2005/01/18
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
ここに日記を書き始めてからそろそろ一ヶ月。時折ログを確認して、今日もいろいろな方に読んで頂いたんだなあと、アクセスが少しずつ増えるたびに嬉しさを実感する。訪問してくださった皆さま、ありがとうございました。

友人K子さんから哀しげなメールが届いたので、気になって電話をかけた。つれあいを亡くした哀しみから立ち直るのには時間がかかる。心から愛し合っていた夫婦ならなおのこと‥‥。いろいろな整理が済んだらしばらく、夫婦の思い出が溢れるイタリアで暮らしたいというK子さんに、私の春の旅行計画を話し、予定が合えばローマで合流しましょうと誘った。

私の旅行のプランニングはいよいよ大詰めに。4月出発の予定だったけれど、スケジュールの都合で丸々一ヶ月延期になって、5月から6月の旅行になった。期間も最初は2週間程度の予定だっけれど、結局1ヶ月近くの予定になってしまいそう。

この日記のURLを教えた友達T代から久しぶりのメールが届く。「やっぱり写真あったほうが全然いいね。」というコメントをもらい、頑張って写真を撮るようにしないといけないかなあと思う。

夕食は、里芋と鶏肉の煮物、ひじきの煮物、チンゲン菜の煮びたし、じゃこおろし。お味噌汁は、玉ねぎ、大根、薄揚げでした。今日は、発芽玄米を炊くタイミングを逃したので、久しぶりに義母の炊いた白米を頂いた。

チンゲン菜、大根は義父母が育てたもの。家族が作った土のついた野菜を洗うのって、本当に幸せなことだなあとつくづく思う。

20050119-夕食





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/19 01:50:40 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*grappy*

*grappy*

Calendar

Category

日々の暮らし

(59)

おでかけ

(16)

(0)

Favorite Blog

レシピ・ノート PappiRecipeさん
建築家への遠い道 Pochiっす!さん
ドイツ発 あおいそ… Aoisoraさん
little door little doorさん
LunchBox ピグ535さん

Comments

*salice* @ みのりさん、こんばんわ! >saliceさん・・お名前変わったんですね…
*salice* @ little doorさん、こんばんわ! >だんなさまってほんとにステキな方です…
*salice* @ Aoisoraさん、こんばんわ! >(笑)思い出して言うのはきっと、その…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) そうそう。。 お義母さまの、フライと天…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) ご飯がすごくおいしいそう・・ saliceさ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: