2005/01/17
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
「ちょいとマーケティングにでも出かけませんか?」との誘いかけに、「マーケティング‥‥ああ、お買い物ね」と、夫は素直にうなずき、二人で車で40分程のところにあるアウトレットに遊びに行った。

最初に、アラモアナSCのマカイマーケットみたいなところで、「江南」のラーメンと餃子を食べる。JRセントラルタワーズ店より、更に味が落ちるのが悲しいけれど、支店というのはそんなものかと納得。昔の本店の味が懐かしい‥‥。

20050117-江南のラーメン

腹ごしらえが済んだところで、いよいよお買い物‥‥といっても、夫と一緒の時は、あまり長居ができないのが辛いところ。こういう場所には女友達と行くのが正解だとわかりつつ、またもや夫と来てしまった。

「Franc franc」で、クイックルワイパーもどきの掃除道具(1,500yen)を見つけ、赤・黄・緑のどれを買うか悩んだ挙句、赤いのを購入。クイックルワイパーの本体が壊れて買い直そうと思っていた矢先のことだったので調度良かった。スーパーで1,500yenの商品をカートに入れるのって、何となく高く感じてしまって、今まで何度となく買いそびれていたけれど、雑貨屋では気安く買えてしまうのって、なんかヘン?我ながら消費者の心理って面白いなあと思う。その他に、定番の調味料入れ(通称:ウフビン)を6個追加購入。その後「MAX&Co.」に寄ったら、ほとんどの商品が70%OFFになっていたので、最初に目を惹いたグレーのクロップドパンツを購入。

帰宅後、さっそくクイックルワイパーもどきの掃除道具にシート(クイックルワイパー用)をはさみ、さっそく使い勝手を確認。三分割されている持ち手の部分の構造が、クイックルワイパーはネジ式になっているので安定しているが、こっちのは伸縮式の突っ張り棒みたいな構造なので、よっぽどキツく締めないと、ズルズルと下がってしまう点がちょっと難点かも。でも、しっかり締めれば、クイックルワイパーより使いやすいと夫は言った。

夕食は、昨夜のおでんの残り、じゃがいもとピーマンの線切炒め、漬物でした。じゃがいもとピーマンの線切炒めは、いつもはじゃがいもとピーマンしか入れないけど、使ってしまいたい豚肉があったので、それを醤油、酒、砂糖ちょっこっとで別に炒めて、最後に入れてみたら、これもなかなか美味しかった。

20050117-夕食

いつものことだけど、夜中になってお腹が空いてきた。非常食用に買っておいた中村屋のキーマカレーを具にしてカレーパンを作ろうと、急に思い立ったものの、カレーパンを作ったことがなかったので、レシピを検索していたら、 「梅林かつカレーパン」 なるものを偶然発見!「梅林」といえば私の大好きな銀座の老舗のとんかつ屋。店のメニューにかつカレーパンはなかったように思うけれど、カレーパンモードになっていた私は、 「梅林かつカレーパン」 の写真を何度も眺めて、いつの間にかポチしていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/18 03:48:25 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*grappy*

*grappy*

Calendar

Category

日々の暮らし

(59)

おでかけ

(16)

(0)

Favorite Blog

レシピ・ノート PappiRecipeさん
建築家への遠い道 Pochiっす!さん
ドイツ発 あおいそ… Aoisoraさん
little door little doorさん
LunchBox ピグ535さん

Comments

*salice* @ みのりさん、こんばんわ! >saliceさん・・お名前変わったんですね…
*salice* @ little doorさん、こんばんわ! >だんなさまってほんとにステキな方です…
*salice* @ Aoisoraさん、こんばんわ! >(笑)思い出して言うのはきっと、その…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) そうそう。。 お義母さまの、フライと天…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) ご飯がすごくおいしいそう・・ saliceさ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: