2005/01/19
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
3日に1本だった深夜のワインが、このところ3日で2本のペースになっている。キッチンドランカーはキッチンで飲んでこその称号(?)だけど、私はPCの前なので、これってPCドランカーということになるの?連日、ヨーロッパ旅行の計画を立てているおかげで、すっかり寝不足の毎日。

今月末までに予約を入れないと、既に12月で期限を迎えたANAのマイルが消えてしまうので、旅行の調整は、最後の追い込み。途中から合流する予定の妹が日程の都合からフランス行きをあきらめたので、ハンガリーで合流することになり、結局、ハンガリー&オーストリア&イタリアの旅になりそう。

ブダペストの友人宅に11泊、ウィーンに4泊、イタリアはヴェネチア3泊、フィレンツェ6泊、ミラノ3泊‥‥どう考えても慌しい日程。でも、どの都市も再訪の土地ばかりなので気持ちは楽かな。フライトスケジュールを考えながら、イタリア国鉄やハンガリー国鉄、ホテルサイトと、ついつい寄り道が多くなる。K子さんのローマ行きが確定したら、これに数日間のローマが追加されるかもしれないけれど、変更を覚悟しつつ、明日はいよいよ予約を入れるぞっ‥‥と。

最近の日課(ちょっとオーバーかも?)になっている 楽天ラッキーくじ 。昨日今日と連続して1ポイントずつ当たりました。いつか10,000ポイント当ててみたいです。

妹から「デンマークのダイエットというのをやってみようと思うんだけど」との電話。「ゆで卵とグレープフルーツを食べるダイエット?」と確認すると、素直にYESの返事。確かに実家に行くたびに、妹には少しダイエットが必要だと言い続けてきたけど、まさかひと昔前に流行った、この「デンマーク国立病院ダイエット」に走るとは‥‥。

私は○○式ダイエットというのを信用していない。エネルギーの消費量以上に摂取量が増えるから太るのだと、シンプルに考えている。○○式ダイエットではなく、日常的に食べる量を減らせばそれで良いような気がするけど‥‥と妹に伝えた。学生時代に数個の卵を数日間食べ続けて鼻血をだらだら流したことがあるという夫は、「鼻血が出なきゃいいけどなあ」と心配していた。

ちなみに、この「デンマーク国立病院ダイエット」の信憑性は定かではありません。デンマークには王立病院はあるけれど、国立病院はないし、王立病院もこのダイエットを否定しているとのこと。

夕食は、春雨と野菜と海老の炒め煮、きゅうりと若布の酢の物、昨夜の残りのひじきの煮物、常備菜の大根の漬物&佃煮。春雨と野菜と海老の炒め煮は思いつきで作りたくなったもので、紹興酒、醤油、XO醤、塩、胡椒で味付け。作ってから気がついたけれど、夫はこういう汁気の多いぐちゃぐちゃした料理が好きではない。結構美味しかったんだけどな‥‥。

20050119-夕食





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/20 05:25:58 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春雨と野菜と海老の炒め煮(01/19)  
訪問ありがとうございます

私も一年前は今より13キロ太っていたのですが、砂糖の取る量を減らしたら減量できました。
(2005/01/20 06:48:14 PM)

ダイエット  
losier  さん
そうですね‥‥。ダイエットって、結局食生活が大きいと思うから、基本的な嗜好を変えていくしかないように思います。でも、1年で13キロのダイエットに成功したのって、スゴイと思います。 (2005/01/21 04:20:24 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*grappy*

*grappy*

Calendar

Category

日々の暮らし

(59)

おでかけ

(16)

(0)

Favorite Blog

レシピ・ノート PappiRecipeさん
建築家への遠い道 Pochiっす!さん
ドイツ発 あおいそ… Aoisoraさん
little door little doorさん
LunchBox ピグ535さん

Comments

*salice* @ みのりさん、こんばんわ! >saliceさん・・お名前変わったんですね…
*salice* @ little doorさん、こんばんわ! >だんなさまってほんとにステキな方です…
*salice* @ Aoisoraさん、こんばんわ! >(笑)思い出して言うのはきっと、その…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) そうそう。。 お義母さまの、フライと天…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) ご飯がすごくおいしいそう・・ saliceさ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: