上海から帰って来ちゃった

中国語教室にいく




NHKのラジオ講座で中国語が楽しくなってきたワタシは、

中国語の学校で会話を習いたくなってきました。



インターネットでちょいと探してみつけたサイトは

なんとなーくアヤシイ感じがして、

どうも電話で問い合わせる気が起きません。



そして、なにげなーくラジオ講座のテキストをめくっていると、

後ろのほうにイロイロ学校の広告が乗ってるじゃないですか~♪。



へぇぇ もしかして、近くに無いかな・・?

と思ったら、  あったのです。


隣の市。車で20分。



早速、書いてあるURLを入力してサイトを覗くと・・・


ちょうど4月開講の初心者クラスを募集していました。


 おおっ! なんかラジオ講座といい、運命感じちゃうじゃんっ



1日だけ迷って、

その週の金曜日に始まるクラスの、体験レッスンを申し込みました。



体験とはいえ、

開講する講座の最初からだったので、ホントにラッキー



生徒はワタシを含めて6名。

教師は、中国人の女性。


その日、四声と母音と自分の名前の発音を習いました。



レッスン終了後、

すぐさま正式に申し込みを済ませ、

晴れて、中国語会話教室の生徒になったのでした。



毎週1回。90分。


こうして、生の中国語に触れる機会もできました・・・








[Back] [まずは日本で中国語]

[何から始める?] [教材が届いたのだ!] [というわけで、挫折] [NHKラジオ講座1] [NHKラジオ講座2] [中国語教室にいく] [中国語教室の友達] [はじめての中国語検定]


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: