2005/02/19
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
男から「思わずキュッて抱きしめたくなった」なんて言われたら、女として心地良い気持ちにならずにはいられない。例えそれが小学校2年生の男の子であったとしても‥‥。昨夜、無事の帰宅を告げるべくrueに電話をしたら、K也が玄関先で私と別れた後、そんな風に言っていたらしい。

K也はrueの愛すべき息子だけれど、友人の息子というより、私にとっては小さな親友という感じ。私はK也が大好きなので、彼と向かい合う時はいつだって真剣勝負。ゲームをしても決して負けてあげるなんていうことはしないし、行儀が悪ければ真剣に叱る。以前rueが「怒ったらお母さんとどっちが怖い?」と聞いたら、K也は私の方がだんぜん怖いと言っていたらしい。そんなK也と、いつの日にかBARで一杯飲るのが私のささやかな夢のひとつ。20年後、K也がエスコートしても恥ずかしくないような、素敵なマダムでいたいと、結構真剣に思っている私‥‥。

帰宅してから雨降りで、車に積んだままの荷物からチョコレートだけ取りに行き夫に渡した。一応、バレンタインデーのつもり。今年は妹に付き合って 「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」 に行ったのでチョコレートを買ったけれど、バレンタインデーにチョコレートをあげる習慣というのは、結婚後の私にはなかったこと。もっと気軽にプレゼントすれば良いと思うけれど、あの熱気溢れる売り場や、バレンタインデーというイベントに参加するのが気恥ずかしい私。でも、チョコレートが大好きな夫はシンプルに喜んでくれて、すぐに包みを開けてばくばく食べていた。

妹は16個で8,000円以上もするチョコを買っていたと話すと、一瞬夫の手が止まり、「ところでこれはいくらしたの?」と聞くので、「板チョコは1,000円くらいだったので安心して食べて。」と答えると、ほっとしたように再びばくばく食べ始めた。私はどちらかといえば、トリュフタイプよりもごく普通の板チョコが好きなので、今回は自分の好みで選んだけれど、夫の食べっぷりを見ていて、トリュフタイプのチョコにしなくて良かったと改めて思った。

■今日の夕食

海老フライ、ポテトサラダ、キャベツの千切り、レンズ豆と野菜のスープ、ロゼッタ・パン with オリーブオイル

海老フライ

久しぶりの手料理なので、夫の大好物ばかり作ってみました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/02/24 01:09:39 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*grappy*

*grappy*

Calendar

Category

日々の暮らし

(59)

おでかけ

(16)

(0)

Favorite Blog

レシピ・ノート PappiRecipeさん
建築家への遠い道 Pochiっす!さん
ドイツ発 あおいそ… Aoisoraさん
little door little doorさん
LunchBox ピグ535さん

Comments

*salice* @ みのりさん、こんばんわ! >saliceさん・・お名前変わったんですね…
*salice* @ little doorさん、こんばんわ! >だんなさまってほんとにステキな方です…
*salice* @ Aoisoraさん、こんばんわ! >(笑)思い出して言うのはきっと、その…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) そうそう。。 お義母さまの、フライと天…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) ご飯がすごくおいしいそう・・ saliceさ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: