私も大好きです!いるだけでワクワクするお店ですよね。^-^
恐竜のクッキーカッターとかハートのプレートはひとめぼれでした。
このおなべも可愛いですね、素朴な色がなんともあっています。^-^
味噌煮込みうどん、私も食べたくなりましたーっ。

昨日はアジア食材店に駆け込みましたが「ニラ」ありませんでした。涙 (2005/01/30 07:44:44 PM)

2005/01/30
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
携帯が鳴ったので確認すると、父の携帯の番号だった。父が私の携帯に電話してくることは稀なので、何かあったのかと気になりながら電話に出た。電話に出るなり父が「ちょっと僕の携帯に電話をしてみてくれないか」と言うので、一旦電話を切ってからかけ直した。

父は待ち合わせのために、友人に携帯番号を教えたらしいのだが、その後着信がなく、「もしかしたら、プリペイド携帯というのは、同じ携帯会社同士じゃないと繋がらないのかもしれない!」と思い込んでしまったらしい。父はau、私はDocomo、プリペイド携帯の仕組みはよくわからないけれど、他社携帯との通話ができない携帯なんて普通考えられない。私からの着信を確認すると、父は安心して電話を切った。

うちの父は結構そそっかしくて、大きな企業で総務部を切り盛りしていた人間とはとても信じ難いのだが、私もそのDNAを受け継いでいるのかと思うと、自分のそそっかしさも後生治らないのだと観念せざるを得ない気がする。

月末から実家に行く予定だったけれど、仕事が片付かないので、2月に入ってから行くことにした。1月25日で67歳を迎えた父の誕生会を家族で祝う予定。

【今日の夕食】

■三色ごはん(鶏そぼろ、炒り玉子、いんげん‥‥きぬさやがなかったので)
■味噌汁(じゃがいも、玉ねぎ)
■なすの豚肉巻き揚げ(からし醤油でいただきます)
■白菜の漬物

三色ごはん



「それで?今日の"でも‥‥"は何ですか?」と聞くと、「こんなに綺麗に盛り付けてあると京都のチラシ寿司を食べている気分になるから、それだったらいっそのこと、ご飯は酢飯の方が僕はいいなあ」ということだった。そういえば、この間も夫が「いなり寿司」が食べたいと言っていたのを思い出した。そうか夫は今、酢飯モードなのだ!近いうちに作ってみようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/30 11:04:05 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


日本にウィリアム・ソノマあったのですね!  
Aoisora  さん

Re:日本にウィリアム・ソノマあったのですね!(01/30)  
*salice*  さん
Aoisoraさん、こんばんわ。

>私も大好きです!いるだけでワクワクするお店ですよね。^-^

セレクトの良い品が多い店でしたよね。
日本では東急百貨店との提携だったようで、日本橋店や本店にも入っていました。

>昨日はアジア食材店に駆け込みましたが「ニラ」ありませんでした。涙

残念!こうなったら栽培で(^o^)丿
(2005/01/30 08:30:26 PM)

Re:三色ご飯となすの豚肉巻き揚げ(01/30)  
ピグ535  さん
ちゃんと感想を言ってくれるご主人で本当に羨まし
いです。それって幸せなことですよぉ~。

うちは何を作っても無反応(×_×) (2005/01/30 11:13:42 PM)

Re:日本にウィリアム・ソノマあったのですね!(01/30)  
*salice*  さん
Aoisoraさん、こんばんわ。

29日の日記を30日に設定でUPしてしまったので、
書き直しました。
コメントが1日ずれてしまってごめんなさい。 (2005/01/30 11:16:24 PM)

Re[1]:三色ご飯となすの豚肉巻き揚げ(01/30)  
*salice*  さん
ピグ535さん、こんばんわ。

>ちゃんと感想を言ってくれるご主人で本当に羨まし
>いです。それって幸せなことですよぉ~。

>うちは何を作っても無反応(×_×)

うちの夫も前は何も言わない人でしたが、
新婚の頃(遥か彼方の昔)、ちゃんと向かい合って、
「美味しかったら美味しいとちゃんと言ってくれた方が、料理する妻の励みになります」
と言いました。
今日は何も言わなかったので、私から聞いてみたんですけどね。
(2005/01/30 11:23:12 PM)

Re:三色ご飯となすの豚肉巻き揚げ(01/30)  
little door  さん
3色丼、次男の出産の直後に、寝たまんまお昼に食べたメニューです。じんわり思い出します。おいしかったなあー・・・。
今日の献立もほんとにおいしそう!なんでこんなにおいしそうなのかしら・・・。やっぱりだんな様への愛情がたっぷりだからでしょうね。

メール、ほんとにありがとうございました。とっても参考になりました。(*^_^*) (2005/01/30 11:26:17 PM)

Re[1]:三色ご飯となすの豚肉巻き揚げ(01/30)  
*salice*  さん
little doorさん、こんばんわ。

>3色丼、次男の出産の直後に、寝たまんまお昼に食べたメニューです。じんわり思い出します。おいしかったなあー・・・。

鶏そぼろと炒り卵の組み合わせって、
優しい味でなんだかほっとしますよね。
出産の直後だったら、余計に幸せな気分だったでしょうね♪

>今日の献立もほんとにおいしそう!なんでこんなにおいしそうなのかしら・・・。やっぱりだんな様への愛情がたっぷりだからでしょうね。

写真の力はすごいものだと実感しています(^_^;
夫への愛情については、夫そう感じているかどうか、
ちょっと後で聞いてみたいと思います(*^_^*)

>メール、ほんとにありがとうございました。とっても参考になりました。(*^_^*)

どういたしまして(*^_^*) (2005/01/31 12:46:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*grappy*

*grappy*

Calendar

Category

日々の暮らし

(59)

おでかけ

(16)

(0)

Favorite Blog

レシピ・ノート PappiRecipeさん
建築家への遠い道 Pochiっす!さん
ドイツ発 あおいそ… Aoisoraさん
little door little doorさん
LunchBox ピグ535さん

Comments

*salice* @ みのりさん、こんばんわ! >saliceさん・・お名前変わったんですね…
*salice* @ little doorさん、こんばんわ! >だんなさまってほんとにステキな方です…
*salice* @ Aoisoraさん、こんばんわ! >(笑)思い出して言うのはきっと、その…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) そうそう。。 お義母さまの、フライと天…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) ご飯がすごくおいしいそう・・ saliceさ…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: