きゃ~なんでかというと、あたりまえだけど生活習慣がちがうから。一方は主婦で子育てに終われ、美容がさほどでも・・・一方は、結婚、しかし合わないで速攻離婚きれいなバツ1女として、モテ三昧だから、自分のことだけ考えたらいいから、ストレスNOTHINGこの違いが62歳になってでてきた。ふたごの老化の違いで美容整形の効果を研究してる、医者と知り合い、手術。研究の結果。やっぱ紫外線、嗜好品、ストレスが老化の3大原因らしい。だろうな。一卵性双生児=同一の遺伝子を持っている、から、見比べると(TVでは、インドアorアウトドア、嗜好品有りorなし、ストレスが多いor少ないの各写真がでてたの)ほんと、こんなちがうか??って感じでした。以上の3点はできるだけ避けようっとまあ、結婚=ストレスっていうより、結婚生活の内容よね。自分が、「自分の身に起きたことを、どう受け止めるか」だし。なんでも、「気楽にいこうぜ」ですよ。
2006.10.26
コメント(8)
きのうは近所の大公園のグラウンドで、最近とりいれ直した、ウオーキング一発ビッパを走らせてから、野球の試合ができそうなグラウンドをとりあえず3周。やっぱ、犬と歩くよりいい運動になるなあ・・・意外と立ち止まったり、なんだかんだでじぶんの、ペースで歩かれないから、「歩かんより、まし」程度の運動にしかならん・・・ほんと、自分のペースで歩くと、背筋とか、腕の後ろ側の筋肉とかホカホカしてくるええがな、ええがなと歩いてると、「ひんひんひん」ビッキーが「まま、どっかいくん?」と、鼻鳴らし始めたたしかに遠く遠くに距離感あるけど、そこにおんねんで!?うんもー、へたれなんだから・・・パセのほうがじっと待ってるでも、びっきかわいい今日は今日で、グラウンドにいると、急にガスくさい・・・近所の家には、距離あるで???と、思っていたら胸が痛い・・・こいつらつれて、移動!したらましになったけど・・・このこらわんこのくせに、なんで気づけへんねや??・・・わんこの鼻は「あんまりクサイと自動的に、においをシャットアウトする」らしい・・・だからか。
2006.10.26
コメント(0)
ここ数年、雑誌の特集や、マスコミがいってる「勝ち組負け組」そりゃあダレだって負けたくはないけどね。でも、勉強、スポーツは勝負つくけど、社会に出て「身近な人間」相手に「勝った」だの、「まけた・・・がく」などいってんの、むなしいんじゃん?って、私自身がこのブーム?以前から負けたくない気持ちONLYでいたタイプなんです。で、勝手に息切れしてた。30過ぎてから、「勝ち負けなんてばっかでー。自分に勝つこと=勝利なんでい!!」みたいになった。だって、仕事でも勝負なんてする間あったら、実績あげんかいなって感じやし。せこいこと考えてても、じぶんのためにならん。まして、「合コンでかつ」・・うーん。でも、友達同士で勝ち負けあんま、ないと思うだってつるんでるということ自体、ルックス、性格、キャラともに、ほぼ同レベルのこと多いし、友達は蹴落すもんちゃうでしょう??っつうか、「こいつに勝ってる」と思い込んでても、カンチガイのことあるだろうし、そんなん性格悪いでということで、人生の対戦相手=じぶんさ(おれってかっこいいーい)
2006.10.23
コメント(2)
こないだのTVの左脳と右脳の使い方で、キャラがわかる?ゲーム?左脳重点で、理論的、まじめ、神経質、杓子定規なタイプの、「ささ脳」。家の中も、すみずみまで、ピッカピカ!ピッチータイプ。右脳重点で、明るい、能天気、楽天的、ちょっと天然?な「うう脳」。家の中や、冷蔵庫の中とかぐっちゃぐちゃタイプらしい気配りしたり、口がうまく、適当に話をあわす、お調子者の「さう脳」芸術家肌、個性派、不思議ちゃん、な「うさ脳」まず手の指組みをして、親指が下になった方が、先にチェック。次は胸の前で腕組みをして、下の腕をチェック。指・うで=左・左=ささ脳右・右=うう脳。左・右=さう脳。右・左=うさ脳・・・難しい脳、いや、のうわたしはさう脳でした。だんなはうさ脳でした。しかし、だんなは当たってるけど、わたしはあんまり・・・でも、さう脳ゲストは大竹まこと、石原良純と、おこりんぼなゲスト・・・。意外と、(気配りするし、口はいいけど、短気)な人が多いらしい・・・なんかあたってるような?だんなは職人肌だし、芸術家タイプ(意外とセンスいい)あたってる。
2006.10.22
コメント(3)
今朝なぜか6時半におき、いつもより早めの散歩。のせいか、普段あわないわんこにあった。パテは嬉しそう。おとなしいゴールデン君。元気なラブちゃんあんまり2匹とも疲れないから、こっちも体力ふやさな・・・
2006.10.22
コメント(0)
こないだのこぎさんと会えないかなって思っても、タイミングがあわない・・・ゆうべは小公園(仮名)であそび。最近暗くなるのが早い出てすぐに、男の子こぎさんBUT!別犬発見かわいい。パセちゃんおおよろこびうれしがって、「あそぼあそぼ」攻撃!ぐるぐるまわるまわる笑うくらい高速にまわるから、疲れたっす・・・今朝は大公園のそばで、近所の小学生にかわいがられる・・・BUTパテやん、意外とおとなしい・・・なんか小型犬なら、こわくない&興味あるけど、ちっと恐いという、感じの子らだから、ビッパのほうが「わてら、どーすりゃいいんじゃろ??」見たいな感じ・・・やっぱ、力の加減がわかるせいか、子供にはとびつかんなあ・・・疲れてただけかも・・・?
2006.10.21
コメント(0)
http://www.lovestep.net/event/06/index.htmlこちらの会場で、↑こんなことがあります。もちろんうちのステップ(360CC)君も再生中ですが、出展です。ビッキィー&パセリちゃんも荷台にて出展!!お近くの方は、是非!!30~40年前の軽自動車のお祭りです。
2006.10.19
コメント(0)
夕方のお散歩タイム家の近所で、ふっと前見ると、前方にこぎのこいぬちゃんがだんなが「夏にあいました?こいぬちゃんちゃいますか??」聞けば、「そうです」9ヶ月の男の子こぎさんかわいいさかりですなあ・・・じつはもう一匹兄弟犬がいて、おなじ年の、元気すぎで?「家で教育中です」・・・わかるなあ・・・こぎの子犬って「寝てたらかわいい」BUT!起きた瞬間、ハイパー元気フルスロットルだから・・・しかも、男の子・・・めっさパテちゃんのお尻に興味しんしんうれしそうにパセは吠え&あばれまくっていました・・・プロレスしよう!!って。むこうがびびってるがな・・・むこうのママ&パパの間に「わたしがいっちばん、かわいいでしょ」と、スライディング攻撃!どうも、おなか見せるのがじぶんのかわいいポーズと思い込んでるみたい。だから、かえって体拭いたら、ウェットがグレーに染まります・・・ころりんもほどほどに。
2006.10.18
コメント(4)
24の9がみれた・・・例の大物で今回のテロ首謀者・・・。そう!へなへなちょこの大統領だったのよ。あいつ!!証拠をつかんでオードリーのおやじに接触・・・おやじ、直談判に行く・・・あーもう!!ヘンダーソンが空港にやってきて、オードリーをつかまえ、「交換せえ!」・・・大動脈をきられたオードリー。「わたしたらだめ」いうけど、オードリーが殺されないため、わたしちゃう。ジャックは取り返すやろうけどねあーも!!ヘンダーソンのじじいと、へな大統領!むかつく!!!10から先が早くみたい。CTUの今後と、ヘラー国防長官、どーなんの??
2006.10.18
コメント(0)
そう・・・いまレギンスという名で帰ってきた、アイテム・・・小学生高学年くらいのとき、「スパッツ」きゃ~とよばれていたブツが、帰ってきた。なんか、なつかしい。20くらいの時は「カルソン」・・・ぐうあ~なつかしいついでに、びでぶ!!いいたなるわ・・・どっちものって、はいてました・・・きゃいんといいつつ、キョーフの告白タイムが・・・。それは、10代のとき、バンドがスキで(Xとか、ビジュアル系)いまの、ゴスロリにちかいかっこ。してたんですつまり、ふりふりの、レース使ってるとか・・・ううはじゅかちい短大のころくらいから、自分の恋愛とか、ふつうの友達とかの方が、おもしろいから、ライブとか、いかんように、なったけど。そのあとも、70年代リバイバルとか、いろいろ着たけど、どーしても、はずせない好み・・・それは、レース、フリル、シースルー、リボン・・・そう、ロマ系がどーしても、はずせない・・・だんなにメイドカフェの子見てて、「あたし、これに近いかっこしてたよ」いうと、「きも!!出会ってたら、ぜったいつきあわん!」って。「にあう」と、友達にいわれてたけどなあ。
2006.10.16
コメント(4)
オルビスというマイナーな、お肌に優しいっぽいメーカーの毛穴ケアセットのサンプルきた。(だんなはただちゃうんか??・・・まあ、そんだけ、通販コスメって、「やっぱサンプルだけで、いいや・・・」とか、あんねんな)ついてたクレンジング。ノンオイルだの言ってるわりに、ちょーーーちょーーーねとつく・・・すすいでも、すすいでもねとつきが、とれません・・・洗顔料がこわいっす・・・おまけに、異常に目にしみる・・・パラベンとかはいってるし・・・やさしないっちゅうねんもう!「環境を考える。BUTお肌にきびしい、おめめにきびしい、オルビスです」ってかいとけっちゅうねん毛穴用のクリームはいいけど・・・もうええわ。
2006.10.16
コメント(2)
パテちゃんは半分あかちゃんみたいな、もんで気になり、びっきは年とともに、わかってきてるから、気にしないスペース・・・それは、例の扉の向こう・・・「といれ」・・・そう「トイレ」ですびっきはなんとなく、わかってる??が、パセは「なんでみんな、お客さんもはいっていき、わたちとびっきは、あかん??」と、つねづね思ってたらしく、今朝決行それは・・・だんながぶりっと、トイレ、入りまして、いざ、しゃがむと、パテが、ニパと、笑顔。うわー!と、追い出して、だんなは無事、終了パテは、どーしてもここが「キニナルう」らしく、トイレにびっぱうんちを流す時も、こそっと進入水の行方が気になるのん。ってトイレの中をのぞきまあ、気になるわな、自分の前ではびっきしかうんちしーひんし。みんなが消えていき?ザ~と音がしてでてくる・・・自分が入れない、なぞのスペースなんじゃろう・・・
2006.10.15
コメント(4)
ファッションファッショ、2冊目買いました。特に印象に残ってるのは、若々しいと若作りはちがう・・・そうだねえ~、関西はなーんか、濃い人が多いのか(笑い)多いんだ「エビちゃんなおばちゃん」(50過ぎてる??)とか、「ハチ子なおばーちゃん」(マジよ80過ぎてる)とか・・・髪型までやってて、ひじとか見えて「え??」思って・・・顔見てぎょ!!イッタイの、けっこ、いるんっす・・・いつまでも、若くキレイでいたい・・・あたしもMYテーマっすよ・・・きもちわかるけどお・・・鏡見てえらばんと・・・だから、お肌と体型、姿勢がキレイのポイントだなあと。あとは「日本人の、特に若い子は、はやったら似合おうが、似合わんでも、ロングにしたりする」・・・わたしは短目がにあうから、ここ数年、ミディアムか、ショートわたしの身近でも、カットしたらかわいなったいう子が多い。やっぱ、日本人は小柄&きゃしゃが多いから、長いとバランスむずかしいよね。やっぱ「男受け」を気にするから・・・って!服でもエロいのと、かわいいのばっかって!すみませーん、どっちのイメージも好きなんですが。鏡見て、「このデザインならグリーンがいいかも」とか選んでますが・・・この秋の「スキニーデニム」・・・背が低く、ももが太いわたしにとっては、キョーフのアイテム・・・笑えるか?試着してみるけどかわねーな・・・どーせ、ストレートデニムになるし、最初から、ストレート選んだ方が、早いがな。
2006.10.14
コメント(4)
空気漏れは有りませんですので、ご心配してくださったみなさま。ありがとうございます。肺は「くっついてる」って・・・気のせいだったんかしら。しかし、レントゲンでみると・・・ほんまに傷が。今では手術も、入院も現実味がないです。もう入院はしたくないです。
2006.10.13
コメント(7)
気のせいか、右胸がいたいっす。だんなと、「傷口は皮膚がやわらかいから」いう話になって、また、走るの早いわて・・・痛い=ヤバイ・・?どうする?おれ?怒られる??
2006.10.12
コメント(7)
きのうは相変わらず、警察24時モノがすきなんで「踊る~」と、その後はバリバリバリューみた。だんなが遅くなって(深夜2時に帰ってきやがった)「好きにみれるわい」と。二人とも、警察24時は好きなんですが。バリバリの方は、日によっていやがるし。警察24時は神戸がでてきて、「やっぱ関西はガラ悪、みえるなあ~」福岡は中州のせいか、おもろい酔っ払いが・・・スナックのねーちゃんで、道聞いてきて、1時間くらい居座って、警官に向かって、「おぎやはぎ!やん!」ってめがねはね~バリバリの方は、セレブ婚ねらいのタレントがでてきて。常連の西川史子とか、山本梓とか。(山本梓って、Nちゃんににてる)山本梓は神戸の教習所の社長と。でも、次課長のIとのうわさで?さよーならー。長山洋子はアメリカ人社長と、けっこういい感じに。(けっこ、マジっぽい)ほしのあきは美容院経営の36歳となんだけど、「無邪気な人ですね・・・いいとは思うけど、芸能人ですし・・・」まあ、明るいだけの30手前の女は、あかんわな。日曜日にみた、動物奇想天外の、犬とダンス!で、井上和香がイギリスに、いってドッグダンスの特訓してた。最初みょーなうごきだったんだけど、ちょっとずつ、いけて、大会に「初心者部門」で出れるように結局途中、わんくんがいうこときかんかって、でも、一生懸命やったら、「努力賞」・・・この姿見て、顔もタイプちゃうし、「どーでもええし」的な存在だったんだけど、井上和香、けっこう好きになった。かわいいやんって。スタイルいいし、性格も。やっぱ、努力してる姿ほど、「キレイ」なもんはなし!
2006.10.12
コメント(0)
起きたとき、静かだったので、「ああまだ、雨降ってない」思って、横見たら、パテのおまた・・・枕元にこの子らの寝床という、配置を考えなおさな、あかん今日この頃・・・ふー朝から雨で、お散歩待機中が、いやでそわそわしています。で、掃除して、今にいたります。この子らの腰周りを測ってみたり。んで、ビッキは胸周りが62センチ、腰周りが51センチ。パセリが胸55センチ、腰45センチと、どっちもナイスバディ(ジジイ語)そうよ!デブなんかじゃないのよ~きのうは、リハビリ&体力回復に「走り」を、とりいれよう!!と、散歩コースのなかの、運動場で、とりあえず、半周してみたその後、本屋でフラウという雑誌の立ち読みで、「女は走るべき」と、ジョギング特集で、のりやす&単純な私は、「走るで!ふがふが」と、その気全開バチバチ帰ってきただんなに「走るんや!」いうたら、「あほかーーー!!まだ2ヶ月しかたってないやろ!!!肺がそんな簡単にくっつくか!人気ないとこで、空気もれになったらどうするんや!」・・・「ちょびっと?」いうたら、「思いっきり大破裂したら、どうすんねん?」・・・「時期きたら、プールでいやってほど、泳がしたる」かなずちなのに~、調教??
2006.10.11
コメント(4)
夕方、ダンナと4匹で散歩行った・・・書こうとしたら、ミスった涙だばだばびっきちんは後を見ていて、みぞにボテ!水がなかったからいいけど。誰かに似ているこの行動パターン・・・・よく溝の穴にはまるビッキさん・・・パテははまらん。パパがやちゅみ=どっかつれてけだけど、ぱぴいも体がきびちいの
2006.10.09
コメント(4)
2006.10.09
コメント(0)
季節が変わると化粧品特集で「新色」で出てきますねー!たのしいっすんで、見てたら「復活させたい、BUT売れない?」みたいなものが・・・それは、赤、ローズ系の濃い色の口紅・・・何でも、流行はちょっとずつ、変化しつつ帰ってくるもんだけど、これはけっこう難しい色よね。だって、へたすると、「ババくさ・・・」似合う方にはもうしわけありません・・・でも、にあう=美人系ってことよNちゃん、Oさん、ほか身近でも、「おめめぱっちり&大人系」美人に似合うし。20年くらい前の化粧法って、「唇重視」が多い。でも、これって、あゆとか、伊東美咲みたいに、「目力ばっちりんこ」じゃないと、きびしいよね。10年くらい前から、ベージュ、薄いピンク、パール系が中心で、「目元重視」に変わって、それで美人が増えたとわたしは思う・・・で、みんなのメイクボックスから、「赤、ローズ、ボルドー系」が消えたころを見はからかって?なんとか、メーカー側が復活させたいんだろうけど、難しいかも??だって、買う前は、テスターするじゃん?すると、「口がめだちすぎ」とか、「色自体がババくさい」とか、やっぱ、みんな思うのか、なかなか復活しないよね・・・広告ではやっぱ、伊東美咲ちゃんとか、濃い色口紅が似合う子を、つかってるし・・・イメージ戦略よね。似合う子が使うと、きれいっす・・・
2006.10.09
コメント(4)
今朝も、ニュースで広島のつぶれた、「わんパーク」関連のニュースが出てた・・・昨夜のバンキシャで、出てきた事実は、「今はアークエンジェルズが管理している」「重篤な状態の子は隔離施設こさえて、獣医がついてる」とか。で、信じられん事実も!!!!!なんと、元わんパークの取締役??社長が「まだ」ましな状態の、300頭をつれて、東京の豊島で今年1月に、「犬のテーマパーク」を、一時的にかしらんが、やっていた!!ひどいなあ・・・一応、つぶれた後、犬たちを管理していて、育てていたいう人間がいるんだけど、500頭を5人でみてた・・・資金も十分じゃなく・・・ほんまに!「社長をだせ!!!!!」や~動物愛護法をきびしくして、こういうヤツをどないかして・・・神戸にもワンワンランド、あって、つぶれたけど、ほんとそこにいた子達(200頭くらい?)のうち、半分くらいに皮膚に腫瘍ができてた!!「なんでですか」きいたら、「ホルモンのバランスでできたんです」・・・なんでほっとくんか、ききたいんやろ!!あたりまえだけど、腫瘍ができるのは、体には有害なのに。でも、あの子達は、管理してる職員を「おかあさん」みたいに、思ってたのが見て、わかった・・・いつの間にかつぶれてた。でも、あの子達はどうなったんだろう??めったにハーバーランドにいかないし、いつの間にか、消えていた。
2006.10.09
コメント(2)
きのうのUFO??らしき、飛行物??飛行機雲がないんだよ??飛行機雲が出ない、ジャンボって、あるんかな??しかもキラキラ光る機体の・・・こわいよ~~
2006.10.09
コメント(0)
やばいもんかも??さっき、コンビニの帰りに、ふっと空を見ると、「きれいな光・・・ダイヤみたい・・・」と。最初「ジャンボかな?きれいな光」思ってたけど、ピカピカ光りながら、すーーーっと、大気圏のかなた?に消えていった・・・かえってだんなに「シルバーに光る?ジャンボジェットある?」きいたが、「ないやろ」すーーーっごい!きれいなダイヤモンドのような光だったのよ・・・UFO?うひゃー前は車で「二人で」見たから、「マジか?」いいあったけど。ひとりだし。(ほんと!キレイなダイヤのような光で、明らかに朝に東の空にうかんでて、東の空に「スーーー」っときえていった。いつまでも、みていたいくらい、キレイだった)「UFO、UFO」いわれたら、こわいよーほんと、そのうち、あ!!思ったら、UFOに乗ってたり!して・・・んでへそか、どっかからマイクロチップ埋め込まれたり??って、あたしを選んでもしょうがないから、心配いらんて!!
2006.10.08
コメント(2)
つねづねの疑問なんですが、ふつうはどの頻度で、大掃除するんだろう・・・わたしは月一。フツウの酒量って、どれくらい?あたしはチュウハイでも、コップ半分でハイテンションはじゅかちい・・・だんなはこないだは中ジョッキ8杯これってどーよ?わんこはどれくらいのウンチすんのー?うちはそれぞれ1日3回くらい出してるそれで、パテはいつもウンチのあと、おちりちゃんの穴穴にウンチがついてくる・・・他の子はつかないのー??びっきはあんまりつかない。うおーーー!!きりがないよーーーー!!!!ほんとに7歳からわんこは、おとなしくなるのか・・・?元気すぎで想像つかん・・・
2006.10.07
コメント(0)
細かいことは、わたくしの「お気にブログ」の中の、MIKI0217さんの見てもらったら、わかりますが、TVであった、「元」わんわんテーマパークが、閉園になった。後の、その後のわんこたちの、ことらしいんです!なんか本で、「テーマパークがつぶれたら、そこの犬たちは、ほったらかしや、山に捨てる」というのを、読んだことは、あったけど、マジで悲惨・・・1年以上!!ゲージにいれられたまま!放置された何百頭の犬たち・・・生き残ってた子達は、フツウの犬の3分の1くらい??の体重・・・もっと、軽いかも・・・1年以上も、身動きできず、うんちやおしっこにまみれて・・・あたりまえだけど、「人間」に、赤ちゃんの時から面倒見てもらってたんだから、世話してくれてた、いわば、「おかあさん」に相当する、人間に捨てられたんだからねどんっだけ!悲惨な目にあってるか。おなかがすいて、共食いに合った子達や、自分のしっぽを食いちぎった!子。飢えの極地で、目玉が溶け出したコーギー!や、バーニー!ほんま!!捨てた連中!「お前らも同じ目に、あわせたろか!」赤ちゃんをダンボールにいれて、山の中に捨てたのとおなじやで。それなら、その場で殺していったほうが、どんだけましか。生き残った子たちが一頭でも、優しい人に、貰われていってほしいです。かる~い気分で飼うと、「自分が可愛がる、生きてる」モノで、あることが、わからんから、こういうことをみてから、飼ってください・・・
2006.10.05
コメント(4)
パセのハーネス買い替えな、あかん思って、パセリの胸周り&ビッキーの胸回りを測ったら、パテは55センチ。ビッキーは62センチ・・・たくましい??友達は私より、細い子ばかり(昔から・・・うう)だので、「あ!ヤツのウエストと3センチしか、かわらん!」とか、思いながら、測ってました「これくらいかあ・・・いいなあ・・・」とか。びっぱの腹回りをなでながら、しみじみ・・・ビッキはともかく、パテがこんなにあるとは、思わなかった・・・でも、小顔のせいか、平均コギより細いんだけど。ころがるとおなかが、強調されるせいか、知らない人に「よく太ったわんちゃんや」とか言われる・・・??体重は平均だから、いいよね。
2006.10.05
コメント(2)
こないだのだんなっち、死にかけ(うそ)の翌日は朝、わたしが病院までおむかえ&そのまま仕事へGOだったので、びっぱとも、こんなんなかったから、心配げ・・・だって今までも、夜中に救急車(どっちもそれぞれに)あって、たいてい、だんなは休むにしても、どっちにしろ、いったん家に帰ってたのね・・・それが、今回、そのまま夜まで「帰ってこない」だったんで、パセリは案外散歩行ったりしたら、けろっとしてるけど、びっきちゃんは一日中、さみしげに玄関からはなれない「なんで?」思ってたら、「パパどーちたん?」ってかんじやったんだろう・・・たしかにパパはめろめろ。ママはオロオロ・・・んで、夜中にままだけ帰宅・・・心配やな翌日のふつうに戻ると、いつものビッキー・・・かわいいのう
2006.10.02
コメント(4)
なーんか、最近イライラなあたし・・・あかんなあ・・・どっかでストレス解消しないと・・・いま、ビッキーが甘え、ついでに、おならぷー・・・くさい・・・「まま、いらいらあかんよ」ゆうてんの??でも、クサ・・・
2006.10.01
コメント(4)
24みてると、「今」なアメリカの問題とか出てきて、感心します・・・セキュリティーでも、今シリーズにでてきた、元上司のおやじの会社の受付の設備!!パソコンと接続だけじゃなく、「今日何時に、誰が来るか、誰を訪ねるか」+IDと、接続するの!つまり、「来た人は、顔見せだけじゃなく、指紋もチェックされる」んで、受付のPCにOKでたら、通過。顔だけじゃなく、指紋もPCと接続で照合して!確認!!CTUは政府の組織だから、潜入もお手のもんだけど・・・でも、凄腕のテログループなんか、「潜入=かんたんぷー」じゃないか??ほんっと!フツウに忍び込めないの!!さすが、犯罪大国・・・犯罪者のレベルにあわして、セキュリティーも進化!!これは日本の要人が来る施設とか、いるんちゃう??ドラッグ問題や、今回の人身売買組織・・・日本は無関係なーんて思わないでおこうかな・・・あ!!CTUなんかーすごい組織で、すごい設備なのに、空調はふつうなんやな。異常があったら、自動でガスのとこだけ封鎖するとか、ないんかいな・・・
2006.10.01
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1