鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
386004
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
上海から帰って来ちゃった
なにから始める?
さて、英語以外の言語で、学んだことがあるのはドイツ語なんですが、
これは、大学時代にすこーし齧っただけですので、
「学んだこと」の1つに上げるには、あまりにお粗末な状態です。
だからそう。今の私は、真っ白のワタシ。
語学に限りませんが、
初めて学ぶことは
何の先入観も持たず、まっさらな状態で学びたい、と思っていました。
ですから、教材選びは、中途半端にならないものにしようと考えました。
条件は、
・文法もきちんと学べる
・ヒアリングのための音源(CD等)は必要
・全くの初心者から、ある程度のレベルまでを一環して学ぶ
・出来る限り、自宅で学べるもの
・しかし、莫大な金額はかけたくない
NHK教育テレビの中国語講座は、なんとなく取っ付きにくくて却下。
英会話学校の中国語講座として、ECCをみつけたのですが、
なんだか最初から会話だけっていうのも、理屈っぽい自分としては、
なんとなく納得でき無そうで、×
うーん・・・
ここで思い出したことがありました。。。
そうそう私ってば、
一度「アルク」の教材を何かやってみたかったのでした。
「アルク」とは、ヒアリングマラソンで有名な、あのアルク。
英会話だったら、いろんな通信教育がありますが・・
きっと、ここには中国語があるだろう・・・・・と探したら、ありました。
その名も「中国語マラソン」!
初心者から、検定レベルまで、6ヶ月で学ぶようになってるらしい。
<抜粋>
1日60~90分×週6日のレッスンで、段階的に実力を養成していきます。
カギとなる「発音」対策は、ビデオや使いやすい7枚のCDによる発声指導、
オプションのカセット音声添削(1回2000円+税)など、
こだわりのプログラム構成になっています。
日常生活、スピーチ・手紙などあらゆる場面で使える中国語の基本から
ビジネスに関連する場面まで、CDに対応した本文で目と耳から中国語に親しみます。
1日60分から90分で、6日
・・・ふむふむ・・・どうだろう。できるかな・・
うーん・・・よし。これにしよっと。(やる気マンマン)
しかしすぐに申し込もうと思ったら、毎月20日が申し込み締め切りで、
教材の発送が、翌月の11日だそうで・・・
なんか、張り切って申し込もうとしたのは、10月中旬だったので、
ありゃーやる気満々だから、すぐに始めたかったのに、こんなに待つのね~
と、いきなり出鼻をくじかれてしまいました。
あーあ
はやく来ないかな~始めたいな~
・・と、最初はやる気マンマンのワタシでしたが・・・
[Back]
[まずは日本で中国語]
[何から始める?]
[教材が届いたのだ!]
[というわけで、挫折]
[NHKラジオ講座1]
[NHKラジオ講座2]
[中国語教室にいく]
[中国語教室の友達]
[はじめての中国語検定]
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
タイ
卵には生食用卵というものがあったと…
(2025-11-26 10:50:43)
旅の写真
中国、北京に行って来た!【6】
(2025-10-27 23:49:58)
皆さんの街のイベントやお祭り
令和7年 八朔祭 開口神社 新在家…
(2025-11-26 06:09:09)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: